ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

メープル那須高原キャンプグランド

   

RainyMeeting

6月28~29日、メープル那須高原キャンプグランドへ行ってまいりました。
今回のキャンプ、SAMさんのお誘いにより実現となりましたが、
バンカー家としては、初グループキャンプであり、しかもほぼ全員と
初対面であったため、ドキドキしながら当日をむかえました。

メープル那須高原キャンプグランド

当日は8時に家を出発。平井大橋から首都高に入り一路 那須高原へ~

メープルの入り口が見えたところで、先に到着していたSAMさん、山ねずみさん、
BUMPYさん達に待ち伏せを受け、デジイチでの洗礼!

メープル那須高原キャンプグランド

   恥ずかしさのあまり出た言葉が「どうも~バンカーで~す。」  
            (写真提供:山ねずみさん)

受付をすませ、さあテント設営と思いきや、実は今回は全員がキャビン泊、

メープル那須高原キャンプグランド

ここは、緑がきれいで雰囲気もよく、とても整備された好感のもてるキャンプ場です。
しばらくして、子トラさんも到着! 気をつかっていただきました~ ありがとうございます。

                キャンプ場散策の図

メープル那須高原キャンプグランド

              (写真提供:山ねずみさん)

              あっ、後ろにSAMさんが・・・・。

メープル那須高原キャンプグランド


             ギャルズは元気いっぱいです!


メープル那須高原キャンプグランド

      管理棟前では山ねずみさんとBUMPYさんが・・・
      犬のさくらちゃんは、BUMPYさんがお気に入りデス。


      3時からは、ピザ作り体験に参加 (これも初体験)
      娘は粉だらけになりながら夢中になっています。
      私も手伝おうとしたら「さわらないで~」と拒否られました!

メープル那須高原キャンプグランド

      そして、できたピザは「おいし~」!最高の体験です。

メープル那須高原キャンプグランド

      この後、Nobuさんも到着。 これで全員そろいました!

      だんだんと日も傾き、6時からは焼肉タイ~ム
      まずは炭おこしですが、「チャコスタの三連結」?
      実は私、チャコスタ持っていませんでした~ ゴメンナサイ・・・

メープル那須高原キャンプグランド

      食材は「いわちく」の やじろべえ という大変おいしいものでした。
 
      http://www.iwachiku.co.jp/outdoor2008/index.html

メープル那須高原キャンプグランド

    皆の手際のよさに感心しながら、お肉がほどよく焼けたころ、
    先日のコールマンファミリーセールで100円で購入した
    「マルチトング」が登場!

    ところが、この「マルチトング」作りはものすごくいいのだが、
    力が無いとうまくつかめないというしろもの。
    100円の意味がわかりました。

メープル那須高原キャンプグランド

      その後は、自然に飲み会モードへ、
      オーナー夫妻と娘さん夫婦も合流し、高尚な話へと・・・(爆)
      お酒が入ると自滅するのがいつものパターン。
      いらない話までして自爆!

メープル那須高原キャンプグランド メープル那須高原キャンプグランド メープル那須高原キャンプグランド 

     このころから、小雨がポツリポツリと・・・
 
  10時からは、場所を管理棟に移し、引き続き高尚なお話しを・・・
  お年寄りの接し方講座と山ねずみさんの腕ずもうで大盛り上がり! 

メープル那須高原キャンプグランド

           オーナーと山ねずみさんの腕ずもう
           どちらが勝ったかは言えません・・・・・

メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド

   この宴会は風呂にも入らず、夜中の1時まで続きました・・・


   さて次の日は、残念ながら朝から雨!

   この朝のサプライズは、「24人前の焼きそば」
   全員で完食いたしました~ Nobuさんご馳走さま!

メープル那須高原キャンプグランド

             もちろん、トングは大活躍!
          
メープル那須高原キャンプグランド
         
           この握力増強トングを使うSAMさん
           さぞかし握力がついたことでしょう~(笑)

メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド

    
メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド 

 
メープル那須高原キャンプグランド

           BUMPYさん夫妻、ワイン美味しくいただきました~
           予想通りの好青年でしたね!
           BUMPYさん夫妻とバンカー家には共通点がありました。

メープル那須高原キャンプグランド

      Nobuさん、初日来るのが遅くて皆んな心配してしまいました。
      今度ご一緒するときは、同業ネタで語り合いましょう!
      お子さん、かわいかったデス~


 メープル那須高原キャンプグランド   

     子トラさん、うちの隊員が、ハル隊長に迷惑かけてすにませんでした!
     おまけにジャガイモまで頂いて・・・  美味しかったデス。
     また、遊んでやってください!

 メープル那須高原キャンプグランド  

   山ねずみさん、息子さんとさくらちゃんがうちの娘の相手をしてくれて
   ありがとうございました。
   うちの娘、ワンワンタッチが初めてだったもので大変よろこんでました。
   またキャンプご一緒させてください。
   あっ、腕相撲、練習しときます・・・(笑)

メープル那須高原キャンプグランド 

     SAMさん、今回のキャンプ誘っていただいてありがとうございます。
     高尚なお話が聞けてとてもためになりました。

        そしてこの時が「○の会」発足の瞬間(爆)  

             最後に参加者全員での記念撮影                        メープル那須高原キャンプグランド


          メープルは何度でも行きたくなる場所でした!

最後に、幹事役を引き受けてくれたSAMさん、
初対面に気をつかっていただいた山ねずみさん、BUMPYさん、子トラさん、Nobuさん、
また、このような素晴らしい場を提供してくれた、きさくなオーナー、娘さん夫妻、
どうもありがとうございました。

                「また、キャンプで会いましょう!」


メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド   メープル那須高原キャンプグランド



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
おはようございます。

写真から楽しかった様子が伝わってきます。
みなさんの楽しい笑顔につられてこちらも微笑んでしまいます。

小さな河があったり子供たちも楽しめそうなキャンプ場ですね。

来週のオフ会も盛り上げて行きましょう!

ユキヲユキヲ
2008年07月04日 08:11
レポート、お疲れ様でした!
臨場感ありますよ~。
私もちゃんとバカ顔で登場し、予定通りです(爆)

高尚な話題というのは尽きることがありませんな!
老人介護問題。
財政問題。
マルクスレーニン主義(爆)

トングはすばらしいトレーニング素材です。
あえて「レーザートング」と命名しましょう(爆)

鹿・・・・・・・・(爆)

またいきましょうね!ご家族の皆様にもよろしくです!

SAM
2008年07月04日 08:55
こんにちは~^^

楽しまれた様子が、伝わってまいりましたぁ(^^)
グルキャンいいですねぇ~^^

焼き場が・・・しかし・・・でかいですね~^^

12日(土)お世話になりますね(^^;

sawahirosawahiro
2008年07月04日 10:59
おはようございます。

詳細なレポです。
そこにいるかのように思えちゃいました。

雨は残念でしたが、これだけ大きな屋根あると皆さんで楽しめますね~

涼月涼月
2008年07月04日 11:14
メイプルも雨でしたか、でも楽しまれた様ですね^^

ヤキヤキ美味しそうです^^

山ねずみさんは実物もデカイですか?

ogazyogazy
2008年07月04日 18:23
メープル...とっても良さそうですね!
オーナーさんも気さくな方みたいで
ぜひ行ってみたいと思います!

“やじろべえ”も気になりますね~

しかし何と言っても、グルキャンってとっても
楽しそうでいいですね!

yoshi11nori
2008年07月04日 23:02
こんばんは☆

グループキャンプってすっごく楽しそう(^^)
お写真から伝わってきます。
それにしても「高尚な」お話の内容が気になります。。。

来週のオフ会キャンプ参加できるといいんだけど
直前まで行けるかどうかわかりません…(T_T)

willow30
2008年07月05日 00:39
レポ拝見しました。
楽しかったのを思い出しますね。
我が家のハルがお嬢さんに失礼な事をしなかったでしょうか。
私に似て、女性と接する機会が少ないものですから。(笑)

お互い緊張してたんですね。
最初にご挨拶したときに、ハキハキしたお嬢さんで
なんとうちの娘と同じ名前で、急に親近感が湧いてしまいました。
デジイチでハルとお嬢さんが写っているオリジナル写真、今度いただけないでしょうか?

子トラ
2008年07月05日 07:34
S氏・B氏・Y氏のお3方はアンブッシュの名手で、スナイパーのように撮ります(爆)

「やじろべえ」の写メを頂いたときには、凄く悲しくなりましたが(笑)
なるほど、これほど盛り上がってれば誰かに見せたくなりますね(ニシっ^^)
第1会場、第2会場(爆)の熱気をそのまま切り撮られててサスガです!
それにしても・・・三脚デカッ!(笑)

とても羨ましく拝見しやした~、レポお疲れさまでした(^^)

Woochan
2008年07月05日 09:27
拝見しました!
いや~返す返すも楽しいキャンプでしたね~

次の機会には同業ネタをゆっくりと・・・でもお年寄りのお話は今回でお腹一杯ですので遠慮しておきます(笑)

それから例のトングですが、次回までにはもう少し馴染ませておいていただけると・・・(爆)

ご家族にもよろしくお伝え下さい!

Nobu
2008年07月05日 16:27
レポ拝見しましたよ~!
楽しかったですね~
バンカーさん待ってるときは車が何台も来てドキドキしちゃいました(^^)
次回トングで鍛えたバンカーさんに出会えるのがまた楽しみです。
しかしいい場面をしっかり撮ってますね!流石です(^^)v
またご一緒したいですね~レポお疲れ様でした(^^)/

山ねずみ
2008年07月05日 18:37
こんばんは~。

楽しそうな様子が伝わってくる、読んでる私も楽しくなるレポですね~、やっぱ色んな出会いがあって、色んなコミュニケーションがあるキャンプ、楽しいですよね~。

大人だけじゃなく、子供も、ワンちゃんもって・・・、いい感じです。

それにしても、ここに来て思いっきりバンカーさん登場!ですね~、これでどこで会っても判りま~す(笑)

娘さんの「いたずら顔」ファンとしましては、今回はちょっと「おすまし」でしたかね~(笑)

rideride
2008年07月05日 21:18
ユキヲさんへ
メープルは緑が綺麗で、施設も申し分なし、
池や滑り台まであって、家族で行くにはとてもいい所です。

ユキヲさんもいつかメープルを訪れてみてください。
オーナーが気さくでいい人なんです~
今度のオフ会、デイでの参加ですがよろしくお願いしま~す!

バンカー
2008年07月05日 21:35
SAMさんへ
今回は幹事役をしていただきありがとうございました。
おかげさまで初めて会う方ばかりなのにスムーズに
話の中に入っていくことができました。

キャンプ中、高尚な話題に及ぶとは思ってもみませんでしたが、
しゃべりすぎで自爆! 予定通りです(爆)
100円トング、一躍脚光をあびてしまいました。
すばらしいネーミングまで・・・
次回までに使いこなせるよう努力します。(笑)

また誘ってください! よろしくお願いいたします。

バンカー
2008年07月05日 21:48
こんばんは~。

メープルいいですよね。
現実社会から離脱するメープルロード好きです。

露天風呂は利用しなかったようですね。気持ちいいですよ。

とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。新たな出会い素敵ですよね。

このレポでバンカーさんのお顔拝見出来ましたので、来週は探しますよ。こちらもゲートで待ち構えてます。(笑)

来週末よろしくお願い致します。

マイコー
2008年07月05日 22:26
sawahiroさん
2~3家族でのキャンプはやったことがありますが、
6家族でのキャンプは初めてでした。
グルキャンって、楽しいですね~

2日目は雨でしたが、屋根のある炊事棟があり
そこが集会場となり、話もハズんだんですよ~

もうすぐですね! 12日はヨロシクです!

バンカー
2008年07月05日 22:30
涼月さん、
こんばんは~。
メープルはすごく楽しかったデス!
雨降りは残念でしたが、雨なりの楽しみかたも
だんだんとわかってきたような気がします。

来週たのしみですね~、ヨロシクお願いします。

バンカー
2008年07月05日 22:42
ogazyさん
いわき楽しかったみたいですね~
こちらメープルも、もりあがりました。

山ねずみさんは、うで相撲のチャンピオンですよ!

今度、ランステ見せてもらってもいいですか~!

バンカー
2008年07月05日 22:51
yoshi11noriさん、
メープルはyoshi11noriさんの所からけっこう近いので
ぜひとも訪れてみてください。気に入ると思いますよ~

“やじろべえ”は美味かったデスよ~
焼くだけで簡単ですし。(笑)

あっ、わたしもラオウの恩恵にあやかりた~い!

バンカー
2008年07月05日 23:01
willow30さん、
いや~、キャンプっていいですね!
大自然の中で「高尚な話」もできますし~(爆)
早いとこキャンプデビューしちゃいましょう!

オフ会、都合つけばいいですね~
待ってます!

バンカー
2008年07月05日 23:08
子トラさん
うちの娘こそ、ハル隊長が嫌がるのを
むりやり追いかけまわしたりで、大変ご迷惑をおかけしました。
娘は、今でも楽しかった~と言っております。
子トラさんファミリーにはなんと感謝したらいいものかと・・・

ハル隊長とうちの娘の写真はコンデジで撮ったものですが
あとで送らせていただきますね~。

バンカー
2008年07月05日 23:21
Woochanさん
メープルの入口まできて、一度車を止めて
気持ちを落ち着かせようとした時、S氏・B氏・Y氏と目が合ってしまいました。
その時点ですでに「ロック・オン」されていたんですね~
そして、「すでにお前は死んでいる」状態でした!
さすが、アンブッシュの名手です。

「やじろべえ」も美味しかったし、宴会も盛り上がりました。
カメラは旧式、三脚はでかい・重いで大変でした。

今度、是非ともキャンプやりましょう~!

バンカー
2008年07月06日 08:20
Nobuさん
初日到着が遅れたときは、皆で心配しておりました。
でも、終わりよければ全て良しということで。

しかし、楽しいキャンプでした。
初対面の方とあんなに夜遅くまで語り合うなんて・・・
次の機会には、また高尚な話を仕入れておきますね!

バンカー
2008年07月06日 08:43
山ねずみさん
まさか、入り口で待っているとは思ってもいませんでした!
うれしいサプライズですね。
山ねずみさんがカメラを構える姿がすごくカッコよかったデス~

次回までにトングで鍛えて、腕相撲がんばって挑戦したいと思います!
無謀ですね・・・(爆)

おっ、と思った写真を何枚か使わせて頂きました。
ありがとうございました。
次回会えるのを楽しみにしておりま~す。

バンカー
2008年07月06日 08:59
rideさん
今回は、思いっきり顔出しで登場デス!
暑苦しい顔で皆さんに申し訳なくて・・・
キャンプ場では、白Tシャツ・メガネ・カメラ・メタボが基本ですから。(爆)

しかし、大勢でのキャンプは楽しいですね!
今度皆で、仙台と関東の中間でキャンプしませんか?

バンカー
2008年07月06日 09:10
マイコーさん
マイコーさんのレポにもあったようにメープルは
大変すばらしいキャンプ場でした。

深夜まで飲みすぎてお風呂へ入れなかったのが心残りです。
でもここのキャンプ場は、再度行くと思います。

12日はデイでの参加ですが、よろしくお願いいたしま~す!
顔出しで「面」が割れてしまったので、用意に判別できると思います。
メタボだし・・・(爆)

バンカー
2008年07月06日 09:25
こんばんは~、ふたたびです~。

バンカーさん、ぜひやりましょう!

「TBCOM」、「SPW東北」が終わった辺り、秋口なんかいい季節なんじゃないですか~♪

rideride
2008年07月06日 19:49
こんばんは~。
横入りで~す。

>今度皆で、仙台と関東の中間でキャンプしませんか?

これは先日のNMでも話していたのですが、どこら辺でしょうかね。
今回の那須よりちょい北上でしょうか?

秋口か、新生児は無理だから娘と二人でデュオで突撃~。
では、バンカーさん週末ゆっくり打ち合わせしましょう。

そうなると赤本、各種製品カタログ以外にキャンプ場ガイドも持っていかなくては。(爆)

マイコーマイコー
2008年07月06日 21:46
rideさん

いいですね~、ぜひやりたいと思います。
この企画、12日のオフ会で参加の皆さんに話ししてみますネ。

バンカー
2008年07月06日 21:48
マイコーさん

週末がますます楽しみになってきましたね~
どんどんとキャンパーの輪が広がってきますね。
赤本、各種製品カタログ・キャンプ場ガイドは必須ですね!
ヨロシク~

バンカー
2008年07月06日 22:34
バンカーさん、こんにちは。
今度のOFF会でご一緒させていただくnagaといいます、はじめまして。

メープルのグルキャンのお話みさせていただきました。話の内容からバンカーさんがほんと楽しかったんだなーって分かりました。それにしても大人数で大賑わいですね。私たちの家族は、こういうグルキャンの参加ははじめてなのでとても楽しみです。それでは当日よろしくお願いします。

naganaga
2008年07月09日 17:46
大変遅くなりましたが、レポ拝見しましたm(_ _)m
お嬢さまとの3ショットはほのぼのとしてとても和みましたよ〜。
それにしても…2次会の高尚なお話を聞き逃した事が心残りです(笑)
またご一緒にキャンプしましょう!

BUMPY
2008年07月09日 22:02
nagaさん、こんばんは~
12日の「森まき」ではお世話になります。
みなさまと会うのは初めてで、私もドキドキしておりま~す。
でも、キャンプ好き者同士ですから心配はないと思います!
OFF会では宜しくお願いいたしま~す。

バンカー
2008年07月09日 23:40
BUMPYさん
こんばんは~、キャンプでは大変お世話になりました。
炊事棟でいただいたフランジア、とても美味しかったです!

当日は、疲れとワインの美味しさで早々にお休みになられたため
2次会では、お話をできなかったのが残念でした。
今度、ぜひまたご一緒し、焚き火トークなどしてみたいです。
また、ご家族の皆様には宜しくお伝えください。

バンカー
2008年07月09日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メープル那須高原キャンプグランド
    コメント(34)