ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

「第2回TBCOM」 カメラ編

   

ひさびさのブログ更新となります。

カメラネタは、他の参加者が既にさんざんあげてはおりますが、
デイ参加した皆さんの非常に高レベルなデジイチとその様子を
レポしたいと思います。


「第2回TBCOM」 カメラ編 

にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

今回のデイ参加者はデジイチ所有率が高く、
さらに、レンズに関しても3本以上持ち込んだ方が大半でした。


「第2回TBCOM」 カメラ編

          他の人のカメラとその写りは気になるものです・・・。
          ニコン使いのnagaさんは、実はものすごい「お宝」の持ち主です!(爆)


「第2回TBCOM」 カメラ編    「第2回TBCOM」 カメラ編

   nagaさんはフィルム一眼との2台体制、いいレンズ持ってますね~   


「第2回TBCOM」 カメラ編     ライカ M6とズマリット 50㎜ f1.5

ライカ持ち込んだんですが、デジカメで夢中になってしまい10枚程しか撮れませんでした。


   カメラを構えている時は、みんな子供のように夢中でした~(笑)


「第2回TBCOM」 カメラ編
 
         みなさんご存知「わらしべ長者」のユキヲさん
         うまく額の「アスタリスクマーク」を隠してはいますが
         実はアスタリスクマンということは全員が知っています。(爆)




 「第2回TBCOM」 カメラ編 

     マイコーさんも今回からデジイチで参戦!
     まさかこんなカッコまでしてくれるなんて~ (笑)

     マイコー家に19日、二人目のお子さんが無事に誕生いたしました。
     オメデトウゴザイマス!  写真いっぱい撮ってあげてくださいネ~



「第2回TBCOM」 カメラ編

       でました~nagaさん。
       おいしすぎる シグマ150㎜~500㎜の超望遠ズーム、手ブレ補正付き!
       晴天の下であれば手持ちでもブレません、いやブレない!
       いつかはコレ欲しいです・・・・。




「第2回TBCOM」 カメラ編

       前回はあまりカメラに関心をよせなかった さわさん。
       今回はデモ機のオリンパスで参戦!
       実は先週、ニコンD60をご購入とのこと。オメデトウゴザイマス~
       早朝の多摩川でカメラを持った人がいたらこの人デス!

  その他の参加者で camoさん、ひでけんさん、ナナままさん 涼月さんも
  デジイチを持っておられましたが、次回から参戦(登場)となるか・・・?

  みなさんカメラにすごい集中しております。この集中力が仕事に向いたら・・・(汗)!



     ここから先は、我々の厳しい訓練の様子デス。
     自分自身、カメラに夢中になっていたため、その様子は他の参加者からの
     画像をお借りして紹介したいと思います。

     (写真提供:camoさん)


「第2回TBCOM」 カメラ編

       今回のデイ参加はデジイチの普及と撮る楽しさを世に広めること・・・
       報道班としての責任と義務からチカラがはいります!(爆)




「第2回TBCOM」 カメラ編

        ユキヲ家の洗濯物を狙っています。
        周りの人たちは何も言えずに、ただ見ているだけでした・・・



「第2回TBCOM」 カメラ編  



             ただカメラが好きなだけ。 みんな笑顔で・・・



「第2回TBCOM」 カメラ編  

          ここまでやる・・・?  10代、20代は誰もいません!
          全員が30代以上の良識ある?社会人ですよ~(笑)



               

「第2回TBCOM」 カメラ編   「第2回TBCOM」 カメラ編


「第2回TBCOM」 カメラ編   「第2回TBCOM」 カメラ編 

                                レンズの沼深く沈みゆく人たち・・・


           
           「第2回TBCOM」 カメラ編 


       えっ、報道班?  
       そう、報道班はキャンプのみならずどこにでも出現しますよ!

             ほら、今 あなたの隣に・・・(怖)  



           ※ camoさん、訓練中の写真ありがとうございました。 

                                       おしまい。 
          
             
 


同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
来ましたね~。

訓練、訓練、楽しいですね~。

今気づきましたが、みんな私と同じ利き目だ。
普通の人は逆なんですけど。

普通じゃないってことかな(笑)

camo
2008年09月20日 22:14
camoさん

実は私も利き目に関しては、みんなと逆だと思っていました。
写真雑誌見ると逆でしたので、なんか妙な感じですが安心してしました~。

次回から夫婦そろっての参加だそうで・・・?(笑)
自慢のニコンじっくりと見せてくださいね~。 
楽しみですね~!

バンカーバンカー
2008年09月20日 22:51
おぉぉ、バンカーさんも何気に白レンズとはみなさんドップリと沼に嵌っていますね~
デジ一勉強中の私としては、ぜひ入隊してみたいです。

ともっちともっち
2008年09月20日 23:26
こんばんは~。

軍曹!!
僕には白レンズを地面に直接置く勇気はありません。
まだまだ修行不足でしょうか?

本日も200枚ほど激写してきました。
先日購入した増設HDDを付けないとPCが限界です。

いや~、それにしても楽しい時間でしたね。

マイコーマイコー
2008年09月20日 23:45
TBCOMはデジイチ所有率、めっちゃ高いですね~!
うちは動きの早いわんこ相手だから、
たぶんデジイチ買っても使いこなせないと思います(笑)
ってかその前にまだまだ買いたいものがたくさんある………(T_T)

ほとんど目が映ってないんですけど(笑)
きっとキラキラ輝いていたんでしょうね☆

willow30
2008年09月21日 01:22
おはようございます~^^

本日あたりに多摩川河川敷で激写してこようかと・・・(爆)

いや~楽しかったですね~皆の笑顔たまりませんのぉ~^^

デジイチってすばらしい~(^^)

デジイチ関連でも欲しいもの続出しております。まずは、望遠レンズあたりから攻めていきたいと思います。(笑)

あ・・・腕章欲しいのですが、どこで売ってます?(爆)

さわさわ
2008年09月21日 06:38
ともっちさん

別にコンデジでもいいし、カメラが大好きであればOKデス。
みんな気さくな方々で、キャンプ楽しいですよ~
次回、ご家族での参加をお待ちしています!

バンカー
2008年09月21日 07:46
マイコーさん

ばずは、ご出産おめでとうございます。
今はデレデレ大王となっている最中ですね!

私も外付けハードディスクで増大するデータに
対応しているのですが、それまでも・・・
もっと大きい容量のに変えるか考え中デス。

白レンズ、いいですよ~

バンカー
2008年09月21日 07:56
willow30さん

キャンプ・カメラ品用は、沼にはまってしまうと
底なしに資金を投入してしまいます。(笑)

ちょうどキャンプ用品を買い揃えている頃でしょうか?
キャンプやっているうちに自分のスタイルというものが
わかってくると思います。
早く自分流を見つけて、今度は亀沼に・・・。

バンカー
2008年09月21日 08:06
さわさん

ハイペースで道具が揃っていますね~
サスガです。
D60ご購入おめでとうゴザイマス!
私も中野では3~4回程お世話になりました。
置いている商品が多くて何度行っても楽しいですね。
今後の息子さんの成長記録には望遠が欠かせませんな~

今日は多摩川の河川敷で何を撮ってたのかな・・・?

バンカー
2008年09月21日 08:12
こんにちは〜♪

自分はデジイチを所有しているにもかかわらず、飛行機移動だし荷物になるから持っていくのヤ〜メタ〜という軟弱者です( ̄□ ̄;)!!

次回は持っていますからいろいろ教えてくださいね〜(^.^)

ニコ
2008年09月21日 15:20
報道の腕章お似合い!こういうのも好きです(^^)d
アクセントとして脚立はいかがでしょうか(^^;)?

先日、レンズ取り換えるのが面倒という横着なことを言うので、
奥さんのカメラに、タムロンの18-200装着しました。
手振れ補正ないけど、あんまり気になりません(^^)d
運動会もあるし最近お安くなったし(^^;)
嵌るのが怖いので、しばらくはコンパクトカメラの延長戦っちゅうスタンスです(^^)ヘラヘラ

monkichi88
2008年09月21日 15:55
今度は腕章つけていこうと持っているnagaです、こんにちは^^

こうしてみると、フードつけていたのは、バンカーさんと私だけですね。

次回は、みんなが三脚もって激写していそうな気がしております。

人数も当然倍ぐらいになっていますかね(笑)

いったい、何キャンプなんでしょうか(爆)

naga
2008年09月21日 18:21
ニコさん

飛行機移動ですからしょうがないでしょう~ネ。
でも今回もそうだけど、キャンプやってて
デジイチ持っている人って結構いるんですね!
安いのは5~6万円で買えるっていうのが普及の理由でしょうか。

次回のため、いろいろと亀イベント考えておきますね~

バンカー
2008年09月21日 22:11
monkichi88さん

報道班としての重大な責任感からの報道腕章でした!(爆)
でも実はブログ受け狙いデス~(笑)

私は通常シグマの18㎜-200㎜を装着していますが
めったに白レンズには変えません。
腕に見合ってないのかな~
これ一本で間に合うレンズが一番重宝しますね・・・。

バンカー
2008年09月21日 22:19
nagaさん

報道腕章、意外とブログ受けして好評ですね~
今度は腕章に「TBCOM 報道」って入れちゃいますか~(爆)

ニコンとキャノンの絵作りの違いがよくわかりましたよ。
どちらも甲乙つけがたいですな。
次回はいろいろな撮り方やストロボの使い方なんてやってみたいと思ってます。

バンカー
2008年09月21日 22:33
こんばんは。

白レンズかっこいいですね~。
その点ペンタは地味だからなぁ~。(笑)

>ストロボの使い方
今、室内撮り(バウンス用途)専用に
ストロボを狙っております。
予算の都合で外部オート可能な
中古を狙ってるんですが・・・TTL
できたほうがいいでしょうか??

教えて♪バンカーさん!!(笑)

isoziro
2008年09月21日 23:31
isoziroさん

ペンタが地味なだけに白レンズとライカで花を持たせようとしましたが、話題にでたのは白レンズだけでした~。

カメラに12~24ミリの超広角レンズを着けると内蔵フラッシュではケラレるため、外付けフラッシュを多用しております。
また、デヒューザーもつけ影にも気をつけてるはずなんですが…
腕前の問題ですね~(笑)
TTLはできるやつの方がイイと思いますヨ!

バンカー
2008年09月21日 23:48
わっ!凄いレンズが!!

自分はデジイチ購入しても換えのレンズ何にしたらイイかよく分かりませ^^
なので購入はしばらく先に見送りです。
とゆうかカメラ自体をまだ使いこなしてないので^^;

バンカーさんにお聞きしたいのですが、何を撮るかでレンズを選んだ方がイイのですか?

それと三脚が欲しいのですが、負荷重量で選んだ方がイイのですか?
教えて下さい^^

ogazyogazy
2008年09月22日 16:18
ogazyさん

デジイチのレンズ選びは、広角・標準・望遠があればオーケーですが
そんなに買えないっていう方のために18~200㎜ズームという
全域がほぼカバーできる優れものもありますよ~

私の写真はほぼ家族のもので、たまにはキャンプサイトってとこです!
楽しめればいいと思います。
三脚は負荷重量は大事だと思いますが、「カッコ」が一番です!(爆)
デジイチでなくては楽しめないってわけではありませんので
コンデジでも楽しんじゃいましょう~

バンカー
2008年09月22日 22:09
おはようございます

いやいやいやあ~
バンカーさんも、皆さんも
デジイチ凄いんですねっ
も~かないませ~ん

わっ私も欲じぃーーーーーーーーーっ(地獄の叫び)

KIMI
2008年09月23日 10:05
KIMIさん

つい数ヶ月前まではなんとも思っていませんでしたが
最近のデジタル一眼カメラの人気は凄いものがあります。

私のデジイチも購入してから4年目となっており
既に一世代前のものとなっています。
買ってもすぐに時代遅れとなってしまい
一生物とはならなく、消耗品になってきてますね~!
2~3万ででないかな~?(笑)

バンカー
2008年09月23日 16:09
グッドイブニング・サー!
私、レンズ沼に落ちて行きそうな気がします。
今回、ナナままさんに超広角お借りして、とても欲しくなってしまいました。
それと、子供の運動会(?年後)に備えて100~400の白レンズも。。。
そして、魚眼なんかも。。。。。
いい写真が撮れると、楽しいですね。
訓練召集の日を心待ちにしております。

ユキヲユキヲ
2008年09月24日 00:39
広角持ってますけど、いいですよ~
ローアングルでの撮影なんか、世界が広がって見えちゃいます!

望遠もnagaさんの見せられてから500ミリが欲しくて、欲しくて…
運動会には必要ですよね~
今、自分もけっこうヤバイです…(爆)

で、今日は何を撮ったのかな~?

バンカー
2008年09月24日 00:57
こんばんわ☆

レスのコメントお借りします~
>三脚は負荷重量は大事だと思いますが、「カッコ」が一番です!(爆)

さすがです!
やっぱり何事にも「華・艶」はあったほうがいいですもんね(笑)

うちの子は私が変なヤツなのは理解してるようなので大丈夫ですが、皆さんのご家族からの視線は大丈夫なんでしょうか?(笑)

涼月涼月
2008年09月24日 23:57
涼月さん

私、キャンプもゴルフも「カッコ」から入ってます!(笑)
キャンプスタイルは、涼月さんのサイトがいつも決まっているのでちょ~憧れデスよ!

道具も目をみはるものがありますし、欲しい物ばかりです。

変なヤツ→ 家では私も家族からそう思われているのでぜんぜん大丈夫デス。(爆)

バンカー
2008年09月25日 07:55
感服しました!一糸乱れぬ皆さんの射撃姿勢!!(爆)
私、カメラは「?」ですけど、このノリには付いていけます(笑)
いやぁ~爆笑させて頂きました(ひつれい^^(笑))

Woochan
2008年09月25日 11:44
Woochanさん

カメラに限らず何かに夢中になるのは楽しいですね~
キャンプには、このノリが必要です!

今度Woochanとキャンプするとしたら
「ランタン祭り」でもしましょうか~
サイトを多くのランタンで囲んで結界を作り、
悪魔が入ってこれないようにしましょうか~!(爆)
あ~ 楽しみだ・・・

バンカー
2008年09月25日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「第2回TBCOM」 カメラ編
    コメント(28)