山バッジ
先日の高尾山~陣馬山の縦走の時、ひとつのミッションとして上げた山バッジ収集・・・
なかなかカッコいいんです!
今回は、高尾山~陣馬山縦走時に買ってきた山バッジの公開です。
なかなかカッコいいんです!
今回は、高尾山~陣馬山縦走時に買ってきた山バッジの公開です。

まず、ヒ~コラいって登った高尾山の山バッジ
実は早朝に登頂したんで高尾山頂の売店はまだ開いていませんでした~
失意のどん底で高尾山を後にしましたが、すぐ近くのもみじ台の茶屋で売ってました!
それも2種類・・・(笑)
予想外の出費でした~
次に行った城山でもゲット!
ん・・・・ 小仏峠まであるの・・・?
またしても出費・・・(爆)
死ぬ思いで登った景信山では、茶店にいったがありませんでした。
残念と思って後にしようとしたところ・・・
ウラの茶店に売ってました!
・・・・それも2~3種類(笑)
ここにきて大幅な予算オーバーに気づきましたよ・・・
そしてやって着ました陣馬山!
売店にずらりと山バッジが~ 4種類(爆)
えぇ、そんなに買えません・・・
でも2種類だけ買いましたよ。
その後、すぐ下の売店に行くと、またまた違う種類が・・・
温泉・反省会と予算の関係がありましたので、あえてスルーしましたが。
なんとなく、陣馬山がかっこよくお気に入りなんですが・・・
でも、この山バッジ1個約400円、8個買ったので合計3,200円の出費!
飲み代に匹敵してしまいました。(滝汗)
こうなってくると、筑波山に登った時になぜ買わなかったのか悔やまれます~(爆)
もう一回行くか・・・筑波山!(笑)
この記事へのコメント
なるほどですね。
なんか男の「コレクター欲」というか「山を制覇した証拠欲」というかをよく理解された商品ですね。
これは欲しくなりますよ、デザインもカッコいいです!
あれ?
ところでバンかーさんはFPⅡは参加できそうですかー?
お会いしたかったんですが(^-^)
なんか男の「コレクター欲」というか「山を制覇した証拠欲」というかをよく理解された商品ですね。
これは欲しくなりますよ、デザインもカッコいいです!
あれ?
ところでバンかーさんはFPⅡは参加できそうですかー?
お会いしたかったんですが(^-^)
部長、筑波山企画お願いします(笑)
山バッジ買ったことありません。欲しいと思いつつ、いつもスルーしてました。
あれ?FP2って来ないの?
残念……
山バッジ買ったことありません。欲しいと思いつつ、いつもスルーしてました。
あれ?FP2って来ないの?
残念……
おはようございます(^0^)/
登った人が、自分で買ったときしか味わえない満足感なんでしょうね~^^
そのときの反省会・・・とっても大事だと思います(^・^)b
そのときの記念も・・・やっぱり“いい”ですね(^^)v
登った人が、自分で買ったときしか味わえない満足感なんでしょうね~^^
そのときの反省会・・・とっても大事だと思います(^・^)b
そのときの記念も・・・やっぱり“いい”ですね(^^)v
おはようございます(^^♪
結構売っているんですね
1種類ずつかと思ってましたよ
こういう、コレクションも良いですよね~!(^^)!
結構売っているんですね
1種類ずつかと思ってましたよ
こういう、コレクションも良いですよね~!(^^)!
各山あるんですね。バッジコレクターのHP見てきました(^^)
バッジではないけど雲取山のワッペン買い忘れたのが悔やまれます(T⊿T)
また行けばいいのかっ(^^)♪
バッジではないけど雲取山のワッペン買い忘れたのが悔やまれます(T⊿T)
また行けばいいのかっ(^^)♪
セクスィ~師匠
お疲れ様です。
m(_ _)m
そうですか…
週末は残念です…
二人でセクスィ~な姿を見せつけようとしたのに…
(激爆)(^O^)
てか
お願い温泉コレクション♪
アップはいつですか?
お疲れ様です。
m(_ _)m
そうですか…
週末は残念です…
二人でセクスィ~な姿を見せつけようとしたのに…
(激爆)(^O^)
てか
お願い温泉コレクション♪
アップはいつですか?
これはいい趣味ですな〜〜
達成感をまた噛み締められるし。
反省バッジを今度あげましょう・・・滝汗!!
達成感をまた噛み締められるし。
反省バッジを今度あげましょう・・・滝汗!!
こんにちは。
こんだけ買ったら、ザックが重くなるでしょうに。(笑)
こういう楽しみもあるんですね。
丹沢って売ってたかな??
意識してなかったので全く記憶がありません。
こんだけ買ったら、ザックが重くなるでしょうに。(笑)
こういう楽しみもあるんですね。
丹沢って売ってたかな??
意識してなかったので全く記憶がありません。
こんなに売ってたんですねぇ~。
見つけたら買いたくなっちゃいますよね。
私は全然知らずに陣馬山で一個だけ買いましたよ。
バンカーさんのとは違うのみたいですが…
見つけたら買いたくなっちゃいますよね。
私は全然知らずに陣馬山で一個だけ買いましたよ。
バンカーさんのとは違うのみたいですが…
買い過ぎです。
高尾山と陣馬山のみで充分でしょ~。
それ以外のお金で温泉コレクションを...。
僕もこの前丹沢山で初めてバッジ買いました。
でも無くしました。(爆)
筑波山リベンジしますか?
テント担いで。
高尾山と陣馬山のみで充分でしょ~。
それ以外のお金で温泉コレクションを...。
僕もこの前丹沢山で初めてバッジ買いました。
でも無くしました。(爆)
筑波山リベンジしますか?
テント担いで。
こんにちは。
バッチ買い込みましたね~(笑)
ついつい買ってしまう気持ち、何となくわかります。
高尾山〜陣馬山て結構ハードなんですね~
陣馬山山頂での命名式、思わず吹いてしまいました(爆)
さすがです!
バッチ買い込みましたね~(笑)
ついつい買ってしまう気持ち、何となくわかります。
高尾山〜陣馬山て結構ハードなんですね~
陣馬山山頂での命名式、思わず吹いてしまいました(爆)
さすがです!
こんばんは~^^
買いすぎでしょ。(笑)
しかし、いろいろな種類があるんすね。
雲取山荘でも4種類ほどバッチありましたよ。あえてスルーしましたが。(笑)
バッチは、キャップにつける予定ですか?
すんごい重いキャップになりそうな気配!(笑)
買いすぎでしょ。(笑)
しかし、いろいろな種類があるんすね。
雲取山荘でも4種類ほどバッチありましたよ。あえてスルーしましたが。(笑)
バッチは、キャップにつける予定ですか?
すんごい重いキャップになりそうな気配!(笑)
こんばぁんはー
昔、ペナント集めたなぁ・・・
もう少しで円が出来た記憶が・・・・・
バンカーさんも集めた?
昔、ペナント集めたなぁ・・・
もう少しで円が出来た記憶が・・・・・
バンカーさんも集めた?
こんばんは。
買い過ぎでしょ。(笑)
一つの山で複数買っちゃうから予算オーバーしちゃうんでしょ?(^^
ひでけんはそんなに予算がないので、複数のデザインがあってもどれにするか結構悩んで買ってますよ。
まぁ、敢えて低予算の負け惜しみをいうならば、「選ぶ楽しみ」ってやつでしょうか・・・。(^^;;
旦那、筑波山もいいデザインのがありますぜ・・・。
買い過ぎでしょ。(笑)
一つの山で複数買っちゃうから予算オーバーしちゃうんでしょ?(^^
ひでけんはそんなに予算がないので、複数のデザインがあってもどれにするか結構悩んで買ってますよ。
まぁ、敢えて低予算の負け惜しみをいうならば、「選ぶ楽しみ」ってやつでしょうか・・・。(^^;;
旦那、筑波山もいいデザインのがありますぜ・・・。
こんばんは!
たくさん種類があるのですね~!
山頂を極めた?記念に、収集するのも良いものですね(笑)
むかし「ペナント」(三角形のヤツ)を集めてる友人が居ましたが
いまは滅多に売ってないですね~
たくさん種類があるのですね~!
山頂を極めた?記念に、収集するのも良いものですね(笑)
むかし「ペナント」(三角形のヤツ)を集めてる友人が居ましたが
いまは滅多に売ってないですね~
こんばんは!
立派なコレクションですネ
子供の頃集めた仮面ライダーカードを
思い出します
筑波リベンジに一票!!!
立派なコレクションですネ
子供の頃集めた仮面ライダーカードを
思い出します
筑波リベンジに一票!!!
こんんばんは
へーこんなバッジ売ってるんですね。
あの辺は何度か行ってるのですが気が付きませんでした。
へーこんなバッジ売ってるんですね。
あの辺は何度か行ってるのですが気が付きませんでした。
どれもピッケルがかっこいいですね♪。
昔、滑落時のピッケルの使い方を指導されて、そこから先に進めず引き返したことがありました。
これから暑くなってきますから、私も体型を何とかして登ってみたいです。
バンカーさんみたいに水分をたくさん持っていかないと・・・。
昔、滑落時のピッケルの使い方を指導されて、そこから先に進めず引き返したことがありました。
これから暑くなってきますから、私も体型を何とかして登ってみたいです。
バンカーさんみたいに水分をたくさん持っていかないと・・・。
子供の頃じいさんの家の壁じゅうに”ペナント”↑が飾ってありました。
物置にオイルランタンもあったんですよね~
誰が登ってたんだろ??
集めだしたら止まらないの、私も同じです(;^ω^)
物置にオイルランタンもあったんですよね~
誰が登ってたんだろ??
集めだしたら止まらないの、私も同じです(;^ω^)
ゆう・ひろパパさん
山バッチは筑波山で買いそびれてしまったのが今となっては悔しくて悔しくて…(笑)
それで今度からは買おうと思いましたよ~!
FPは出勤命令が出たので本当にスミマセン。
早くお会いしたいですね~
山バッチは筑波山で買いそびれてしまったのが今となっては悔しくて悔しくて…(笑)
それで今度からは買おうと思いましたよ~!
FPは出勤命令が出たので本当にスミマセン。
早くお会いしたいですね~
ぶるさん
金曜日の飲み会で、またまた筑波山企画が持ち上がっておりました。
えっ?って思いましたがみんなけっこう乗り気でしたが~
どこまで本気なのかはわかりませんが、温泉入るのもいいなぁ~って!(爆)
行きます?
金曜日の飲み会で、またまた筑波山企画が持ち上がっておりました。
えっ?って思いましたがみんなけっこう乗り気でしたが~
どこまで本気なのかはわかりませんが、温泉入るのもいいなぁ~って!(爆)
行きます?
honopapaさん
ネットを徘徊していて山バッチを集めている方が多いのに驚きました~
自分で登った山の記念に買ってみたのですが…
なかなかコレクター心をはずませてくれますよ!
これも一種の沼かもしれないです…(爆)
ネットを徘徊していて山バッチを集めている方が多いのに驚きました~
自分で登った山の記念に買ってみたのですが…
なかなかコレクター心をはずませてくれますよ!
これも一種の沼かもしれないです…(爆)
shumipapaさん
私も初めて山バッチを買ったのですが、各山頂で一個と思っていたのに数種類あるとは~(笑)
おかげで危うく飲み代が払えなくなるところでしたよ。
私も初めて山バッチを買ったのですが、各山頂で一個と思っていたのに数種類あるとは~(笑)
おかげで危うく飲み代が払えなくなるところでしたよ。
monkichi88さん
バッチコレクターのホームページは内容濃いですよね~(笑)
雲取山に行ってバッチをはじめとするグッズを買うのが私の夢です。
やはり東京都ですからね…(爆)
バッチコレクターのホームページは内容濃いですよね~(笑)
雲取山に行ってバッチをはじめとするグッズを買うのが私の夢です。
やはり東京都ですからね…(爆)
yuma11 携帯さん
ふもとっぱらでのyumaさんのセクピーなポーズ
とくと見せていただきましたよ~(爆)
隣にいれないのが非常に残念です!
お願い温泉コレクションはスーパーに行ったんですが
置いてありませんでした・・・
特殊なものなのか・・・(笑)
ふもとっぱらでのyumaさんのセクピーなポーズ
とくと見せていただきましたよ~(爆)
隣にいれないのが非常に残念です!
お願い温泉コレクションはスーパーに行ったんですが
置いてありませんでした・・・
特殊なものなのか・・・(笑)
SAMさん
反省のない反省バッジを特注願います!
このバッジをつけてると免罪符がわりになるらしいですが・・・(滝汗)
反省のない反省バッジを特注願います!
このバッジをつけてると免罪符がわりになるらしいですが・・・(滝汗)
ユキヲさん
山って、お金がかかるんですね・・・(超爆)
いつか丹沢を案内お願いいたします!
「お願いお山コレクション」で・・・(笑)
山って、お金がかかるんですね・・・(超爆)
いつか丹沢を案内お願いいたします!
「お願いお山コレクション」で・・・(笑)
kaori さん
お山初心者の私には、とても新鮮に思えました~
陣馬山には数種類ありましたね。
小学生の頃、切手収集していたのを思い出しました。(笑)
こうなっちゃうと、いろいろなお山に登りたくなってきました・・・
お山初心者の私には、とても新鮮に思えました~
陣馬山には数種類ありましたね。
小学生の頃、切手収集していたのを思い出しました。(笑)
こうなっちゃうと、いろいろなお山に登りたくなってきました・・・
マイコーさん
自分でも、高尾山・景信山・陣馬山くらいですむと思っていたのですが・・・(笑)
丹沢・・・
ぜひ行ってみたいですね。
体調しだいですが(爆)
またまた筑波山のリクエストが持ち上がっておりますが~
わたし、リベンジのチャンスです!
自分でも、高尾山・景信山・陣馬山くらいですむと思っていたのですが・・・(笑)
丹沢・・・
ぜひ行ってみたいですね。
体調しだいですが(爆)
またまた筑波山のリクエストが持ち上がっておりますが~
わたし、リベンジのチャンスです!
ばんじょうさん
バッジたくさん買ってしまいました・・・
自分、けっこうおたくなところがありまして(笑)
高尾山〜陣馬山は、自分的には大変でしたが、
中高年の方々に軽々と追い抜かれてしまいましたよ~(爆)
最近は、仕込みするのが大変で・・・
バッジたくさん買ってしまいました・・・
自分、けっこうおたくなところがありまして(笑)
高尾山〜陣馬山は、自分的には大変でしたが、
中高年の方々に軽々と追い抜かれてしまいましたよ~(爆)
最近は、仕込みするのが大変で・・・
さわ さん
あ~、雲取山、いつかは手に入れたいバッジです!
そのためにも雲取山に行かねば・・・
買ったバッジは、ペナントのように壁に並べて張っております。(嘘)
お気に入りのバッジはザックにつけようかな~と。
あ~、雲取山、いつかは手に入れたいバッジです!
そのためにも雲取山に行かねば・・・
買ったバッジは、ペナントのように壁に並べて張っております。(嘘)
お気に入りのバッジはザックにつけようかな~と。
なかむさしさん
むかし・・・(笑)
東京に出てくる前に、東京タワーと浅草のペナントを持ってました!
それと友達が東京土産に買ってきたタワーと地球儀の並んだ置物・・・(爆)
30年前、東京にあこがれていたんです・・・(恥)
むかし・・・(笑)
東京に出てくる前に、東京タワーと浅草のペナントを持ってました!
それと友達が東京土産に買ってきたタワーと地球儀の並んだ置物・・・(爆)
30年前、東京にあこがれていたんです・・・(恥)
ひでけんさん
筑波山登ったときに、山頂でバッジ買わなくていいの~って言ってて、
ちがう休憩場所でも買えるって思っていて、結局はそれどころじゃなくなって
買わずに下山してきたのが今でも悔やまれます・・・(笑)
ぜひとも筑波山リベンジしたいですね!
筑波山登ったときに、山頂でバッジ買わなくていいの~って言ってて、
ちがう休憩場所でも買えるって思っていて、結局はそれどころじゃなくなって
買わずに下山してきたのが今でも悔やまれます・・・(笑)
ぜひとも筑波山リベンジしたいですね!
ダイ。さん
お山は、山バッジ
キャンプ場でもキャンプ場のバッジを作ればいいのにと・・・
あっ、キャンプ場によってはステッカーを置いているところもありますね!
「ペナント」は東京タワー・浅草が私の部屋のメインを飾っておりました。(笑)
お山は、山バッジ
キャンプ場でもキャンプ場のバッジを作ればいいのにと・・・
あっ、キャンプ場によってはステッカーを置いているところもありますね!
「ペナント」は東京タワー・浅草が私の部屋のメインを飾っておりました。(笑)
kuruchanさん
でた~!
同世代ネタ・・・
子供の頃集めた仮面ライダーカードで
198番の富士山をバックにした変身ポーズのものは
ラッキーカードでしたね!
アルバムが欲しくて箱買いしていた友達が羨ましくて・・・(爆)
その後、うちの田舎は箱買い禁止されました~(笑)
でた~!
同世代ネタ・・・
子供の頃集めた仮面ライダーカードで
198番の富士山をバックにした変身ポーズのものは
ラッキーカードでしたね!
アルバムが欲しくて箱買いしていた友達が羨ましくて・・・(爆)
その後、うちの田舎は箱買い禁止されました~(笑)
popopoさん
飲み物やそばとかと一緒に並べられているので
よ~く見ないとわからないかもですね!
やっぱりpopopoさんも山歩きするんですか~?
飲み物やそばとかと一緒に並べられているので
よ~く見ないとわからないかもですね!
やっぱりpopopoさんも山歩きするんですか~?
子トラ さん
話の内容から、むかし子トラ さんも山登りを・・・?
それも本格的に滑落時のピッケルの使い方を指導されたのですね。
師匠と呼んでもよろしいでしょうか。(笑)
私、水分をすぐに補給しないと具合が悪くなるので(爆)
水分補給は第一に考えています・・・
話の内容から、むかし子トラ さんも山登りを・・・?
それも本格的に滑落時のピッケルの使い方を指導されたのですね。
師匠と呼んでもよろしいでしょうか。(笑)
私、水分をすぐに補給しないと具合が悪くなるので(爆)
水分補給は第一に考えています・・・
なべりんさん
ペナントと同じく、提灯を集めている人は多かったような~(笑)
意外と集めだすと凝っちゃうんですよね!
うちには、提灯の代わりにランタンが20個近く・・・(爆)
どこまで続くのでしょうか、このコレクション!
ペナントと同じく、提灯を集めている人は多かったような~(笑)
意外と集めだすと凝っちゃうんですよね!
うちには、提灯の代わりにランタンが20個近く・・・(爆)
どこまで続くのでしょうか、このコレクション!