若洲海浜公園キャンプ場(アーチポールヘキサ初張り)
9月27日(日) キャンプのない休日で晴れた日には家でゴロゴロしていられず
私のホームである若洲海浜公園キャンプ場へデイキャンプに行ってまいりました。
当日はジィジとバァバ、それに親戚家族との合同デイとなりました。
久々の若洲に来て、すぐに目についたものは、おおきなクレーン!
現在、若洲海浜公園の横に橋が建設されておりだいぶ景観が変わってきております。
今は景観が損なわれる~なんて言っておりますが、できればそれなりに便利だなぁ~なんてありがちですな。
とにかくキャンプ場にしては異様な風景です。
さて、落ち着いたところで食事の用意です。
バーナーは炊飯用にUS-Dと、お気に入りのベースキャンプストーブX2
そしてメインはBBQ~(爆)
お肉ばかりじゃなく、ちゃんと野菜もとりますよ~(激嘘)
批判をかわすため、お肉の写真はあえてだしません!(爆)
食べた後は、お腹がパンパン!
・・・いや、元々か?(笑)
わざと写真は小さくだしました。
お腹が満たされた後は、キャンパーの定番、焚き火・・・(笑)

昼であっても火を見ると安心してしまうのはナゼ・・・?
実は今回のデイキャンのひとつの目的としてタープの初張りがありました。
その名も「コールマン アーチポールヘキサ」
既に廃盤となっており、十数年がたっているものです。
このタープはヘキサの真ん中にアーチ状のポールを通すことにより、
頭上の空間を広く取ることができます。

今年のGWに城南島で張ったアクティブタープの一回り大きいサイズとなります。
アクティブタープは家族2~3人が限界の大きさでありましたが、
アーチポールヘキサは家族4~6人が座れる広さを持っております。

(写真は城南島でのアクティブタープです。)
アーチポールヘキサを縦方向から見ると真ん中あたりがポールによって盛り上がっています。
このアーチ状のポールが頭上の空間を広くしております。

斜めから見たアーチポールヘキサ、カラーリングとあいまってどんなカタチなのかよくわかりません。

このアーチ状のポールがおりなす特異な造形が特徴なタープです!
写真だけ見ると、なにこれ・・・?

下から撮ってみました。
どうです、このジェット機みたいなシルエット! コールマン最高~(笑)

というわけで、途中からアーチポールヘキサの初張りレポとなってしまいましたが、
若洲海浜公園の変わりようにも驚かされたデイキャンプでした。
また、当日には、札幌転勤が決まったベイダー卿の「おわかれキャンプ」も同所で開催されており
狭い場所においても見つけられなくニアミスしたことが悔やまれます・・・・。
北の大地で頑張れ、ベイダー!

使ってみて感じたこと。
コールマンは奥が深い・・・ またひとつ「ミスターコールマン」に近づけたかな・・・?
いやいや、僕はスノーピーカーだっけ?(爆)
おしまい。
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
この記事へのコメント
サイバーバンカーさん
お疲れ様です。
スノーピーカーなんだ~
…僕といっしょだね
野菜焼きは
ヤラセだね

お疲れ様です。
スノーピーカーなんだ~
…僕といっしょだね

野菜焼きは
ヤラセだね

こんばんは~(^^♪
お届けが無かったのですが・・・
当日、宿直でご飯持って待っていたのですが(T_T)
アーチポール、カタログでしか見たことありませんでした
今度見せてくださいね
お届けが無かったのですが・・・
当日、宿直でご飯持って待っていたのですが(T_T)
アーチポール、カタログでしか見たことありませんでした
今度見せてくださいね
こんばんは。
アーチポールヘキサ・・・・・いいですね!
リビシェルと違って違和感ないとこがイイです!(爆)
ベースキャンプストーブX2も魅力的。
白ガスですかね。
アーチポールヘキサ・・・・・いいですね!
リビシェルと違って違和感ないとこがイイです!(爆)
ベースキャンプストーブX2も魅力的。
白ガスですかね。
yuma11 携帯さん
僕くらいスノーピークが似合うキャンパーはいないと思う!(爆)
そう、yumaさんと同じピーカーですよ~
なぜ野菜焼きはヤラセだってわかったのかなぁ~?(滝汗)
僕くらいスノーピークが似合うキャンパーはいないと思う!(爆)
そう、yumaさんと同じピーカーですよ~
なぜ野菜焼きはヤラセだってわかったのかなぁ~?(滝汗)
shumipapaさん
お仕事ご苦労様です。
今も仕事中ですか~?
今度検問やっていたら迷わずお呼びしますよ~(笑)
アーチポールヘキサ、実物は私も始めてでした!(爆)
お仕事ご苦労様です。
今も仕事中ですか~?
今度検問やっていたら迷わずお呼びしますよ~(笑)
アーチポールヘキサ、実物は私も始めてでした!(爆)
ユキヲさん
ほんとの事言っていいですよ・・・
リビシェルのほうが・・・・らしいって!(爆)
ベースキャンプストーブX2はガスですよ~
それもユキヲさんが泣いて喜ぶ「液だし」です!(滝汗)
ほんとの事言っていいですよ・・・
リビシェルのほうが・・・・らしいって!(爆)
ベースキャンプストーブX2はガスですよ~
それもユキヲさんが泣いて喜ぶ「液だし」です!(滝汗)
週末は血液がサラサラになるように、バンカーさんには野菜オンリーです。
コールマンには色んな物がありますね~。
真のピーカーの僕には分かりません。(笑)
久々にPCよりお邪魔しましたが、漸くテンプレート変えたんですね。
懐かしの朝霧ですね。確か3連続デイの締めでしたよね。(笑)
コールマンには色んな物がありますね~。
真のピーカーの僕には分かりません。(笑)
久々にPCよりお邪魔しましたが、漸くテンプレート変えたんですね。
懐かしの朝霧ですね。確か3連続デイの締めでしたよね。(笑)
マイコーさん
菜食主義者の私に野菜リバビリですか~(爆)
キャンプ行くたびに重症となってしまいます!
最近、コールマンに回帰しているような~
アーチポールには300EXあたりのドームテントを合わせてみようかと…(滝汗)
とうとうテンプレートいじってしまいました。
どんどん変えていきますよ~!
菜食主義者の私に野菜リバビリですか~(爆)
キャンプ行くたびに重症となってしまいます!
最近、コールマンに回帰しているような~
アーチポールには300EXあたりのドームテントを合わせてみようかと…(滝汗)
とうとうテンプレートいじってしまいました。
どんどん変えていきますよ~!
またまた、アーチ系ですね~。レアです。
今度椅子も、合わせて緑にしないと(笑)
実は、我が家にもいろいろ緑色の箱が増えてきてます。
未開封で(爆)
今度椅子も、合わせて緑にしないと(笑)
実は、我が家にもいろいろ緑色の箱が増えてきてます。
未開封で(爆)
おはようございます。
このアーチポールと同じものを秋田のとことん山で張ってる方がいて僕もドキュンと来てました(爆)
そん時はバンカーさんのブログでおんなじ幕のバーガンディ色みたいのを見たよなぁ…とか曖昧な記憶だったんですが、別物なんですね~
さすが参考になりました。。
このアーチポールと同じものを秋田のとことん山で張ってる方がいて僕もドキュンと来てました(爆)
そん時はバンカーさんのブログでおんなじ幕のバーガンディ色みたいのを見たよなぁ…とか曖昧な記憶だったんですが、別物なんですね~
さすが参考になりました。。
あたしには、道具類は、サッパリでし!(笑)
パパがポチポチだから~(爆)
パパがポチポチだから~(爆)
おはようーございます^^
キャンプ暦の浅いオイラ・・・初見です
とってもー新鮮です^^
液だしアダプター 捜索中・・・ソロソロ行くかもです^^
相乗りしますか?^^
キャンプ暦の浅いオイラ・・・初見です
とってもー新鮮です^^
液だしアダプター 捜索中・・・ソロソロ行くかもです^^
相乗りしますか?^^
おはようございます~^^
プロフィール画像は、友達?(爆)
若洲・・・景観が変わってきてますね~
そっか~若洲と晴海・・・結構近い・・・(笑)
写真から激混みが想像できます。
斬新なヘキサに驚きました。
プロフィール画像は、友達?(爆)
若洲・・・景観が変わってきてますね~
そっか~若洲と晴海・・・結構近い・・・(笑)
写真から激混みが想像できます。
斬新なヘキサに驚きました。
こんばんは~!
私も最近スノピカ入りしましたよ!(笑)
アーチポール・・・、カッコいいですね!コールマンって意外と奥が深いんですね!
入手ルートは、やっぱり、オークションですか?
私も最近スノピカ入りしましたよ!(笑)
アーチポール・・・、カッコいいですね!コールマンって意外と奥が深いんですね!
入手ルートは、やっぱり、オークションですか?
やはり思った通りいいですな!
私も10年越しで恋い焦がれてますが、いつになれば手に入るやら…
バンカーさんから買おう…滝願!
私も10年越しで恋い焦がれてますが、いつになれば手に入るやら…
バンカーさんから買おう…滝願!
コールマン師匠バンカーさん、こんばんは~
いよいよあたしたち、お泊り初体験ねぇ~ドキドキ
優しくしてね
お・ね・が・い
いよいよあたしたち、お泊り初体験ねぇ~ドキドキ
優しくしてね
お・ね・が・い
これがアーチポールヘキサっすか
綺麗なシルエットですねぇ
普通のヘキサにポールかまして・・・・
ふむふむ
いいかも(笑)
綺麗なシルエットですねぇ
普通のヘキサにポールかまして・・・・
ふむふむ
いいかも(笑)
camoさん
アーチ系の古さがいい味だしていますよ~
廃盤という響きにやられてしまいます。(爆)
赤のバーガンディーもいいけど緑色も欲しくなって・・・(笑)
アーチ系の古さがいい味だしていますよ~
廃盤という響きにやられてしまいます。(爆)
赤のバーガンディーもいいけど緑色も欲しくなって・・・(笑)
w.water さん
アクティブタープ用にコールマンのバーガンディー(イス)を買ったのですが
このアーチポールヘキサを手に入れてしまったら、俄然緑色も欲しくなっちゃいました~(爆)
物欲は無くなりませんね・・・
とことん山は気になりますね~!
アクティブタープ用にコールマンのバーガンディー(イス)を買ったのですが
このアーチポールヘキサを手に入れてしまったら、俄然緑色も欲しくなっちゃいました~(爆)
物欲は無くなりませんね・・・
とことん山は気になりますね~!
川崎 さん
パパさんも道具好きなのはみんなわかってますよ~(笑)
レアな道具を持ち寄ってキャンプしましょう!
元気になった?
パパさんも道具好きなのはみんなわかってますよ~(笑)
レアな道具を持ち寄ってキャンプしましょう!
元気になった?
simojiさん
お久しぶりです!
キsimojiさんがキャンプ暦が浅いだなんて嘘ですよ~
最近、古いコールマンに引かれてきています。(笑)
液だしアダプターを捜索中でありますか?
もちろん相乗りさせてください!
送料等も持ちますのでその時は連絡くださいね~
ヨロシクお願いいたします。
お久しぶりです!
キsimojiさんがキャンプ暦が浅いだなんて嘘ですよ~
最近、古いコールマンに引かれてきています。(笑)
液だしアダプターを捜索中でありますか?
もちろん相乗りさせてください!
送料等も持ちますのでその時は連絡くださいね~
ヨロシクお願いいたします。
さわ さん
私は「ともだち」です。(爆)
若洲はだいぶ景観が変わりました。
橋ができたら交通量も多くなることと思います。
当日はさわさんが晴海、私が若洲でユキヲさんが葛西臨海公園、
みんな近場でデイしてたんですね~(笑)
さすが湾岸組・・・!
私は「ともだち」です。(爆)
若洲はだいぶ景観が変わりました。
橋ができたら交通量も多くなることと思います。
当日はさわさんが晴海、私が若洲でユキヲさんが葛西臨海公園、
みんな近場でデイしてたんですね~(笑)
さすが湾岸組・・・!
Eitakuさん
お~、スノピカ入りですね~!
私と一緒ですな・・・(爆)
最近は古いコールマンがお気に入りです。
廃盤とか限定という言葉にやられる40代です・・・(笑)
オークションは定期的に巡回してます!
お~、スノピカ入りですね~!
私と一緒ですな・・・(爆)
最近は古いコールマンがお気に入りです。
廃盤とか限定という言葉にやられる40代です・・・(笑)
オークションは定期的に巡回してます!
SAM さん
SAMさんの言ってたとおり、アーチポールが作る
造形がすばらしいですね~
実際に立ててみると、その美しさに惚れました!
今度キャンプご一緒するときはお持ちしますので
使い倒してくださいね~(笑)
アーチポールヘキサの中にアクティブタープを張ると
インナータープ・・・?(滝汗)
SAMさんの言ってたとおり、アーチポールが作る
造形がすばらしいですね~
実際に立ててみると、その美しさに惚れました!
今度キャンプご一緒するときはお持ちしますので
使い倒してくださいね~(笑)
アーチポールヘキサの中にアクティブタープを張ると
インナータープ・・・?(滝汗)
KIMI♂さん
コールマン師匠って、とてもいい響きですね!(爆)
今度のキャンプでは子供もお世話になると思います。
やっと一緒にキャンプすることができますね~
どうかヨロシクお願いしますね!
コールマン師匠って、とてもいい響きですね!(爆)
今度のキャンプでは子供もお世話になると思います。
やっと一緒にキャンプすることができますね~
どうかヨロシクお願いしますね!
PINGUさん
アーチポールヘキサどうですか~
・・・って、普通のヘキサタープに適当なテントのポールをかませれば
あっという間にアーチポールヘキサの出来上がり~
なわけないですね・・・(笑)
でもPINGUさんだったら自作もできそうですね!
アーチポールヘキサどうですか~
・・・って、普通のヘキサタープに適当なテントのポールをかませれば
あっという間にアーチポールヘキサの出来上がり~
なわけないですね・・・(笑)
でもPINGUさんだったら自作もできそうですね!
自画自賛!そして縮小のような写真!(爆)
バンカーさんに肉なしはありえませんね!(滝汗)
バンカーさんに肉なしはありえませんね!(滝汗)
十数年前の骨董品を今更入手ですか?
コレクターなんですね。
そんな趣味も楽しくていいですよね。
ただ、キャンプ道具集めは、収納場所に困るので、僕は、しませんが。
若洲海浜公園といえば、もう10年も前に、釣りキャンプに行った記憶が。
小アジが入れ食いで、1時間でクーラーがいっぱいになり、
処分に困った思い出が。。。
でも、その場で天ぷらにして食べたときは、美味かったなぁ。。。
ちょうと今時分の季節だったな。
今でも釣れるのかな。
コレクターなんですね。
そんな趣味も楽しくていいですよね。
ただ、キャンプ道具集めは、収納場所に困るので、僕は、しませんが。
若洲海浜公園といえば、もう10年も前に、釣りキャンプに行った記憶が。
小アジが入れ食いで、1時間でクーラーがいっぱいになり、
処分に困った思い出が。。。
でも、その場で天ぷらにして食べたときは、美味かったなぁ。。。
ちょうと今時分の季節だったな。
今でも釣れるのかな。
さきぼうさん
そう、私のブログは自画自賛なのです!
肉のないキャンプだなんてクリープの入れないコーヒーみたい。(爆)
違いのわかる男・・・!(滝汗)
そう、私のブログは自画自賛なのです!
肉のないキャンプだなんてクリープの入れないコーヒーみたい。(爆)
違いのわかる男・・・!(滝汗)
doggyさん
古いモデルにはとてもいい味をだしているものがあります。
いまの時代には無い深い味わい・・・(笑)
そういうのを長く使っていきたいです。
若洲海浜公園は10時までに行かないと
駐車場の確保が難しいです~
なぜならば釣りやる人が大勢きますから!
古いモデルにはとてもいい味をだしているものがあります。
いまの時代には無い深い味わい・・・(笑)
そういうのを長く使っていきたいです。
若洲海浜公園は10時までに行かないと
駐車場の確保が難しいです~
なぜならば釣りやる人が大勢きますから!