ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

行くぜ!

   

準備完了しました。


被災地の方々の支援と、実家にあるはずの家族の位牌の回収へ。


行くぜ!



物資はなかなか集まりませんでしたが出発します。



LEDライト×4
ヘッデン
LEDランタン
ガス缶10本
水10リッター
お米
パン
おでん
コーヒー
チーズ
カップラーメン
マルタイラーメン
テント
シェラフ
軍手
マスク
リアクター
血圧降下剤

その他いろいろ…



 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2013年 あけましたらお肉でしょう~
クリスマスに間に合った!
準備だけは・・・
そろそろ始動開始かな・・・
アークテリクスか、ホグロフスか?
遠い夏休み
同じカテゴリー(その他)の記事
 2013年 あけましたらお肉でしょう~ (2013-01-01 05:15)
 クリスマスに間に合った! (2012-12-24 04:58)
 準備だけは・・・ (2012-11-04 20:30)
 そろそろ始動開始かな・・・ (2012-10-06 16:24)
 アークテリクスか、ホグロフスか? (2012-02-06 06:02)
 遠い夏休み (2011-08-20 23:28)



この記事へのコメント
いってらっしゃい~。

道中お気をつけて。

マイコー
2011年03月31日 20:34
気をつけて!
家族と位牌は必ず連れて帰って下さい!
無事帰ってきて!
ぶる
2011年03月31日 20:36
気をつけてくださいね~

大変だと思いますがご支援頑張ってくださいね
そしてご無事に帰ってきてくださいね

shumipapa
2011年03月31日 21:09
実はずっと心配してました。
やはり行かれるのですね。

自分の友人も石巻で命からがら逃げられたそうです。
現状の厳しさは聞き及んでおります。

お気をつけて。
バンカーさんの元気玉で皆さんを勇気づけて上げちゃってください。

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2011年03月31日 21:28
頑張って!
気を付けて!

家族と位牌を連れ帰って下さい。

そしてちゃんと無事に帰るように!
マユパパ
2011年03月31日 21:32
こんばんは。

おでんと、血圧降下剤がバンカーさんらしいです。(笑)

お気をつけて行ってらっしゃいませ。

あっ!牛脂忘れてませんか。(爆)

ユキヲユキヲ
2011年03月31日 21:51
こんばんは!

道中気をつけてくださいね

無事生還し落ち着いたら

行きましょうね!!!

kuruchan
2011年03月31日 22:37
あ・・・ボケを先越された・・・OTL

血圧降下剤・・・えっと・・・えっと・・


えっと、じゃ・・・



・・・とにかくお気をつけて!(汗)

いなぞう 
2011年03月31日 23:36
こんばんは。

スミマセン、かける言葉が見つからなくてコメントができませんでした。


今回被災地に行かれるということで、応援のメッセージを送らせていただきます。

未だ余震も収まらず、厳しい状況が続いていると思いますが、どうぞおきをつけていってらしてください。

そして、また元気な姿で再会できることを願っています。


では、行ってらっしゃい!!

shinoichi
2011年04月01日 00:42
お気をつけて安全運転でいらして下さい。

タイミングがあえば釜石向かいます。
KIMI@盛岡
2011年04月01日 05:53
おはようございます。

お気を付けて、行ってらっしゃいませ。
m(__)m

美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三
2011年04月01日 06:33
お母様がご無事でなによりでした。
連絡ツールが破壊されていて、なかなか連絡が取れずご心配されたことでしょう・・・。

お気をつけて行ってらっしゃいませ。ガソリンも東北はまだまだ不足気味でした。
子トラ
2011年04月01日 06:44
おはようございます。

応援することしか出来ません・・・

東北道はまだボコボコしているそうです・・・
お気をつけて、行ってらっしゃいませ!

ほのぱぱ
2011年04月01日 08:36
道中、危ないところもあるかと思いますが、気を付けて・・

頑張れ~

どら
2011年04月01日 10:09
応援ぐらいしかできませんが・・・

ご位牌見つかりますように。

道中お気をつけて。。





しかし・・・おでん・・・流石バンカーさん(^^;
isoziro
2011年04月01日 11:48
いってらっしゃいm(__)m
気をつけてm(__)m

私の大切な友人も仙台で復興工事を頑張っています

ゴールデンウィークには慰問・支援に行く予定です
近くのキャンプ場から…(^_^;)
何が必要かをバンカーさんのブログから情報収集してから(^_^;)
犬ばか
2011年04月01日 12:52
がんばってますねぇ~!!!!!
身体・・・気をつけてください。
monkichi88
2011年04月01日 23:07
マイコーさん

残っていたのは津波で押し流された街でした。

とりあえずは任務完了し、無事帰ってまいりました!

バンカー
2011年04月03日 22:45
ぶる さん

表からの侵入はムリでしたので

裏から瓦礫をかき分け位牌は連れて帰れました。

ありがとうございました。

バンカー
2011年04月03日 22:50
shumipapaさん

今回短い滞在でしたが、知り合いにも会えたし

すこしでも被災者の役に立つ物資を届けられてよかったです。

任務完了です!

バンカー
2011年04月03日 22:52
ゆう・ひろパパさん

ご心配おかけしました。

被災地ではみんな前向きに頑張っております!

すこしでも役に立ててよかったです。

バンカー
2011年04月03日 22:54
マユパパさん

一番大事なものを回収できました。

心配していただいて感謝しております!

被災地での夜は物騒な者が多く、夜警団が見回りしておりました・・・

バンカー
2011年04月03日 22:58
ユキヲさん

おでんと水、ガスボンベは、ちゃんと被災者の方に渡してまいりました。

ただ、ガスコンロを持っておられない方が大半でしたが・・・

バンカー
2011年04月03日 23:00
kuruchanさん

無事に帰ってまいりました。

アキバの焼トンお願いいたします~!

バンカー
2011年04月03日 23:01
いなぞう さん

現在、血圧180~110

なかなか飲まないぞと思っていても飲んでしまいます・・・

もう少ししたら落ち着くかな。

バンカー
2011年04月03日 23:03
shinoichiさん

ありがとうございます!

無事に帰ってまいりました。

今度キャンプでおいしい料理食べさせてくださいね~

バンカー
2011年04月03日 23:05
KIMI@盛岡 さん

釜石の帰りに盛岡にも寄りましたが

すれ違いだったみたいですね・・・

今度、新小岩でいっぱいやりましょう!

バンカー
2011年04月03日 23:08
美富寿屋 十百三さん

無事に任務完了いたしました。

心配かけてスミマセンでした!

キャンプ行きてぇ・・・

バンカー
2011年04月03日 23:15
子トラ さん

東北道、あるSAはガソリン売り切れ、

もうひとつは3,000円と決められていましたが

なんとか持ちこたえました! ありがとうございます。

バンカー
2011年04月03日 23:17
ほのぱぱさん

東北道は下りよりも上りのほうが

道に段差が出来ていてガタガタすごかったです・・・

自衛隊の車もすごく多かったですよ!

バンカー
2011年04月03日 23:20
どらさん

はじめまして。

励ましのお言葉ありがとうございます!

落ち着いたら、キャンプでもよろしくお願いいたします。

バンカー
2011年04月03日 23:21
isoziro さん

おでんはしっかりと渡して参りました。

しかし、ガスがまだ通っていないらしく

ガスコンロを持っていない方も多かったんです・・・

バンカー
2011年04月03日 23:23
犬ばか さん

お久しぶりです。

お体の調子はいかがですか?

ライフラインはだいぶ整備されてきている様子でしたが

一部はまだまだです。

必要な物は、服・下着・靴等が絶対的に不足しておりました。

特に女性用はなかなか手に入らないみたいです!

バンカー
2011年04月03日 23:29
monkichi88さん

3.11から血圧が下がらなくなってしまいました・・・

薬が手放せません!

自分でも心配です。

バンカー
2011年04月03日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
行くぜ!
    コメント(34)