ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳

   

1/14~15、今年第1回目の山登り&テン泊として、アルピニストyumaさん主催の
『第2回テン泊講習会』に参加してきました。


前回のテン泊講習会ではテントは張ったがそれ以上の山登りができず不完全燃焼しましたが
今回こそは、目指せ塔ノ岳を目標に!


yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳


実は、今回うれしいサプライズもありました。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 


朝、Eitakuさんの車にピックアップしてもらい AM7:00に大倉の駐車場に到着。


yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳



駐車場にいたkuruchanと3人でテン泊地である大倉高原山の家をめざします。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



今回、食料と飲み物満載でザックONザックで大倉尾根を登ります!(笑)
もう少し大きいザックの購入も考えないと・・・

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 


大倉高原山の家までは40~45分くらいでしょうか。
前回に来た時よりは近く感じました~


yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳


出迎えてくれたのは、前日既に塔ノ岳に登頂した 『アルピニストyumaさん』

なんか風格が出てきた?(笑)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



ザックを下ろし、小川のテントを設営~
BDのザックを背負い、塔ノ岳に登る準備完了です。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



みんな軽装になり、AM9:15塔ノ岳に向けて出発。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



大倉尾根は、バカ尾根といわれ長い登りが続きます・・・

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



駒止茶屋の手前で、塔ノ岳山頂で落ち合うハズのマイコーさんと遭遇・・・?
寒くて山頂に居られなかったそうです。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



この階段、足が短いため歩幅が合わずけっこう苦戦しました。(笑)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



おちゃめなkuruchanを動画でどうぞ(笑)




動画を見れない方はこちらを!



山頂近くになってくると雪が・・・!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



雪の中でもどこでも滝汗全開です!(爆)


yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



綺麗な霧氷の中を楽しく歩かせてもらいました。

曇っていてもすごく楽しいですね~



yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 








動画が見れない人はこちらを








動画が見れない人はこちらを!



塔ノ岳世界チャンピオンと遭遇。
うわさで聞いていた方と逢えて、記念に写真を一緒に!(笑)
今年はいいことあるか?

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



Eitakuさんといい、kuruchanといいその健脚ぶりにはついていけません・・・

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 


Eitakuさんとkuruchanからちょっと遅れて 11:50 山頂で。
なぜか塔ノ岳は2回登って2回とも視界不良。

2回とも原因として思い当たる人はいる・・・(爆)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



外でお湯を沸かしカップラーメンでも食べようとしましたが、あまりの寒さに尊仏山荘に!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



カップヌードルは350円、登る前にコンビニで買ったおにぎりで昼食をとります。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳



12:30 山頂で3人で記念撮影後、下山開始です。
Eitakuさんは直立不動?(笑)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



下りは滑って転ばないように慎重に~

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



PM2:25 大倉高原山の家のキャンプ場に到着。
主催者のyumaさん、マイコーさん、rideさん、ハッチさん夫妻、初めてお逢いする はいえ~すさん、
Eitakuさん、kuruchanさん、ユキヲさん、この時点で私の10名です。


yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 


ここでみんなから嬉しいサプライズが!
2日前に50歳となった誕生日プレゼントがみなさんから~

グリベルのピッケルと超苦手な春菊をいただきました(嫌がらせ?超爆!)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



yumaさんは、塔の岳初登頂を果たして満面の笑みでした~

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



その後、yumaさんのボディプレスとはっちさんのボディアタック攻撃にノックアウトしてしまいました・・・(爆)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



だんだんと日が暮れてきて寒いのでシェルターの中にみんなではいりました。
今回かたくなに登頂を拒んだrideさんは、やっぱり登りたかったのか考え込んでる?

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



寒いのでリアクターを点けっぱなし~、意外とこれだけでも暖かさを感じました。
シェルターは入り口を開けて換気してるので大丈夫!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



夜になって本領発揮・・・
興奮してクンクンし始めましたね。(爆)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



ここでサプライズ夜襲のnagaさんが登場~
ほぼ一年ぶりでフィールドで逢えました!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



でた、肉鍋と聞いて差し出したシェラカップにあふれんばかりの『春菊』!
罰ゲームですか~?(爆)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳



この中に最高8人くらい入っていたでしょうか・・・
これけっこう使えます。
うちの家族で使うにいいかも!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



腹がいっぱいになると横になりたくなるのはみな同じ・・・

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



この2人がいると、違う意味で換気をよくしないと~(爆)
暑いといって裸足になるし・・・(笑)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



nagaさんも久々のフィールドを満喫。
そして9時には7人が就寝~、残る4人も10時には就寝しました。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



15日 朝6:30 既に数名が起きてました。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



早速、鍋をみんなで食べ、食後のコーヒーを飲みます。
Eitakuさんがドリップコーヒーにお湯を入れてましたが・・・・・???

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



ティーパック状態?(爆)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



東北からの遠征、はっち夫婦はシャン5がとてもステキでした。
本当に仲がいいので感心しますね!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



最後にみんなで記念撮影。
また来年もやるのか?(爆)

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



下山はみんなでワイワイと楽しみながら・・・
yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



赤のアーク、とってもカッコいいです!

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳



無事に大倉バス亭に到着。

次回の打ち合わせをして解散しました。

yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳 



本当に楽しいテン泊講習会でした。

山に登りながらテン泊したいと考える人は多いと思います。
そういう方には、ここはハードルが高くなく最適な場所と思われますよ~
是非一度テン泊してみてくださいね!


参加されたみなさん、私の誕生日サプライズまで用意していただき
どうもありがとうございました。


50歳になったバンカーをこれからもヨロシクで~す。




同じカテゴリー(登山)の記事画像
マムート衝動買い!
久しぶりに瑞牆山に登りました。
アルピニスト
ヒル下りのジョニー(笑)
エヴェレスト  神々の山嶺
塔ノ岳世界チャンピオン
同じカテゴリー(登山)の記事
 マムート衝動買い! (2018-09-22 18:53)
 久しぶりに瑞牆山に登りました。 (2018-09-22 09:19)
 アルピニスト (2016-08-31 05:53)
 ヒル下りのジョニー(笑) (2016-07-22 05:55)
 エヴェレスト 神々の山嶺 (2016-02-14 06:00)
 塔ノ岳世界チャンピオン (2015-08-25 06:00)



この記事へのコメント
ドモです!
ご無沙汰しております。

いや~冬のテン泊、そそられます~..。
夜もまた楽しそうですね~。

いつかのアキバを思い出します(笑)


ザック on ザック、重そー。

rtaka23rtaka23
2012年01月22日 08:44
いつも思うんですけど、着替えだけでどのくらい持って登ってるんですか?
もちろん、仕込み(ネタ用)も込みで(笑)

夜襲すればよかったな〜

チャンピオンって気さくな方ですよね。お会いすると立ち止まって話しかけてくれるんで。
ぶる
2012年01月22日 08:51
おはようございます。

動画でさらに様子がわかります。

kuruさんの 『むひょ~』に・・・(爆)

pro歳、プレゼント! 記念に残る山旅となったのでは?

春菊残さずちゃんと食べました?(笑)

さわ
2012年01月22日 09:09
着替えは不要…


(炎嘘爆)^^


如何でしたか?

僕とはっちさんの愛の抱擁プレスアタックは?

愛に埋もれた?

(激爆)^^


お疲れ様でした^^

これからもよろしくお願いします♪

スキープロプレイヤーとして…

(爆)^^

今年の流行りですよ…
スキープロプレイヤー!

(猛嘘爆)^^
yuma11 携帯
2012年01月22日 09:34
rtaka23さん

ど~も~
お久しぶりです。

冬のテン泊は寒いけどみんなでやると楽しいですよ!
山登るので早い就寝となりますが、よく眠れます(笑)
普通の山行ではザック on ザックはありませんが~
食料と飲み物でこんなになっちゃいました・・・(爆)

バンカー
2012年01月22日 16:08
ぶるさん

>いつも思うんですけど、着替えだけでどのくらい持って登ってるんですか?
>もちろん、仕込み(ネタ用)も込みで(笑)
実は、汗をかいてTシャツを替えてもすぐにまた濡れてしまうので
替えのTシャツは1枚程度しか持っていきません。

今回、速乾性の半そでTシャツ+長袖のTシャツ+マーモットのソフトシェル
+ノースのジャケットでした。

奥穂高や今回の山行でも、滝汗の後は意外と早く乾くので、ダウンを着るだけでしばらくすると暖かくなるもんですから・・・
慣れって怖いもんです(笑)
だから臭い・・・・

バンカー
2012年01月22日 16:24
さわ さん

今年も夜中に登ってくるかとみんなとお持ちしておりましたが~
かわりにnagaさんが来たのはビックリいたしました。(笑)

なかなか動画も面白いですね!
写真では伝えられないものがあります。

50歳の誕生日祝いは思い出深いものとなりました。

バンカー
2012年01月22日 16:44
yuma11 携帯さん

やっぱり着替えは不要ですね。
今回、私も着替えてませんから~(笑)

愛の抱擁プレスアタックは、その圧力で漏らしそうになりました。(爆)

錦糸町で飲んでいた時にでた、スキープロプレイヤー!?
なんでその言葉になったのか今でもわかりません・・・(核爆)

バンカー
2012年01月22日 16:50
バンカーさん^^

楽しかったですne~♪
お山キャンプ&反省会ありがとうございました★
junが折角だったのでテン場から登ってみたかった~と。
次回山頂まで是非お願いします^^v

反省会では
・肉神様光臨・・(爆笑
・メニューをカタログ・・・^^
・眼鏡yu★maドラー・・・^^;
もーサイコーにMAXな飲み会!あっ、いや^^;反省会でしたne(フフフ)
また動画シリーズ楽しみにしてますne♪

『スキープロプレイヤー!』↑どうやら今年の流行?!(笑)
またヨロシクお願いします♪

はっち
2012年01月22日 16:53
はっちさん

山キャンプ&反省会は異様な盛り上がりとなりましたね~
時間があれば途中まででも面白いと思います。
次回は是非ともご一緒に登りましょうね!

眼鏡yu★maドラーは、アキバでも超流行ると思います。
『スキープロプレイヤー!』は、今年の流行語大賞を狙っているらしいですが・・・(爆)

また来月にでもヨロシクお願いいたします!

バンカー
2012年01月22日 17:19
こんばんは~

ど~「もお疲れ様でした!
あっ!改めまして50歳おめでとうございます~♪

いや~楽しかったですね!

また近々やりましょ!!!
kuruchankuruchan
2012年01月22日 21:39
kuruchanさん

新年第1発目お疲れ様で~す!
祝っていただき嬉しかったっすよ。
でもkuruchanももうすぐですから~(笑)

テン泊での登山は面白いね。
また来月くらいに~(爆)

バンカー
2012年01月22日 21:55
50歳おめでとうございます。
私より20歳も年季を重ねているのに、若いです!!

ユマ講習会行きたかったです。
仕事が無ければ、春菊一緒に食べたかったです。

動画で更にいきたくなりましたよ。
春風香春風香
2012年01月22日 23:58
こんばんは。

大倉&塔ノ岳、お疲れ様&ありがとうございました。

今回は、霧氷観賞&キャンプ呑みがほんまに楽しかったですね。
(宴会は、酔っ払ってて、ほとんど覚えていませんが(笑))

また、行きましょうね!!!

ところで、動画のUPってどうやるんですか?

お暇なときにでもご教授願います!

EitakuEitaku
2012年01月23日 00:34
おはようございます。

お疲れ様でした。

春菊の美味しさ、判って頂けたでしょうか。(笑)
次回の食事療法のメニューは、ピーマン料理です。(爆)

またやりましょう!

ユキヲ
2012年01月23日 09:20
なんだかんだ言って春菊残さず食べてましたね。(笑)

オイラ今週末で40です。
野菜でもいいよ~。

次はどこのテン場行きますか?
マイコーマイコー
2012年01月23日 12:37
春風香 さん

えっ、20歳も離れてたっけ?(爆)
春さんも健脚だからな~

テン泊講習会楽しかったですよ!
行くたびに欲しいものや、
こうした方がいいって学ぶ事が多いです。

今度お山に行きましょう~、是非!

バンカー
2012年01月23日 22:23
Eitakuさん

こちらこそ、おんぶに抱っこでお世話になりました。
霧氷観賞&キャンプは確かに面白かった!
そのかわり山頂は寒いだけで、覚えておりませんが・・・(爆)

動画のアップは簡単ですので今度教えますね~
また山登りお願いいたします!

バンカー
2012年01月23日 22:27
ユキヲさん

祝っていただきありがとうございました。
おかげさまで春菊をゆっくりとかみ締め
美味しくいただく事ができました。

>次回の食事療法のメニューは、ピーマン料理です。
ギャー、ピーマンは大好物なんでもうやめて~(爆)

次回もお願いいたします~(笑)

バンカー
2012年01月23日 22:32
マイコー さん

春菊、美味しゅうございました。
もうお腹いっぱい食べたのでたくさんです・・・(爆)
野菜は大好きなんでもう結構です!

つぎのテン泊、低山でお願いいたします。
ロープウェイのある・・・(笑)

誕生日野菜づくしですかね~

バンカー
2012年01月23日 22:39
初めまして。
足跡から伺いました。

同年代とは!!、凄い近親感が、、

私。右往左往しながら、山に挑んでおります。
色々教えて頂ければ幸いです。

お気に入りにさせて頂きますので
今後とも宜しくお願い致します。

WindyJvWindyJv
2012年01月24日 17:07
WindyJvさん

はじめまして。
レポをいつも楽しみに拝見していました。

同年代なんですね。
もう少し若いと思ってました~
私もすごく嬉しいです!

ムリしない程度に山登りを楽しんでますが
最近はあちこち痛くなっちゃって・・・(笑)

私も岩手県出身でもあり、
今後、親交ができればと思っております。
こちらこそヨロシクお願いいたします。

バンカー
2012年01月24日 21:51
素敵な仲間に囲まれた・・・やはり「人徳」ですね~(笑)

派手な色を、いくつも着こなす「色男50歳」にホレボレしました~(笑)

動画も交えて・・・新しい「リアルバンカーさん&仲間たち」感じられてて
よかったです!


バンカーさんのような「Proモデル」目指して頑張ります(爆)


では、次回・・・物欲記事にて(笑)

いなぞう いなぞう 
2012年01月24日 23:44
いなぞうさん

コメントありがとうございます。
>派手な色を、いくつも着こなす「色男50歳」にホレボレしました~
地味な色を着ると人生も暗くなるようで、明るい色を着て若返りを果たしています(爆)

動画は、いなぞうさんみたいに編集できないけど
どんどんアップしてみたいですね~

物欲記事はいまスタンバイしてますが・・・(笑)

バンカー
2012年01月25日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
yumaさんのテン泊講習会と塔ノ岳
    コメント(24)