ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

   

7月12日(土)、森のまきばオートキャンプ場に行ってまいりました。

ブログで交流のあるマイコーさん、涼月さんが
Tokyo Bayarea Camper's Offline Meeting
を開催するとのことでお誘いがあったものです。

デイではありますがバンカー家も参加させていただきました。

キャンプ場に着くと、サプライズが!
遠く仙台からrideさんが来てくれました。

手前がマイコーさん、後ろがrideさんのテントです。
当日は「BE-PAL」の撮影があるとのことで、サイロ側に設営です。

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

すでに前日、マイコーさん、涼月さん、rideさんの3人は現地入りしており、
マイコーさん、rideさんはすでにいい気持ち~


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

バンカー家はデイなので、簡単にタープを張っておわり~
子供は早速遊びに行きたがっております。
速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
そこへ、買出しから帰ってきた涼月さん登場!

おぉ~、思っていたとおりの・・・・・
おみやげまで頂きました。 涼月さんありがとうございます!
速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

そして続々とみんなが「森まき」にやってきます。



速報!「東京湾沿線組プチオフ会」 
どうも~、nagaさんご家族はじめまして~!
SPのテントは今日初張りだそうです。  いいですね~


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
あっ、ユキヲさんご家族、バンカーで~す。
「モンベルタープ」と「クレージークリーク」見せてもらいますよ~!


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
続いてisoziroさん家族が到着。 みんなで、よってたかって設営します。
isoziroさんが持ち込んだ「タープスクリーン」、実物は初めて見ました。

最後にsawahiroさんが来てみんなそろったところで「カンパ~イ」!
プシュ~、グビッ! (sawahiroさんは今回顔出しNGとのことです。)

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

              「はじめまして~」、ビール旨いッス!



今日はじめて会うキャンパーばかりですが、みんないい人ばかりです。
うちの娘は早速みなさまのところへお邪魔しに・・・

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
  涼月さんにいただいたシャボン玉              何が採れたのかな・・・

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
     カエル、 触れない・・・                コラッ、腹掻くなっての!

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
   涼月さん家族は仲良しデス!            isoziroさんは息子とほのぼの・・・

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」    
   お昼はうなぎ~、中国産?(爆)  
            
速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
      奥様は井戸端会議? 


           12日は夏らしい?猛暑。みんな暑くて木陰でダラダラ・・・

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

                   ジベタリアンの方もおります・・・


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」


     マイコーさん、幹事役ありがとうございます! まぁ一杯やって・・・
     クワガタ、でかかったっすね~

     ここで、皆様のサイトで気になったアイテム?の紹介です!


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
   涼月さんの「ドラゴンフライ」と「スベア」、 「ドラゴンフライ」の音にホレました!

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
       nagaさん自慢の「プリムス」と「GOLITE]、カッチョエェ~!

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
   isoziroさんの「タープスクリーン」         マイコーさんの「REVOタープ」

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
          sawahiroさんの「いぶし処」 チーズはビールに最高ッス!



速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
 
  nagaさんは、プリムスのファンだそうで、だからランタンも黄色だそうです。


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
    何を見てるのでしょう~?            ヒュー、ヒュー!仲のよい二人デス!


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」


   午後4時を過ぎた頃、空が暗くなり、カミナリが~  バンカー家は急いで撤収です!
   
   今回参加のマイコーさん、涼月さん、rideさん、nagaさん、
   ユキヲさん、isoziroさん、sawahiroさん、短い滞在でありましたが
   だいぶお世話になってしまいました。
   
   ありがとうございます。また次回も期待しておりますのでヨロシク~!



   [おまけ]


速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
 マイコーさん、次回はスチールベルトを       rideさん、仙台まで安全運転で!
 期待してますよ~                    また会いましょう~

速報!「東京湾沿線組プチオフ会」   速報!「東京湾沿線組プチオフ会」

     キャンパーのみなさん、暑さに負けないよう身体を大事にしてくださいね!


                                         おしまい。

にほんブログ村 アウトドアブログへ





同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
バンカーさん
お疲れさまでしたぁ

先ほど撤収完了・皆さん帰路につきました。
今日はデイ参加でwillo30夫妻と、あい@パパさんと娘さんも来てくれました♪

速報レポ本当にお疲れさまです。
さすが皆さんのサイト回られてよく見てらっしゃる!
とても楽しく過ごせました♪
次回の日程も決まりましたので、またご一緒したいです。
涼月
2008年07月13日 17:41
涼月さん

2日間猛暑の中、ご苦労様でした。
デイでしたが大変楽しい時を過ごすことができました。

武井バーナーの実演講習会はとてもためになる講座でした。
次回はもっとじっくりとお話したいですね~
また会いましょう!

バンカー
2008年07月13日 21:24
こんばんは。どうもお疲れ様でした。
お子さんと家の娘と3才児どうし仲良くさせて頂いて
ありがとうございました。

突然の夕立とのニアミスでお食事出来なかったのが残念でしたが、
帰り際のお子さんのリアクションが忘れられません。

また宜しくお願い致します。

ユキヲユキヲ
2008年07月13日 23:40
バンカーさん、おはようございます。

速報レポありがとうございます。すごいっ。
うーんレポってこういう感じにするもんなんですね。いつ撮ってたのって感じです。今度は、デイじゃなくたくさんビール飲みましょう(笑)。
子供共々お世話になりました。またお会いできるのを楽しみしています。
それではまたよろしくお願いします。

naga
2008年07月14日 08:54
おはようございます。

レポさすがです。僕は今回の3日間デジカメはほとんどテントの中でした。(笑)
バンカーさん帰られた後も、色々ありましたので(僕以外の)レポを楽しみにしてて下さい。

次回は泊まりでゆっくり・たっぷり呑んでお話しましょうね。

今回握力のいるトングを使わせてもらうの忘れてました。

マイコーマイコー
2008年07月14日 10:31
横から失礼いたします。

うなぎ・・・(笑)

たくさんのお仲間とのひと時、たのしかったことと思います。
ファミリーキャンプはやっぱりいいですねー。
行きたいなー。

SAM
2008年07月14日 12:37
こんばんは~^^

お疲れさまでしたぁ(^^)
『ゴロン』亭、すっかりお世話になりありがとうございましたぁ~^^

速報、さすが~ !
思い出しますね~^^
 
コラッ、腹掻くなっての!・・・プププ・・・
つぼにはまりましたよ(笑)

次回は一緒にガブガブ飲んで一緒に語りましょうねぇ~^^
(ナゼカボクハザセキシテイノモヨウ?)

sawahirosawahiro
2008年07月14日 17:59
こんばんは~。

素早い「速報」、私の分までありがとうございます~(笑)

私はレポの宿題山積みなのに、外に出てばっかなので今回の「TBCOMレポ」もいつになるか・・・(汗)

しかし、楽しかったですね~、ず~っと会いたかったバンカーさんファミリー(特に娘さんなんですが・・・)ともお会いできて、この日のバンカーさんの口癖、「泊まりてぇな~」のとーりでしたよね~、次回はぜひゆっくり飲んで、たっぷりお話しましょうね~。

上のマイコーさんのコメにもあるとーり、あの噂の「トング」を見せてもらっていなかった事にお帰りになられてから二人で気付いて・・・、残念でしたが次回の課題が出来ました(笑)

しかし、何よりも娘さんの天才的なリアクションと動きの数々、やはり只者ではありませんな・・・、私が睨んだ通りでした(爆)

rideride
2008年07月14日 18:33
ユキヲさん

キャンプお疲れ様でした~。
こちらのほうこそ娘の相手をしていただいてありがとうございます。

突然のカミナリでとりみだした娘ですが、立ち直りだけは早いんですよ!
お笑いのマネばかりして、しょうがない娘デス(笑)

キャンプはもちろん、葛西臨海公園でも会いましょう!

バンカー
2008年07月14日 20:28
nagaさん

キャンプお疲れ様でした~。
いろいろなアイテムをお持ちで~、もっと話がしたかったデス!
ツーバーナーファンとしては、あのプリムスが気になってしまいました。
今度は火器についてじっくりと語りあいましょう!

子供も遊び相手ができてうれしかったみたいです。
またキャンプご一緒できることを楽しみにしております。

バンカー
2008年07月14日 20:46
マイコーさん

幹事の大役、ご苦労様でした。
いろいろハプニングありで、だいぶ盛り上がったみたいですね。
皆さんのレポが楽しみです!

次回は泊まりで、おもいっきりビールを飲んで語りあいましょう!
あっ、トング忘れずに持っていきますね~

バンカー
2008年07月14日 20:58
はじめまして タカッキーと申します。。
涼月さん、SAMさんのブログで、何度かご一緒させてもらってます。
どうぞ、よろしくお願いします(^^

ブログ、見易いですね!
さり気ない表情も撮れていて・・・
なかなか、こういう感じにはいかないんですよォ・・・

蒲焼にビール、そして鰻丼、ビックリ!!
でも、美味そうですね(^^

タカッキー
2008年07月14日 21:01
SAMさん

「うなぎ」に反応してもらえてうれしいです。
ウケねらいだったんですが・・・(笑)

中性脂肪撲滅ということでの参加だったんですが
いかんせんデイということで、帰ってからビールをがぶ飲み!
逆に中性脂肪が増えたみたいです・・・(爆)

やっぱり泊まりのキャンプがいいですね。
行きましょうか~!

バンカー
2008年07月14日 21:10
sawahiroさん

どうも~ お疲れ様でした。
息子さん元気がよくていいですね~!
「おじさん、ドッジボールやろ~」が、頭からはなれません。 最高でした!

今回、ゆっくりと話をすることができませんでしたが
次回は必ず語りあかしましょうネ~

バンカー
2008年07月14日 21:35
rideさん

はるばる来ていただいて、本当にお疲れ様でした。
最初、姿を見たときは正直rideさんとは思いもつきませんでした。
同じ東北人の匂いがしました~(爆)

当日、時間がたつにつれて、「泊まりてぇな~」の気持ちが大きくなり、
妻と子供に電車で帰れと言いそうになったほどです・・・(笑)

娘には、お笑い芸を仕込ませてあります。
将来は吉本に入れて、我々を食べさせてもらうためです!(すいません、ウソです。)
是非ともまたご一緒しましょう!

バンカー
2008年07月14日 21:48
うわー・・これで速報なんですか?すごいっす(ぺこり)
急に熱くなった週末もキャンプ暑気払い!って感じでしょうか。
ミーティングのネーミングがとてもオシャレですね(^^)

Woochan
2008年07月14日 22:03
タカッキーさん

はじめまして、こちらこそよろしくお願いいたします。
マイコーさんに帰り際、ブログで速報お願いしますよ~って言われたので
一応、みんなが出るように写真選んだんですが、大人数で更には
持ってきた自慢のアイテムが多かったため、長編となってしまいました。

「ビールとうなぎ」がなかなかコメントに出てこなかったんで
ウケなかったのかな~って思っていたところでした!
つっこんでくれてありがとうございます!(爆)

今後、タカッキーさんのブログにもお邪魔したいと思っていますので
どうぞ宜しくお願いいたします。

バンカー
2008年07月14日 23:04
Woochanさん

ご来店ありがとうございます!
速報なんてしたんですが、実はその後はございません・・・(爆)

デイだったんで、ビール飲めなかったんです。
それはそれは地獄の様な苦しみでした!
今年中になんとしても、Woochanとはキャンプ行きたいで~す。

バンカー
2008年07月14日 23:12
皆さん素敵なメンバーでのキャンプですね。
お嬢さんのピースサインはメープルの時と同じ、笑顔もかわいいですね。
子トラ
2008年07月14日 23:18
子トラ さん

ものすごい猛暑でした!
デイ参加だったんで、アルコールが飲めず辛かったです。

今回も、娘はみんなにお世話になってしまい大変でしたよ。
知らない人同士が、キャンプを通して仲良しになれるって最高ですね~!

バンカー
2008年07月15日 00:04
こんばんは☆

うちも1日違いで参加してきました(^^)
ブログでもほとんど交流ない方ばかりだったのに
みなさん暖かく迎えてくださいました。
初張りのアメド&エッグの設置のコツも教えていただき
初めてのオフ会はとっても有意義なものとなりましたよ。
バンカーさんともお逢いしたかったです(T_T)

次回はお互い泊まりで参加できるといいですね。

willow30
2008年07月15日 18:00
こんにちは~。

デイ参加お疲れ様でした~。

バンカー家、滞在は短かったですが
インパクトは非常に大きかったですよ。

特にお嬢さんの帰り際の
雷を怖がりながらのあのリアクション。。。
すばらしい芸人魂です。
私はあの一撃でやられ(ファンになっ)てしまいました。(笑)

ご一緒する機会があれば色々と教えてくださいね。
赤のスチベル(カッチョエエ)のこととか
カメラのこととか・・・
あっでも、亀沼にははめない程度でお願いします(笑)

isoziroisoziro
2008年07月15日 18:27
すごい楽しそうな雰囲気が伝わって来ました~
あの晴天の中「プシュッ、グビ~」無しは、辛かったでしょうね(笑)

みんなで寄ってたかって設営はいいですね~
楽しそう!

野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´)
2008年07月15日 20:43
willow30さん

何度かコメントのやりとりはしていましたが、
入れ違いで逢えなかったのが残念でした。

欲しい物リストに「エッグ」が入っていたので
実際に見てみたかったんですよ~
使ってみてどうでしたか?
これからの季節に活躍しそうですね!

次回はお逢いできるといいですね。
そのときは、よろしくお願いいたします

バンカー
2008年07月15日 21:30
isoziroさん

うちの娘が息子さんに大変お世話になりました。
娘も楽しかったらしく「またキャンプ行きた~い」と言っております!

帰り際のあのリアクションは
雷の恐怖が娘の芸人魂に火をつけたみたいです!
将来はお笑いの道へ進むと言っております・・・(爆)

スチベルは重いけど、いいですよ~!
またキャンプしましょう!

バンカー
2008年07月15日 21:44
野営番長(`・ω・´)さん

オフ会、楽しかったッスよ~
あのうだるような暑さで「プシュッ、グビ~」がないのは地獄です!
でも、午前中の乾杯の時、実は1杯だけ「プシュッ、グビ~」やっちゃいました~
「チョー旨い!」 最高でした!

次回はご一緒したいですね!
期待しております。

バンカー
2008年07月15日 21:52
そういえば、BE=PALの撮影会やっていたんですよね。

聞いたときは、ちょっといってみたいと思ってましたが。ここの会場だけで十分

でしたね。ていうか、たぶんこっちの方が凄いですよね^^

naga
2008年07月16日 15:43
たぶん、あの日は「森まき」で一番にぎわっていたところは
われわれのサイトでしょうネ~

実は私、ランタンが大好きで次回はたくさん持っていこうかと・・・
naga さんと「物」について語るのが楽しみです。

バンカーバンカー
2008年07月16日 22:51
楽しそうですね~、皆さんいい表情されてますね!
バンカーさんの写真のテクニックもすごいです
まるで雑誌の記事みたいです!

皆さんの色んな道具も参考になります...というか
物欲に火が付きまくっちゃって...(笑)

yoshi11noriyoshi11nori
2008年07月17日 00:07
yoshi11noriさん

写真のテクニックは自信はないんですが
アクションカメラクラブ出身なもので・・・(爆)

オフ会に行って皆さんの持っている「物」
を見ると、物欲だけが大きくなりますよ!

バンカー
2008年07月17日 21:34
三度nagaです、こんばんは

そういえば、蛙を見せていたところ撮っていらしたんですね。
良かったです、食べるところだよ~って、書かれていなくて^^
娘さんも、蛙に興味津々でしたね。うちの子は引いていましたけど。

私も、バンカーさんと「物」語りしたいです。ランタンコレクション見てみたい(^^)/

naga
2008年07月17日 22:39
nagaさん、うちの娘もまだ蛙や虫はさわれません。
一生懸命教えるんですがやろうとしないんですよ!

20日から「出会いの森」へ遠征する予定ですが
ランタンは何を持っていこうか考え中です!
4台以上は持っていこうと思ってま~す。

バンカー
2008年07月18日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
速報!「東京湾沿線組プチオフ会」
    コメント(32)