放射能

東北道を走っていた時、いきなり聞きなれない警告音が…
放射能測定器からでした。
ある一定の区域で、ず~っと鳴りっぱなしでした。
長期間浴びなければ大丈夫とは知っていても、気分的によくありません。
我々は一時走り去るだけですが、そこで生活されている方々は長期間となると心配ですね。
ちなみに数値的なものはわかりませんので…
この記事へのコメント
どーもです。
背筋が寒くなる記事ですね。
政府は何を基準に安全だと言ってるか分かりませんが
この先どの位汚染に関して被害がでるんでしょうね?
札幌でも風評被害はかなりあります。東北の野菜は売れません・・・。
背筋が寒くなる記事ですね。
政府は何を基準に安全だと言ってるか分かりませんが
この先どの位汚染に関して被害がでるんでしょうね?
札幌でも風評被害はかなりあります。東北の野菜は売れません・・・。
釜石は寄るの?
3Fの大事なもの?はできるだけ撤収しといた方がいいよ!
気をつけてね。
こっちにきたら母ちゃん(ばあちゃん)の顔見に行くね。
3Fの大事なもの?はできるだけ撤収しといた方がいいよ!
気をつけてね。
こっちにきたら母ちゃん(ばあちゃん)の顔見に行くね。
ひえ~、リアルな話ですね。
測定器を持参とは、恐れ入りました。
現地でもお気をつけて。
測定器を持参とは、恐れ入りました。
現地でもお気をつけて。
タンタカさん
あまり放射能のことは詳しくないのですが
人体に影響を及ぼさない程度だとの説明でも気持ちのいい物ではありませんね。
変に風評が一人歩きしないよう祈るばかりです。
あまり放射能のことは詳しくないのですが
人体に影響を及ぼさない程度だとの説明でも気持ちのいい物ではありませんね。
変に風評が一人歩きしないよう祈るばかりです。
californiashowerさん
釜石に行ってきました。
3階の部屋は、物色された跡が確認できました。
夜は物騒だとの話です!
釜石に行ってきました。
3階の部屋は、物色された跡が確認できました。
夜は物騒だとの話です!
ゆう・ひろパパさん
いつも心配かけてスミマセン。
この放射能測定器はウクライナ製です。
アラームの止め方がわからず終始鳴りっぱなしでしたよ~
いつも心配かけてスミマセン。
この放射能測定器はウクライナ製です。
アラームの止め方がわからず終始鳴りっぱなしでしたよ~