ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

   

4月4日~5日に、神奈川にある「リッチランド」に行ってまいりました。

  リッチランドというキャンプ場はどういう場所なのか?
  サクラは咲いているのか?

  それを確かめるため、「お人よし」がリッチランドに集まりました。(笑)

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)




リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)




   そして今回もSAMさんが私の自宅まで迎えにきくれて、同乗にさせてもらいました。
    毎度毎度「おんぶにダッコ」で恐縮です!


にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ    

   高速1,000円の効果?のわりにスイスイと東名高速を進み
   厚木市内を抜け一路「リッチランド」へ・・・


リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

  う~ん、あやしい・・・ 昭和のにおいがプンプンしますな~(爆)

  今回、全員がリッチランド初体験です。

  はたして、どういうところなのか・・・???


  案内されたオートキャンプ場は、坂を上っていくとバンガローがあり、
  バンガローを通り過ぎたら河原のほうに曲がります。
  (そこが日帰りバーベキュー場となっているみたいです。)
  河原の前を通り抜け、クルマ一台が通れるくらいの急坂を上ると
  やっとオートキャンプ場につきました。

  
リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

     さすがリッチと名乗るだけの所。
     みごとなプライベート空間が広がっておりました・・・(爆)

     ちなみに今日はオートサイトは我々だけの利用だそうです。

とりたてて何もすることはないのでカメラを持ってサクラを撮影。


リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

     サクラを撮っている間にザッキーさん登場!



       西新井フュアハンドはなかなか雰囲気がありますよ!



リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)
    
       夕食は豚しゃぶで、全員が脂の補給をいたしました。

       これがまた美味いのなんのって・・・・

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)


        夜10時30分過ぎ・・・

   200~300m位離れたバンガローの方から声が・・・


   「お~い、クマが出たぞ~!」

        ・・・・えっ、  いまクマって言ってなかった?


       しばらくしてもう一度。

   「お~い、クマが出たぞ~!」

        ・・・やっぱり、クマって言ってるよね。(怖)


        でも、こんなところにクマが出るわけないし・・・

        ・・・・・と口々に出してみるものの、ちょっと怖かったため

   「ちょっと見てくる」といって一番若い30代のザッキーさんを
   キャンプサイトにひとり残して40代の3人で確認しに・・・・(爆)


    結局、酔っ払いの悪戯だったみたいですが、本当にアセリマシタ3%83%E3%83%81%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89s237.jpg">


      リッチランドを後に「さくら祭り」開催中の宮ヶ瀬湖に向かいました。

      サクラ満開の公園内に花見客がいっぱいデス。


      ん、サクラの木の下で怪しい人物がひとり・・・(笑)

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)



リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

        ペンタックス(フィルム)を持ち込んだ「スナイパー」SAMさん





リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆) 


         フィルムカメラのキャノン3台を持ち込んだNobuさん

リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)

        フィルムカメラ初体験のザッキーさん  興味しんしんでしたね!





リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)


          これにはかないません!ソーマ師匠の「ローライフレックス」2眼!






同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
みんなでカメラ何台も抱えて怪しい集団(笑)
一般の方から避けられてたんでは(爆)
今度カメラ教えて下さい!
ぶる
2009年04月13日 07:43
バンカー村長殿♪


お疲れ様です。

2週連続?

カメラキャンプですね♪

かわせみでもカメラの話がありましたが(?_?)MAXでした。

皆様に刺激されて、全くの素人ですが、カメラ沼に足を入れてみたいと思う今日この頃……

次回カメラの事
教えてくださいね♪('-^*)/

yuma11 携帯
2009年04月13日 07:50
「麦旨」が写ってませんでしたが?!…(笑)

脂の補給にはラードの直吸いが良いようですよ!…(笑)

yaburin!
2009年04月13日 15:03
ぶるさん

いつ田代の方から大勢が押しかけてくるか
内心ビクビクしてましたよ!(爆)
我々のサイトはオーラが出ていたみたいです。(笑)
今度、カメラやりますか~?

バンカー
2009年04月13日 21:03
yuma11 携帯さん

yumaさんも、田代・かわせみとタフですね~
さすが酒と脂はスタミナ抜群です!
地図で見たら本当に田代と近くだったんですね。
ビックリしました。

ところでyumaさんもとうとうバックパッカーになられたそうで・・・
おめでとうございます。
カメラやりましょう~

バンカー
2009年04月13日 21:11
yaburin! さん

「麦旨」は持っていったんですが・・・
次回からは風景の中に溶け込んだ「麦旨」をお見せしましょう。

やっぱり乾いた身体にはラードやコンデンスミルクの直吸いがいいみたいですね。(爆)

バンカー
2009年04月13日 21:22
・・・え??
御利益の・・・は??  (爆)

そういえば熊鍋にすれば・・よかったですね・・
カメラは皆様詳しくて・・でもこんな私みたいな
初心者でも輪に入って楽しめる・・ってのも不思議ですね・・

また今年何度となくキャンプやそれ以外でお会いすると
思いますが・・神様は存在するんだなと今回思いました・・ (笑)

ザッキー
2009年04月13日 21:29
ザッキーさん

やはり信じる者は救われる・・・
御利益の・・・は出したくても出せません!(爆)

「クマが出たぞ~」の時はどうしようかと思いました~
しかしザッキーさんはあの時怖くなかったんですか?
さすが山歩きの達人ですな!

神を信じてまたキャンプ・飲み会やりましょう~
あっ、カメラも・・・(笑)

バンカー
2009年04月13日 22:26
クマが・・・って、皆さんがマタギと間違われてのでは・・・。
マタギの使用する武器は時代共に進化するそうですが、
皆さんの武器も望遠スコープが付いていたり、
レンズが2個も付いていたり、素晴らしい物ばっかりですね。
プロやセミプロの皆さんだし被写体をしとめる腕も一流。
今回はオヤジギャグは封印でしたか?
子トラ
2009年04月13日 22:46
これだけカメラの台数が登場したのに、いつでも主役にならなかった、というのがよかったですね。
「カメラ」に凝らず「写真」に凝った今回のバンカーさんの作品の数々は今までの写真と相当違うように思えました。

それに全体的にスマートに時間が流れたから疲れもしなかったし、無理もなかったし・・・なんか、いいキャンプだったなぁ、ってしみじみ思い返せます。

またそんなキャンプをしましょう。

SAM
2009年04月13日 23:12
子トラさん

そうそう、射程の長い望遠を持ったマタギ?(爆)
クマを激写して、やられる…(笑)
実は子トラさんもレンズが増えてたりして…

今回もオヤジギャグはでましたよ~
キャンプになると冴えるんですよ!

バンカー
2009年04月13日 23:19
SAMさん

レポ作り終えたら自分のA-1を紹介するのを忘れてるのに気付きました…
それだけ楽しかったんだと思います。
写真は楽しみながら写すってゆうことが作風に現れるのでしょうか~

あらためて撮るという楽しみを再確認させられたキャンプでした。
また誘ってくださいね~!

バンカー
2009年04月13日 23:37
楽しそうな集まりですね~(^^)
この時期土日に休めたら押しかけたかったっす(爆)
最初のサクラの写真何ともいえず緑と桜の花のコントラストがいいですね~♪
蔵カメの露天商ができるくらい名機たちが集まってましたね(^^)
よだれが出てきそう(爆)

PSとうとう私も蔵カメに手を出してしまいました。
病気?が伝染したもようです(^^ゞ

山ねずみ
2009年04月14日 07:36
山ねずみさん

リッチランドでお待ちしておりましたよ~
今年もキャンプどんどんとご一緒いたしましょうね!

ところで蔵亀に手をだしてしまったのですか~(笑)
今度お会いした時には蔵亀できますね~
楽しみにしております。

バンカー
2009年04月14日 07:54
こんにちは~

今回は、ファミリーじゃあなくいつものメンバーでの亀キャンだったのですね。

しかっしこのカメラ、物も凄いですがいったい何台あるの~ってかんじですね。5人しかいないのに(爆)

同じ趣味の持った人たちと、お外でわいわい。いいですね~

naga
2009年04月14日 10:37
こんばんは。

リッチランド・・・怪し気なキャンプ場ですね。(笑)

しかし、凄い数々のカメラですね。

18枚目のバンカーさんの画は、
両手ブラり戦法を彷彿とさせます。(爆)
ユキヲユキヲ
2009年04月14日 20:12
え!?ひょっとして
これの後にアウトドア2009に行ったんですか??
……タフだなぁ~(^^ゞ

熊出なくて良かったですね☆

willow30willow30
2009年04月14日 22:05
nagaさん

今回はファミリーキャンプではありませんでした。
そのため趣味の話しをたくさんすることができましたよ~
nagaさんのニコンが3~4台入るとさらに凄いことになるのでしょうね!

いまさらながらカメラ好きな人って多いんだなぁと思いました。
今度 カメラの話で盛り上がりましょうか~(笑)

バンカー
2009年04月14日 22:34
ユキヲさん

その名の通りリッチランドは怪しいキャンプ場でした。
何もない、いうなればただの広場…(笑)

>両手ぶらり戦法
その後「おっちゃんよぅ…」
真っ白くなりました…(爆)

かわせみ、どうでしたか~?

バンカー
2009年04月14日 22:49
willow30さん

あぁ~、日にちが間違ってる…
気付かせていただいてありがとうございます!
そう、1週前でした~(汗)

しかし、自分達しかいない真っ暗なキャンプ場でクマが出た~って言われると、もしかしてって思ってしまいますよ~
自分は臆病者だということが判っちゃいましたね~(笑)

バンカー
2009年04月14日 23:01
40代の3人で確認しに・・・ワタクシ、一応ギリギリで30代なんですが(爆)
あと4ヶ月足らずで大台ですけどね~(笑)
今回、立地はイマイチでしたが、内容はリッチでしたね!私も日頃のストレス解消ができました。皆さんのお陰です!
またご一緒させてくださいね!

追伸
例の写真、ありがとうございました!
さすが400mm(でしたか?あの時は)、ココまで寄れるとは!
お腹一杯です(爆)

Nobu
2009年04月15日 06:23
Nobuさん

ギリギリ30代でしたか~
申し訳ございませんデシタ。(笑)
場所・雰囲気はともかく、この仲間でいたからこそリッチな気持ちになれたんでしょうね。
またご一緒したいです。
あっ、あれは200ミリですよ~!

バンカー
2009年04月15日 07:01
うーむ、こだわりがあるようでない...
まさにDSI!なキャンプですなぁ!
まずは蔵亀購入しないと...(爆)

さきぼう
2009年04月15日 21:50
さきぼうさん

早く一緒にキャンプしたいですね~
まったりとビールをのみながら趣味の話しでも。
別に蔵亀でなくても亀ならオーケーですからやりましょう~

バンカー
2009年04月16日 07:45
オハヨーございます。

高松にもリッチドールというお店があるんですよ。

そちらのリッチさんはどんなサービスあるんですか?

え?リッチってキャンプ場の名前?

ちょっと死んできます(笑)

ニコ
2009年04月16日 07:50
ニコちゃん

リッチドールのドールに反応しちゃいましたよ~
今度はいつ頃、関東方面に…
早く会いたいなぁ!
あっ、こっちからいくんだった~

バンカー
2009年04月16日 07:58
こんにちは~^^

仲間とのキャンプ! 最高ですね♪
楽しさが伝わってまいります。

しかし、マニアックなカメラが多いこと(笑)
ついていけませんよ~(笑)

さわ
2009年04月18日 10:47
さわさん

記事を編集しようとして半分以上が消えてしまいました~
すみません・・・

同じ趣味を持つもの同士、キャンプにお酒と楽しいですよね!
さわさん、ニコン持ってませんでしたっけ?
今度もういちど見せてくださいね~

バンカーバンカー
2009年04月18日 22:15
こんにちは。
すご~い!!
ベテランカメラマンの集いって感じですね~
かなり奥が深そうだ~
デジタルしか知らないんで、未知の世界ですよ。

drumerktdrumerkt
2009年04月25日 13:47
drumerktさん

ソーマ師匠はプロカメラマンなんで別格ですが
他の4人はただのカメラ好きの素人です!(笑)
でもキャンプで趣味の話をするのもいいですよ~

みんなフィルム好きですが、デジイチは離せません・・・(爆)

バンカー
2009年04月25日 17:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リッチランドでセレブなキャンプを・・・!(爆)
    コメント(30)