THE NORTH FACE BIG FAT FROG 24
1月12日、4●歳の誕生日を迎えたバンカーです。
誕生日プレゼントの受付はいつまでもOKですよ~(笑)
今回は、去年のクリスマスに我が家にやってきたテントを紹介します。
THE NORTH FACE BIG FAT FROG 24です!
ドラゴンテイルと比べると全高が低い分、BIG FAT FROG 24の方が小柄に見えます。
BIG FAT FROG 24は自立しますが、ドラゴンテイルは自立しませんね。

以降はBIG FAT FROG を組み立てていく経過で感じたことを記事にしてみました。
ノースフェイステントのインナーは基本こんな形が多いです。
インナー入り口はメッシュのみとなっていて、冬はどうなの?って感じですが・・・
インナーテントは3本のポールにより立ち上がります。
海外のサイトで見るBIG FAT FROG のインナーはフルメッシュとなっており、
日本向けのインナーはフルメッシュではありません。 メッシュ部分は入り口だけとなっています。
インナー後部にはもう一箇所メッシュの小窓があります。
前部は室内長が高いのですが、後部にかけて低くなっております。
フライシートをかけてみるとこんな感じとなりますが・・・
あらら・・・?
よく見るカタログとちょっと違うな~?
そう、入り口が左右逆となつております。 これに関してはよくわかりません。(笑)
上がカタログから引っぱってきた写真で、下が私のBIG FAT FROG です。
ネットで探すと、左右どちらも見かけられ、仕様なのかどうかは不明でした~
それでは、入り口を開けて入って見ましょう!
2名用のテントとしては標準的な広さでしょうか。
子供と2人であれば十分なスペースでありますが大人2人となるとちょっと厳しいかな?
下の写真はドラゴンテイルの室内写真ですが、奥行き・高さ等においてBIG FAT FROG の比ではありません。
ドラゴンテイルは大人2人でも余裕の広さでしょうか~
下の写真はBIG FAT FROG の前室の写真ですが、こちらはドラゴンテイルよりも広く使い勝手がいいです。
先端部には荷物がおけるようにシートが張ってあり、なかなか工夫されています。
テントを後方から見ると前方が高く、後方が低いフォルムがよ~くわかります。
(急いで張ったので、幕がシワシワですが・・・)
初めてのノースフェイスのテントですが、このカラーリングが気に入ってます。
これで念願である、娘とのデュオキャンプがやっとできるか・・・?
今年はこのBIG FAT FROG が何回活躍してくれるのやら・・・(爆)
あっ、そうだ・・・ フットプリント買うの忘れてた~
おしまい。
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
痩せた?
(爆)(^O^)
変〇テント村のテントが増殖中ですか?
でも今回のは変〇度が足りないような!?(笑)
やっぱりバンカーさんは、あのパープルのイメージが。。。(:.o゚з゚o:.)
お誕生日プレゼントには何を!?
さりげなく爽やかキャンパー装ってますが
怪しさは隠しきれませんね(笑)
テントはカッコよし!
ポールの色分けてあって
うす暗くなっても設営しやすそぅ
どこかの寝袋みたいに
Rジッパー Lジッパー みたい・・・
山登りの前に・・・・
犬の散歩からはじめます。。。。。(^^!
着実に太っております!
痩せて見えるのは着やせするためで脱ぐとスゴイんです。(爆)
着々と歳を重ねております~(爆)
あと数年で50・・・・
テントが増殖するのを止めようと必死です!
ソロ~デュオのテントが6つになりました~
なじんでるのはやはりあのパープルのかなぁ。(笑)
うちのカミさんから誕生日プレゼントに
ブラックダイヤモンドのトレッキングポール貰いました~
むむ、見破られたか~
爽やかキャンパーを装うように娘を出しているのですが
さすがPINGU さん。
私の腹黒さがバレバレですね!(爆)
カッコいいのはテントだけですか~?(笑)
意外と簡単に設営できましたよ!
色も赤白で目立っているので見つけやすい・・・
初心者むけでしょうか~?
ワンちゃんの散歩がてら山登りはじめましょうか?(爆)
考えてみてね~
爽やかなキャンパーですよ、バンカーさんは。写真を見る限りですが...。(笑)
それにしても形がかっこいいですね。目立ちそうです。ノースのテントかぁ~、イメージないなぁ~、未だ。(汗)
オレンジは好きな色なんですかぁ~。僕もそろそろオレンジやら黄色やらのテントが欲しくなってきましたよ。^^
とうとう誕生日を迎えてしまいました。
そういうSAMさんも1ヵ月後にはまた1歳・・・(滝汗)
スノーピーク50周年に出たプロモデルになるまであと数年・・・(爆)
写真も実物も、それはそれは爽やかキャンパーの鏡みたいなもんです。(笑)
ノースのテントという割には、きゃしゃな作りですよ~
実は、オレンジやイエローが大好きで服装もそういう色が多いです!
naoさんは、奇抜な色のテントを使って欲しいなぁ。
パープルとか・・・(爆)
誕生日おめでとうございます!
なかなか見ないテントですよね!
これはキャンプ場で目立ちそうです。
前室も広めで良さそうですね~!
キャンプでの初張りが楽しみなのでは!?
この歳になると誕生日っていうのはビミョ~な感じですね。
プレゼントもカミさん以外からはまったくありません・・・(笑)
目立つ色なんで早く初張りしてみたいです。
でも、風に弱そうな感じもしますが~
この時期、道志も行ってみたいです!
お誕生日おめでとう~(笑)
私も2月には・・・(涙)
カラーリング、デザインともにイケテマス!
えぇ~、 kuruchanも早生まれ!
けっこう、早生まれのキャンパーは多いですね~
このテントは、カラーリング、デザインともいいでしょう~
これは「性なる森キャンプ」スペシャルですよ!(爆)
必ず行きましょうね。
お誕生日おめでとうであります^^
バンカーさんのオレンジなやつらでありますね!
この前室は広くて良いですね
ドラゴンもノースもあまり見かけないので
うまいチョイスでありますね~^^
おめでとうございます(^^)v
みなさん書かれてるように、さわやかバンカーさん風がすてき~§^。^§
「風」がポイントってことで(笑)
めずらしいテントの詳細&比較記事。
助かる方も多いかと~^^
でも、40を越えるとあまりめでたくないですな…御愁傷様です(爆)
TNFのテント、いい感じですね〜
父娘デュオキャンの実現をお祈りしてます!
誕生日を迎えた気持ち・・・
どんな気持ちかMARさんもわかりますよね~(笑)
前室が広くて気に入っております。
前室をとるならノース、寝床の広さをとるならMSRでしょうか~
あまり持っている人がいないのがいい・・・!
今回は「さわやかバンカーさん風」でレポつくりました~
といっても、娘を出しただけで「風」となるのですが・・・(爆)
この歳になると誕生日も喜んでおれません。(笑)
テントの詳細&比較記事を書くと半年後とかに
質問が来る時があります。
けっこう、みんな検索して見にきてくれているんだなぁ~って。
ありがたいものですね!
誕生日がきても我々の世代は御愁傷様ですね・・・(爆)
TNFのテント、いい感じですよ!
なんとか父娘デュオキャン成功させたいです。
Nobuさん、今年こそソロキャン行きましょう~
約束ですよ!
もうバンカーさんも折り返し地点を周る所ですね、(私もですが・・・)
ノースフェイス、かっこいいです。
娘さんと、二人で寝れる広さですか?
バンカーさんと娘さんのツーショット寝をアップ希望です。
遅くなりましたが
ハッピーバースデイ!バンカーさん♪
camoさん、KIMIと、近々年齢な
メンバーもおりやすんでご安心を(笑)
ノース!!
素敵なケツラインがたまらん!!
春風香さんも折り返し地点を周るくらいなんですか~(笑)
なんか親しみを感じます!
私も下町で、住んでるのが江東区、
仕事場は江戸川区なんでキャンプ以外で
ニアミスもあるかもですね~
今年はなんとか娘とのデュオを目指しま~す。
あぁ~、ここにも同世代発見!(笑)
今度、40代キャンプっていうのもいいですね~
でもその前に磐梯ラーメンっていうのもOKですよ。
ノース、バックショットが最高にセクシーでしょ!
なかなかナイスプロポーションでお気に入りです。(爆)