ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

ソロセット“焚”で炊飯~(爆)

   

週末に買ってきたソロセット“焚”。

キャンプまで待てないので家で炊飯してみました。

ソロセット“焚”で炊飯~(爆)


このコンポーネントクッカーには、アルミでできた“焚”とチタンの“極”がありますが
私が買ったのはアルミの“焚”の方。

以前から持っているトレック900とスタッキングできるんです。


ソロセット“焚”で炊飯~(爆) 



なぜアルミでできた“焚”かというと、炊飯ができるようスミフロン加工がされており、
これからのソロシーズンに活躍の場が多くあると思われるからです。


ソロセット“焚”で炊飯~(爆)


今回はとりあえず炊飯1合から。
セットになっているカップに目盛りがついているので1合分をはかり、水を適当に・・・(笑)
そして最初は強火で一気に焚きます!


ソロセット“焚”で炊飯~(爆)


沸騰して吹きこぼれそうになったら弱火にします。
ちょっと焦げ臭くなったら火を止めてしばらく蒸らします。

この間、12~13分、屋外でやればもう少し時間がかかると思いますが・・・

ソロセット“焚”で炊飯~(爆)


できたご飯はふっくらと美味しく炊けました~
コレにレトルトのカレーでもかけちゃえば簡単に食事ができちゃいます!(笑)

これでソロの時には、デカいライスクッカー持たずに行くことができますな。

ソロセット“焚”で炊飯~(爆) 


1合しか炊かなかったので娘に食べさせましたが、美味しいとの評価をいただきました。

・・・で、私はもちろん炊飯器で炊いたご飯を食べましたが、なにか問題でも・・・?(爆)

ソロセット“焚”で炊飯~(爆)

簡単にご飯が炊けるソロ用炊飯器“焚”は買って満足。

でもついでに軽いチタンの“極”も欲しくなってきました・・・(超爆)



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか? (2019-12-29 18:41)
 BULINが中国からやってきた! (2019-12-28 23:56)
 OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019 (2019-04-06 18:57)
 イノーバSTSヘッドランプ (2019-03-27 20:39)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト (2018-11-11 16:56)



この記事へのコメント
オチにアイドル・・・さすがです!(爆)

オチがオヤジじゃなきゃ~爽やかになるんですね~(勉強になります)

てか・・・

冬は、電気サイトで炊飯器炊きじゃ?・・・(滝汗)

いなぞういなぞう
2010年11月01日 06:17
早速、テストですか!

実践投入が待ち遠しいですね〜

ばんじょう
2010年11月01日 07:54
おはようございます♫

早速、自宅で実践とは。(笑)

ソロの時は、重宝しますね。軽量化。軽量化。

今度、お山の時にご馳走してください。(笑)
さわ
2010年11月01日 08:11
美味しそうに炊きあがっていますね。

プロから見ても100点ですw

今度、実演してもらおっと。
masayappy
2010年11月01日 09:19
こんにちは。

コメ炊きに関しては、さすがに自負が大きいんですね。(笑)

炊飯はお任せしちゃいますよ~。

ユキヲユキヲ
2010年11月01日 12:27
ダメですよ。
炊き師たるものソロでもライスクッカーでみんなの分の米を炊かなくては。

マイコー
2010年11月01日 13:11
うちはライスクッカーですら満足に炊けないので、修行してからにします。

あ、以前マイコーさんが言ってた「炊き師」っていうのはバンカーさんのことだったんですね(笑)

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年11月01日 13:29
こんばんは~

私、軽いチタンの“極”持ってますよ^^

使ってみますか!?

いつでも平和橋通りまでお持ち致します♪

KIMI♂
2010年11月01日 20:07
さすが関東の炊き師ですね

次回、親父ソロでは1合ずつ炊いていただけるのでしょうか?
shumipapa
2010年11月01日 20:50
いなぞうさん

レポの最後はオチで終わるのが基本です・・・(笑)
オチで家族をほめたたえておいて次回のキャンプにつなげるという手法です!
これで次回のキャンプも安泰と・・・

冬に電源?
去年の冬、家族で行った時に1回だけ電源サイト使いましたが
基本的にバンカー家はノー電源です。

なぜかって?
ええ、お金が無いから家族にガマンしていただいております~(爆)

バンカー
2010年11月01日 21:32
ばんじょうさん

キャンプまで待ちきれませんでしたよ~!
行けないのなら、家の中でと・・・(笑)

今週末は土曜日が仕事なのでまたまたキャンプができません。
今、デイキャンできないか調整中です。

バンカー
2010年11月01日 21:35
さわ さん

キャンプでいきなり失敗するとマズイので
自宅でためしに炊いてみました~(笑)

さすがにソロの時はライスクッカーをザックに入れるのもどうかと思い
軽量化のためコンポーネントクッカーの採用となりました。
でもホントはもっと軽い“極”が欲しかったのですが・・・

バンカー
2010年11月01日 21:41
masayappy さん

適当に炊いたのですが、自分でもビックリするくらい美味く炊けました!
masayappy さんのようなプロの前では絶対に恥ずかしくて炊けませんよ~(笑)

てゆうか、私に美味しいご飯食べさせてくださいね~
キャンプでお待ちしております(爆)

バンカー
2010年11月01日 21:51
ユキヲさん

いやいや、コメ炊きに関してはrideさんという
東北の焚き師がおられますので!

私は、ソロの時の炊飯頑張りますので~
てゆうか、他の料理が作れない・・・(爆)

バンカー
2010年11月01日 21:55
マイコーさん

どんなに軽量化してもライスクッカーで増量・・・(爆)
まぁ、クルマで行く時は持って行けますが~

あとは体重を落とすだけでしょうか?(笑)

バンカー
2010年11月01日 22:00
ゆう・ひろパパさん

ライスクッカーは簡単に美味しく炊けますよ!
2~3回経験をつめばすぐに慣れると思います。
ぜひチャレンジを~

ええ、私の師匠の「炊き師」は東北のrideさんです。
この方は、ダッチオーブンで美味くご飯を炊いてしまう素晴らしい方ですよ~

バンカー
2010年11月01日 22:05
KIMI♂さん

軽いチタンの“極”まで持っているんですか~
さすがスノーピーカー!(笑)

スミフロン加工されたアルミの“焚”でなく、
チタンの“極”で炊飯したらどうなるのでしょうか?
ちょっと焦げ付くくらいかな~

チタンの方がカッコいくて軽いから魅力的なんですが・・・

バンカー
2010年11月01日 22:12
shumipapaさん

1回で2合なので、全員分だと3~4回炊かないと間に合いませんね・・・
そろそろ暗黒の季節ですが、お休みとれそうでしょうか。

焚き火が恋しい季節でまったりしましょうか~
キャンプで逢いましょう!

バンカー
2010年11月01日 22:19
ソロの準備が着々と進んでますね。

紅葉のキャンプ登山をされるのでしょうか?
それとも雪山の計画でもあるんですか?

でもメーカーのスタッキングに対する探究心はすごいですね。
ピッタリ収まるクッカーが本当にカッコイイと思います。
子トラ
2010年11月02日 07:23
おいしく炊けたようで娘さんにも満足してもらえましたかね?

ところで昨日奥さんと娘さん〇ーカドーに行っていませんでしたか?
とてもよく似た方を見かけたので…
ノースの白いTシャツにグレゴリーのバッグだったかと。
違っていたらすみません(*_ _)人

kaori
2010年11月02日 09:20
この際ご飯の軽量化を図ってみては・・・

宇宙食とか(爆)

SAM
2010年11月02日 12:33
子トラ さん

紅葉のキャンプ登山も雪山の計画もまったくございません!
キャンプに行けない気持ちが物欲に流れているだけです・・・(笑)

スタッキングできるコンパクト性が無駄な物を買わせていて
メーカーの思い通りになっちゃっています~(爆)

バンカー
2010年11月02日 20:28
kaori さん

当たり~!

昨日は幼稚園がお休みだったので、
じぃじとばぁばと一緒に〇ーカドーに行ったそうです!
そうそう、ノースの白いTシャツにグレゴリーのネイビーにピンクの縁取りのバッグだったそうです。

今後も出没予定ですので、見かけたら声をおかけくださ~い!
それでは、〇ーカドーで会いましょう~(笑)

バンカー
2010年11月02日 20:48
SAMさん

それが一番の軽量化への道なのですが
実はそれが一番むずかしい・・・(笑)

今後のキャンプでは、カロリーメイト持参で
SAMさんから練乳借りてしのぎますので
よろしく~


あっ、練乳だけで一晩しのぐキャンプ企画ってどうですか~(爆)

バンカー
2010年11月02日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロセット“焚”で炊飯~(爆)
    コメント(24)