「第2回TBCOM」 強襲編
バンカー家は直前に親戚の不幸があり、不参加を決め込んでいたところ
土曜日の晩に焚き火中のマイコーさんからの一通のメールが・・・
「今、焚き火中~ 明日待ってるよ~!」との事。
こうなったら報道班として責任のある立場・・・(笑)
にわか記者として、朝霧ジャンボリーまでの弾丸日帰り取材となりました。

当日、朝8時には現地に到着、 事前情報ではNサイトとの情報。
頭の中では「グッドラック・サイゴン」のテーマが流れています!
強襲をかけるべくカメラを片手にこっそりと近づくと
すでに情報が漏れており、カメラの砲列にさらされ、あえなく玉砕!(笑)
参加者 マイコーさん、ユキヲさん、nagaさん、涼月さん、さわさん、バンカー
東北のさすらいキャンパーrideさん
初参加は、四国から遠征のニコさん、タカッキーさん、ひでけんさん、
camomileだんな夫婦、ナナまま・ぱぱ夫婦
さて、着いてみたらスノーピークばかり、しかしながらその中には
小川やMSRも混在しております。
さわさんは、レクタにリビシェルのサイト。 涼月さんは、もちろんMSRです!
さて、日帰りで時間が限られているため、
簡単にペンタをヘキサ風にハリハリします~
一息ついたら報道班の出番です!(爆)
バンカー家を含め12家族26人もいると取材が大変デス。
(写真提供:camomileだんなさん)
小物を揃えるのが大変でした~(爆)
隣は「わらしべ長者」のユキヲさん。
それでは、各サイトに挨拶がてらバンカーの「隣のお宅訪問~」(笑)
マイコーさん、こんにちは~ すずちゃん、始めまして~
今回もシャンティーでの参加です。
左から四国からの参加、ニコさん
東北のさすらいキャンパー、rideさん
そしておなじみ、「破壊王」 さわさん
埼玉から参加の タカッキーさん はじめまして~
夜以外でも使い方によっては不思議メガネが活躍します。(爆)
こちらも初参加の ナナまま・ナナぱぱさん夫妻。
バンカーは怪しい人に見えるのか、すごく警戒されています。
ここでも不思議メガネユーザーが・・・・(笑)
同じく初参加の camomileだんな夫婦。
シャングリラ・小川のタープにこだわりが感じられます。
カメラに関してもいいものをお持ちで・・・
涼月さんは、いつもながらサイト作りが絶妙ですね~
最近はMSRの製品がどんどんと増えていっています。
みんなから羨望の目で見られています!
ひでけんさん、こんにちは~
私の職場とひでけんさんの自宅が すぐ近くビックリいたしました~
一緒にキャンプ行く回数が多くなりそうですね!
でた~「わらしべ長者」! ユキヲさん家族です。
ここ1~2ヶ月で、タープ・テントを労せずゲット! 立派なスノーピーカーです。
カメラまでも・・・ うらやましい。
nagaさん家族。 とにかく「お宝」が埋まっています(笑)
キャンプ用品はもちろん、カメラについてもすごいです!
このサイトは「お宝の宝庫」でした。
ひでけんさんのサイト
ヘキサとペンタの合体~ 参考になります。
大会本部・・・?(爆)
上記6枚の写真にアスタリスクマンがひとり写っています。
ヒント 額にアスタリスクのマークが刻まれているのですが、
写真では隠しております!(爆)
最後に全員で記念撮影 また次回会いましょう~

次回、怒涛のカメラ編につづく・・・
デイ強襲お疲れ様でした。
運転席で首からカメラぶら下げての登場、予想通りでした。
スチベルにアンパンマン、次回の被写体はやはり各自のスチベルですね。
報道腕章が光ってますぅ~(笑) ディお疲れさまっす~^^
頭の中では「グッドラック・サイゴン」のテーマが流れています!
↑
(爆)×3
どれも素敵に撮影されていますね~^^
最後の記念写真、息子がマイコーさんをパンチしているように見えますね。(笑) 大物になりそうな予感がします。(爆)
本日、中野行ってこようと思ってます。(笑)
ぼくも鬼教官のレッスンも受けたかったなぁ・・(笑)
報道班の真髄というか、
写真で距離が一歩も二歩も近づきますよね!
あっ、教官!
ぼくはコンデジなんですけど・・(爆)
怒濤の襲撃編、楽しく見させていただきました。
私・・・たぶん報道班失格なのでカミングアウトさせていただきます(爆)
>こうなったら報道班として責任のある立場
さすがです・・・感服しちゃいます
スチベルカスタム化始まりましたね(笑)
TBCOMはスチベルいっぱいあるんでカスタムして自分のがわかるようにしないといけませんからね(爆)
サイト前での記念写真を見ると
どなたがどんなサイトつくりしていたのか一目瞭然ですね。
個人的にはひでけんさんの張り方が気になります~。
デイで朝霧まで、遠いところお疲れさまでした。(^^
前夜焚き火中に「バンカーさん来るのかな~。」と話題になっておりましたよ。
次回はひでけんにもレッスンをお願いします。(^^
我が家の1号、これまた眉間にしわを寄せてますね~。
「眩しい~!」とかいつもうるさいのでして、ご機嫌斜めなわけではありません。(^^;
willow30さ~ん、ひでけんの張り張りはtouch!papaさんの真似っこで~す。(^^
あぶない、あぶない、娘が機転をきかせてくれて
正体がばれずに済みました。(笑)
わらしべ長者・・・・・・これからもずっとそうあり続けたい
と考える今日この頃です。
こんばんは~
私にとっては大忙しの一日でしたが
とても満足感のあるデイキャンプでした!
ちょっと悔やまれるのが焚き火トークに
参加できなかったことです。
次回こそフル参加めざし頑張りますネ~
中野で亀ゲットしたそうで~ おめでとうゴザイマス!
楽しい一日でしたね~
しかしながら、デイだったモンで、ちいとばかり
初参加の皆様とお話の時間がなかったかなぁと反省しとります。
息子さんは大物になりますね~
私がもう少し若ければ相手ができたのに~?(汗)
立ち話し程度しかお話できませんでしたが
もっと深くお話したかったですね~
カメラは撮ればいいので、デジイチでなくてもいいんですよ~
ようは、ひとにうったえるような絵がとれればいいんデス。
次回、ゆっくりと・・・
今回、亀に関して一番そろっていたのは
間違いなくnagaさんでしたね~
明るいレンズから500㎜まで、圧巻でした!
次回、もう一度500㎜でファインダーを
覗いてみたいのでヨロシクお願いいたします。
あっ、カメラ屋めぐりもね!
スチベル保有率はだいぶ高くなってきてますね!
本当に差別化をしないとわからなくなっちゃいますね。(笑)
武井バーナー、買ってから半年以上出番がありません。
今回も持っていったのに出すの忘れてました~
武井バーナーの使い方指南をヨロシクお願いいたします!
次回は絶対参加できるようだんなさんにお願いしていてくださいネ!
新しいテント・タープを早く見てみたいです。
ひとによってサイトつくりは違うので、ひとのサイトは勉強になりますよ~
そのため、写真に残しておいてます!
ひでけんさんも、いいカメラをお持ちですね~
次回のレッスンには既にcamoだんなさんがエントリー済デス!(爆)
どうぞ、ひでけんさんも遠慮なく参加してくださいね。(笑)
息子さんの表情がとても可愛いです~
次回はうちの娘を挨拶しに行かせますのでヨロシクお願いいたします。
正体は誰にもバレちゃいけないってやつですね~
我々はユキヲさんが実はアスタリスクマンだってことを
うすうすわかっているのですが、誰一人口に出しませんよ!(笑)
みんな第二の「わらしべ長者」を狙っています・・・(爆)
ぷっ、そんなフィギュアまで用意しちゃって・・・(笑)
しかし、涼月さんのMSRの稜線がきれい・・・
あっ、でも買いませんよ(^^;
このキャンプは参加するごとに
道具が増えていくという副作用があります(笑)
今度は、いつ頃東京に出張でしょうか?
会員のみんながアンテナ張り巡らしているので
また捕獲、プレゼンを聞かされる運命に・・・(爆)
報道腕章がとってもお似合いです(^▽^)
皆さん すごい幕をお持ちで驚いてしまいました(^_^;)
不思議メガネ、コレは夜に使うんですよね~
どんな感じなのでしょうかね~♪
みなさんを撮られた写真はどれも素敵です~。
ブログ引っ越しましたので~今後はこちらで宜しくお願いします。
KIMIです
うう~もうレポ拝見する度、行けなかった事
悔やまれます~まあ仕事じゃ仕方のないことですが・・・
皆さんにお会いしてキャンプを満喫したかったなあ
私はバンカーさんほど行動力がないので、デイ参加も無理でした・・・
次回は参加するど~!!
参加の皆さんはいい幕体ばかりでしたね!
大半はスノーピークばかりでしたが・・・
不思議メガネで焚き火を見ると楽しいですよ~
デイじゃなくフル参戦したかったのですが・・・
2度あることは3度あるっていうのですが(爆)
引っ越し先にあとでお邪魔しま~す。
仕事じゃしょうがないですよね~
今度、必ずキャンプご一緒しましょう!
知らない人との初対面は緊張しますが
すぐ打ちとけちゃいますんで、楽しいですよ~
デイ参加→会社の皆に「バカ」と言われました(笑)