ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

撤退、そして下山…

   

撤退、そして下山…


悪天候のため無念の下山…

雨の中の行動は慎重にと言うことがよ~くわかりました。

これでスキルアップできたかな?



同じカテゴリー(登山)の記事画像
マムート衝動買い!
久しぶりに瑞牆山に登りました。
アルピニスト
ヒル下りのジョニー(笑)
エヴェレスト  神々の山嶺
塔ノ岳世界チャンピオン
同じカテゴリー(登山)の記事
 マムート衝動買い! (2018-09-22 18:53)
 久しぶりに瑞牆山に登りました。 (2018-09-22 09:19)
 アルピニスト (2016-08-31 05:53)
 ヒル下りのジョニー(笑) (2016-07-22 05:55)
 エヴェレスト 神々の山嶺 (2016-02-14 06:00)
 塔ノ岳世界チャンピオン (2015-08-25 06:00)



この記事へのコメント
お疲れさまでした。
無事下山できてよかった。
風呂あがりの天ぷらそばの量がすごいね。
今回は、油脂の補給じゃないんだ(笑)
ぶる
2012年07月07日 16:45
旨そうに撮るスキルはかなり高いデスネ…一瞬で「山より蕎麦」になりマシタ(笑)

kabu
2012年07月07日 16:46
生中一杯でいい感じに。
燃費いいね~。

うるさいから早く寝てください。
マイコーマイコー
2012年07月07日 17:04
こんばんは♪バンカーさん(^^)/

無事の下山お疲れ様でしたm(__)m

天気悪い時は無理せず撤退が一番ですよ(^.^)

次回の成功応援してま~す(^q^)

axiaaxia
2012年07月08日 00:40
ぶるさん

信州といったらそばなので
大盛りにしましたよ~
天ぷらで脂の補給はバッチリでした!(笑)

バンカー
2012年07月08日 09:08
kabuさん

無事下山できたからこそ。
やっぱりそばは美味かった!

バンカー
2012年07月08日 09:10
マイコー さん

お疲れ様でした。
またご一緒してくださいね~!

バンカー
2012年07月08日 09:13
axiaさん

第1日目にして、ほぼ撤退と決めてました(笑)
悪天候時には早めに決断ですね!

バンカー
2012年07月08日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
撤退、そして下山…
    コメント(8)