ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

ゆうパークおごせ&大高取山登山

   

 3月8~9日、埼玉県にある、ゆうパークおごせにキャンプ&登山に行って参りました。

ここは、越生町営の温泉施設がメインの公園内にあるキャンプ場で、
標高376mの大高取山への登山コースの入り口がキャンプ場内にあります。


ゆうパークおごせ&大高取山登山


今回参加の中年メンバーは、ローさん、カゲちゃん、じゅんちちさん、わたし、ひらたけさん、タイチさんです。

みなさん中年ライフを楽しんでますね!



さて出発~

桂木観音経由、3.3キロ先の大高取山 を目指します!

カゲちゃんはなにを思う?
たぶんなにも考えていないかと・・・・


ゆうパークおごせ&大高取山登山





タイチさんを先頭に隊列を組んで張り切って行こう~!
みんながくだらない話ばかりするんで、疲れもしばし忘れて歩いていました。
 
ゆうパークおごせ&大高取山登山





タイチさんは、ソロ登山もやってるベテランさんであり、一流シェフでもあります!
タイチさん、こんなもんでイイかな?(笑)

ゆうパークおごせ&大高取山登山 





私は、実は登り始め10分で滝汗!
上着をすでに脱いじゃいました。若い証拠でしょうか?(笑)

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




約2キロ歩くと、突然舗装路に出ます。
この時点ではまだみんな元気です!
みんなカッコが決まってますね~

ゆうパークおごせ&大高取山登山 





舗装路をちょっと歩き、急な階段を登ると桂木観音があります。

あっ、誰かさんがお参りしています・・・
ちゃんとお賽銭入れたのかなぁ?


ゆうパークおごせ&大高取山登山 





低山とはいえ、お天気にも恵まれ最高の羨望でした!
気持ちいいデスね~

ゆうパークおごせ&大高取山登山






1時間ちょっとで無事山頂に到着。
山頂は景観があまりよくはありませんが、登山される方がひっきりなしに訪れます。

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




あっ、3等3角点を見つけ!
カゲちゃんが山登りって思いましたが、やはり元業界人だけあってさすがでした。

ゆうパークおごせ&大高取山登山 



中年チーム全員での三角点タッチ。

ゆうパークおごせ&大高取山登山





山頂から少し離れたところで、お楽しみ昼食会
初めて食べる山食を堪能する方も何名かおりましたね。

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




私は、いつもの坦々麺とおにぎり。
じゅんちちさんが、スターバックスコーヒーをご馳走してくれました。
じゅんちちさん、ありがと~!

ゆうパークおごせ&大高取山登山 





昼食を終えたら下山です。
ひらたけさん、カゲちゃんを先頭に下山します~
あれ、ひらたけさんがまだ疲れていない・・・

ゆうパークおごせ&大高取山登山






桂木観音まで下りてきたところで全員写真を。
元気な方と、そうでない方・・・(爆)

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




ゆずの匂いがとてもイイですね。
ひらたけさんもペースが落ちません(笑)

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




とうとう戻ってきました。
下山も1時間くらいかな~
みんなビールが飲みたいって言ってましたね、やっぱ中年・・・(爆)

ゆうパークおごせ&大高取山登山




午後2時ころ、下山完了~
登山口のすぐそばにテントを張りました。
ゆうパークおごせ&大高取山登山 





設営後、みんなで乾杯!
やっぱり最初はビールだね~

ゆうパークおごせ&大高取山登山




2月でテントメーカー「小川」を退社したカゲちゃん。
なにを思いながら、おでんを煮ているのか?

いや、何も考えていないと思いますが・・・(爆)

おでん、最高に美味しかったです。
次回もお願いしますね~

ゆうパークおごせ&大高取山登山 





キャンプ場でも情報化の時代!
てか、サッカー見てましたが、なにか?(笑)

ゆうパークおごせ&大高取山登山





お腹がいっぱいになったところで、みんなでお風呂に行きました。
良識のある中年おやじ達は、露天で潜ったり、平泳ぎしたりはしません・・・・(爆)

ゆうパークおごせ&大高取山登山 





日付が変わる頃、笑い疲れでみんな撃沈・・・・
それぞれテントに戻って就寝しました。

ゆうパークおごせ&大高取山登山





そう、中年の朝は早いんです!
起きて、展望台までいってみましたよ。


ゆうパークおごせ&大高取山登山 





さすがアウトドアマンのカゲちゃんは、早起きですね。
中年の条件を満たしております~

ゆうパークおごせ&大高取山登山 





この建物が、ゆうパークおごせです。
ここでお風呂に入ることができます~
ゆうパークおごせ&大高取山登山 




朝ごはんは、牛あいがけカレー。
朝から腹いっぱい食べましたよ。

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




テント撤収後は、汗を流しにお風呂へ。
じゅんちちさんが飲んでいるのは、フルーツ牛乳か?(笑)

ゆうパークおごせ&大高取山登山 




ゆうパークおごせを中心にハイキングが楽しめます。
実際に家族連れや、グループで楽しんでいる方を大勢見かけましたよ。

ゆうパークおごせ&大高取山登山 



今回低山とはいえ、初めてお山を一緒に登ったローさん、カゲちゃん、ひらたけさん、タイチさん、
ありがとうございました。

やはり、中年になると適度な運動が必要なのがわかった気がするキャンプでした。

次回もよろしくお願いいたしま~す。



追伸:本日カミさんの誕生日だ! むりやりアウトドア用品買っちゃおうかな?(爆)





同じカテゴリー(登山)の記事画像
マムート衝動買い!
久しぶりに瑞牆山に登りました。
アルピニスト
ヒル下りのジョニー(笑)
エヴェレスト  神々の山嶺
塔ノ岳世界チャンピオン
同じカテゴリー(登山)の記事
 マムート衝動買い! (2018-09-22 18:53)
 久しぶりに瑞牆山に登りました。 (2018-09-22 09:19)
 アルピニスト (2016-08-31 05:53)
 ヒル下りのジョニー(笑) (2016-07-22 05:55)
 エヴェレスト 神々の山嶺 (2016-02-14 06:00)
 塔ノ岳世界チャンピオン (2015-08-25 06:00)



この記事へのコメント
奥様、お誕生日おめでとうございます!
バンカーさん自分の欲しいもの買っちゃだめすよ(笑)

キャンプ、トレッキング、そしてお風呂も楽しめて大満足なキャンプでしたね!
コゲさんはきっと色々考えていたと思いますよ!(笑)
第2回、やりましょう~!

じゅんちちじゅんちち
2014年03月13日 07:27
記事の中にいくつか間違いがありますが?(笑)

私よりもずっと山登り経験のあるバンカーさん
また次回もよろしくお願いいたします。

ただし、歩きながらのくだらない話はほどほどに!(爆)!!
タイチ
2014年03月13日 22:40
じゅんちちさん

欲張りなキャンプ場でしたね、そして低料金。
トレッキングして、テント設営⇒まったり~(爆)
とても満足なキャンプでした。

第2回もまったりとしたトレッキングキャンプを
楽しみましょう!
またよろしくで~す。

バンカーバンカー
2014年03月16日 20:11
タイチ さん

やはり現役は登るの早いですね~
息ひとつ切らしていないのはさすがでした。
歩きながらの話は、疲れを紛らわせるためなんですが
時に逆効果となる事もあります(笑)
ということで次回もヨロシクお願いいたします!

キャンプでもお世話になりっぱなし・・・(爆)

バンカーバンカー
2014年03月16日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゆうパークおごせ&大高取山登山
    コメント(4)