ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

リハビリ中~(笑)

   

リハビリ中~(笑)


リハビリ中~(笑)


リハビリの為にお台場にあるいつもの公園に来ています。

スゴい強風の中、リアクターはあっという間にお湯を沸かしました!

ヤッパリすげ~よ、リアクター(爆)


さて、コーヒーでも飲んで御茶ノ水にでも…(笑)





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか? (2019-12-29 18:41)
 BULINが中国からやってきた! (2019-12-28 23:56)
 OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019 (2019-04-06 18:57)
 イノーバSTSヘッドランプ (2019-03-27 20:39)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト (2018-11-11 16:56)



この記事へのコメント
こんにちは〜(^.^)b

キャンパーらしいリハビリ方法ですね〜
この方法でダメな時は脂の再補給か親父ソロしかなさそうですね〜

この強風の中で大丈夫とは…
リアクター恐るべし
shumipapa
2010年02月07日 14:06
この強風で
お外に…


体はいい感じのようですね♪
!(b^ー°)


今晩、脂いっとく?

(^O^)
yuma11 携帯
2010年02月07日 15:54
治りました!?

良かったですね!

それにしてもこの強風下でリハビリとは・・・、恐れ入ります。

リアクター・・・、欲しい・・・。(笑)

Eitaku
2010年02月07日 15:57
こんばんは~

人間鍛えれば強くなる!
と思ってます。
お外で遊んで,肉食べて!(笑)

リアクター・・・今度じっくり見せてください~

kuruchan
2010年02月07日 18:01
こんばんは

さすがリアクター、この風なら最強ですね。私は、昨日の筑波山見ていて山専ボトルがいま最強に欲しいです。

あと何が必要なんですか(笑)
naga
2010年02月07日 18:15
shumipapaさん

逆療法が今日はいい感じでしたよ~
胸のむかつきも無くなりました。

子供がどうしても公園に行くというので
リアクターとおにぎりを持って出かけました。
リアクター、なかなかいい感じデス!

バンカー
2010年02月07日 20:34
yuma11 携帯さん

今度、yumaさんに逢うまでに
体調を整えておかないと
おいて行かれるかもしれませんので・・・(笑)

今晩は、脂とビール逝っちゃいましたよ~

バンカー
2010年02月07日 20:37
Eitakuさん

あえて強風の中、外出してきました~
強風の中でリアクターを試したかったのと
帰りにお茶の水でザックが見たかったので・・・(爆)

体調はおかげさまで良くなってきましたよ!

バンカー
2010年02月07日 20:42
kuruchan さん

そう、逆にいじめれば強くなる・・・(爆)
なんとなく良くなった気がします。

あとはkuruchanと焚き火を囲みながら
得意分野のお話を聞けば問題なし・・・!

バンカー
2010年02月07日 20:45
naga さん

リアクターはバーナー部分に風があたらない構造になっているので
今日の日のような強風の日でもあっという間にお湯が沸いてしまいました~
これには私も驚きましたよ!

昨日の筑波山登山のテレビではみんなモンベル使ってましたね~
私は、あとザックと靴ですかね・・・?
あっ、山専ボトルも。(笑)

バンカー
2010年02月07日 20:50
こんばんは。

武井君は持っていかなかったんですか?

でも、すごい風でしたね。

camo
2010年02月08日 01:07
こんにちは。

筑波山登山のテレビ、見ましたよ~。

あれは、モンベルとタイアップですかね。

ザックは何逝ったんですか?
ユキヲユキヲ
2010年02月08日 12:33
camoさん

この強風の中で武井くんをもっていったら
大炎上間違いなし!(爆)

しかしすごい風でした~
映画見てたほうがよかったかな・・・(笑)

バンカー
2010年02月08日 22:04
ユキヲさん

筑波山登山はモンベルばっかりでしたね~(笑)

ザックはサイズが通販ではなかったので
月末までにエクソス34のLを購入予定で~す
まぁ、あくまでも予定ですが・・・

バンカー
2010年02月08日 22:10
こんばんは。

リハビリ順調ですか?(^^
昨日の風はすごかったですね~。

ひでけんもお腹の調子が2週間くらい悪かったですが、やっと治まりました。
最近ウイルス性腸炎流行ってますよね。

ひでけんひでけん
2010年02月08日 23:14
ひでけんさん

まさしくそれにかかってました~(笑)
昨日くらいからやっと胃のムカつきがおさまってきたところデス。

しかし風が強くて、ピクニックの道具も飛ばされる勢いでしたね~(笑)

バンカー
2010年02月08日 23:24
ノロウイルスですか?
ぼくもです~・・・

リアクター、どうやって入手するんですか?
欲しい。
その前に構造をみてみたい。
ジェットボイルみたいなものかなぁ?

doggy
2010年02月09日 12:40
こんばんは~^^

回復されたようですね♪ 良かったです♪

この日は、ほんと風が強い一日でしたよね。そんな中でのリアクター
すごい仕事してますね。う~ん。さらにでかいやつもでたとの情報もあるし
気になる存在だな!(笑)

さわ
2010年02月09日 18:21
doggyさん

やっと胃のムカムカがとれました。
治るのに2週間かかりましたけど・・・

リアクターは海外通販で120~130ドルです。
バーナー部は風があたらないようになっており
風が吹いても火が消えることはありませんよ~

バンカー
2010年02月09日 20:25
さわさん

リアクターの2.5Lポットですが
海外通販で約90ドルは高すぎです~
せめて60ドルなら買っていたかも!

お山に持ち歩くにはちっとデカイのですが
普通のファミキャンにはいいかもです。
安くなったら逝っちゃおうかな。(爆)

バンカー
2010年02月09日 20:33
リアクター・・・どんな風でも無敵じゃないですか。
私も雪山で使ってみたいな~だれか一緒に行ってくれるベテランを探さないと・・・。
ちなみに私もシーフード系ヌードル大好きです。(笑)
子トラ
2010年02月13日 11:10
子トラさん

リアクター持っていればソロならオーケーかな?
すべてインスタントものになりますけれど・・・(笑)

雪山とかで使うのは正解だと思います~
天候に左右されないバーナーだと思いますよ!
おひとついかがですか?

バンカー
2010年02月13日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リハビリ中~(笑)
    コメント(22)