ここまできて、グレゴリー?(爆)
今日、朝一でお茶の水に到着~
でも、まだお店は開店しておりません・・・(笑)
前々から30~40Lのザックが欲しくて、今日こそは買う気マンマンでやってきましたよ!
いろいろなお店を見て回りました。
そして・・・
なんと、グレゴリー!

ええぇぇぇぇぇぇ~!(爆)
あの~、今日は私のザックを見に来ているのですが・・・
カミさんは、「これに決めた」と一言。
「これだったら二人で使えるじゃん!」・・・・・と。
「あなたザックは、ミレー(60L)・ノースフェイス(30L)の二つもあるでしょう~(怒)」
スミマセン、スミマセン、スミマセン・・・・
ここはやはり司法取引ということで、高尾山登山を提案しましたが当然却下!
温泉旅行を約束させられました~(笑)
あくまでも私は「いつか」という言葉を使いましたから・・・(滝汗)
そしてついに・・・
念願の「オスプレー」ゲットだよ~!
数店で背負ってみて、悩むこと2分(爆)
エクソス34をご購入! 家族に悪いとも思わず昼食も食べずに帰ってきました~(滝汗)
もちろん大きさもあるのですが超軽量。 日帰りなら十分な容量ですね~
このウルトラマンみたいな色に昭和世代の私が反応したんですね~(笑)
そして昨日幕張のキャンピング&RVショウーで買ってきた小物を合わせます。
LED マイクロパッカーランタンとキャプテンスタッグのウォーターボトル!(爆・爆)
LED マイクロパッカーランタンはソロでの使用を想定。
キャプテンスタッグのウォーターボトルはその色合いからしてエクソス34にぴったり!
カミさんからは、ナルゲンボトル(1L)もあるのにとの抗議も受けましたが
これも司法取引でゲット~
これでだんだんと用具がそろってきたぞ~!
あとは、登山靴とレインスーツが欲しいけど司法取引すべきものもないので・・・
あっ、ああっっ~
エクソス34のレインカバー買うの忘れてきた・・・!(超爆)
着々ですね。司法取引・・・、今度、真剣に考えてみます。(笑)
何か、ネタ、あったかな~?
ブツですが、月末、お披露目ですか?
参考までに良く見せてください!
装甲車とともに・・・。(笑)
雨天出撃ですか?
やる気満々ですね。
さすが部長!ついて行きますよ。
小さいバックパック欲しいなぁ...。
おニューのザック、ゲットおめでとうございます。(^^
ひでけんはオスプレーとグレゴリーで随分と悩みましたが、グレゴリーにしたのでした。
まずは「三種の神器」の一つ目ですね。
あと二つ、司法取引ネタが楽しみです。(^^
ウルトラマンカラーのエクソス!良いな~^^
私たち世代はスルーできないカラーです!
最近のオスプレーは軽そうで!
私のはみな旧ロゴのヘビーなやつばかりでありますから^^:
グレゴリーじゃお高いのかなぁ??(^^;
もしや やるきMAXでは!?(笑)
今日は、オリンピックの女子モーグルが見たくて速攻で帰って参りました~(笑)
愛子ちゃん、もう一歩でしたね…
エクソスは本当に軽いですよ。
生地もそれなりに薄いのでパンパンに詰めないと型くずれしそうです~(爆)
スミマセン失言でした~(笑)
雨の日はなるべくお山には登らないつもりです。
途中で雨が降るようならコールマンのポンチョ出しますよ~(爆)
アークのザック、40Lでちょうどいいじゃないですか?
不要になったら譲ってくださいね~(笑)
最後の最後までグレゴリーと迷いましたよ~
ひでけんさんのレポでグレゴリーを使っているのも知りました。
有名ブロガーさんはグレゴリーユーザーが多かったみたいです。
司法取引は「カラダの奉仕」は拒否られました…(爆)
我々世代にだけ通じますね~(笑)
今度ウルトラマンサイダーを横に置いてブログネタにしようと思っております。
旧ロゴのオスプレーこそレアものじゃないですか~!
今度、新旧並べて写真撮りましょうか…(爆)
我々の世代?
ウルトラマン???
パン○ティーに見えるのは私だけ
でしょうか?(笑)
これ背負えば元気になりそうです
カミさんも普段からグレゴリーのショルダーを使っておりまして、今回このザックを買ってやるかわりに軽登山を始めることを条件とする司法取引を切り出したのですが、あっさり拒否られました…(爆)
ただ、ランドネ見せてるので少しずつ変化が~(笑)
>我々の世代?
>ウルトラマン???
・・・とか言っておきながら思いっきり反応してますね~
たしか私と1歳違いなのに・・・(笑)
見ようによっては見えなくもないですね!
お山では私の後ろを歩くようにすれば
いつまでも元気ビンビンですね~(爆)
実は、先日オスプレーを手にとって、
超迷ったのですが、我慢しました。
エアスピードサスペンションのアトモスが欲しいのですが、
サイズが超だぶるので、我慢しましたよ~。エライ(笑)
おおっ~ザック新調しかもオスプレー(◎o◎)
ヤリますなあ~
あたしなんか前から持ってる
コールマンの1DAYトレッキング25Lって
チビザックで行きますよ♪
いやあ~もう2週間きりましたね~^^
ありとあらゆる手段をかんがえますね〜♪
我が家と全く同じです!(滝汗)
エクソス。軽くていいですよね。
かなり奥さんからの借り貯まってきましたね。(笑)
早目に処理頑張ってください。
そうなんです。
私も容量でノースとかぶったのですが
見た目(笑)でオスプレーの方が大きく入りそうだったので
決めてしまいました~!
アトモス、私も候補のひとつでしたよ。
あっ、あとはグレゴリー(爆)
日帰りトレッキングの道具を
いろいろと詰め込んでみたのですが
けっこうスカスカで形がシャキッとしません(爆)
コールマンの1DAYトレッキング25Lが
一番ちょうどいいかもです!
あと2週間ですよ~
さきぼう さんとのバックパッカーの旅~(爆)
オスプレー買ったのはその為もありますんで
はやく旅しましょう~!
早くしないと司法取引の原資も無くなってしまいます。(笑)
なんか他の手段はない?
飲み屋での予告どおりオスプレー逝きました・・・
意外と物が入ってしまうので生地も薄いこともあり
背負ってみるとスカスカになって見ためが悪いです(笑)
買った直後から温泉のパンフレットがいっぱいあります。
カードで泊まるしかないかなぁ~(爆)
エクソスgetおめでとうございます。やっとでしたね。御披露目、先越されてしまいましたね。
ボトル、奥さまのいうとうりナルゲンあるので、司法取引で山専ボトル逝ってほしかったです(笑)
ミニランタンもいいですね。やっぱオービット逝っておこうかなー(爆)
早くお山行きたいですねー
入ればいいじゃん ってタイプなものでして・・・(^^)
容量は、わかる気がするけど、
あと何が違うのかが・・・
なんであんなに値段の差があるの・・・・? ? ?
エクソスは薄くてペラペラですよ~(爆)
でも、これは作りが悪いということではありません!
ボトルはナルゲンとキャプスタで合計1.5Lというところでしょうか~
山専ボトルはセレブな価格ですが、キャププスタは380円でした。(爆)
でも、スキンズバージョン欲しいっすね!
はい、私もそう思います!
誰が見ても、やっぱりそう思いますよね~(笑)
なんであんなに値段の差があるのかは
ブランドのライセンス料なんでしょうね~
お山に興味がわく前だったら、私は間違いなく
マディソン・スクウェア・ガーデンバックで登っていると思います!(爆)
30Lクラスのザックって…やっぱり必要ですか?
その前に…シュラフにマットに…テントも買わなきゃ(^_^;)
ありがとうございます!
日帰りくらいなら30Lクラスのザックで十分ですが
テント詰めてのキャンプならやっぱり60Lは絶対必要ですよね~
シュラフ・マットにテント・・・
軽量テントいきますか~?
何を買うのか興味ありありです!
お~っ
エクソス!
何何、生地が薄くてパ○Tに見えるとは。。。
エクスタシーな何かを感じさせるバックパックですね~(笑)
あ・・・すいません
エクソスはホント軽いですよね
末は最後のPTA役員会議とかぶってるので行けませんがnewザックで楽しんできてくださいね~
エクソスは生地が薄くてヒモパンのようなもので
背負うことでエクスタシーを感じさせるバックパックです。(爆)
浮島の時のように涼月さんの「H」な奴とバックパッカー決めたいですね!
しかし、涼月さんがPTAの役員会議とは・・・
なんかウラがあるに違いありません!(笑)
今度ご一緒いたしましょう~
おめでとうございます♪ やりましたね。
たしかにウルトラマンのカラーリングっぽい。(笑)
月末、じっくり触らせていただきますよ~♪
ペラペラなため効力は3分間だけです・・・(笑)
月末楽しむため、明日は会社をお休みして
家族サービスに行ってきま~す!
司法取引は高額なものとなりそうです・・・(爆)