森のまきば (SAMさん200回記念・第1日目)
当日はSAMさんの200回記念キャンプがあり
オガワ伝統のカレーが食べられるの言葉につられ
参加させていただきました。

到着は午前10時30分、受付を終えてサイトに下りてみると
既にほとんどの方がきておられました。
初めて会う方も多く緊張いたしましたが、ご挨拶するとみんないい人ばかりデス。
そのうちに今日の宴会場の設営に入ります。
オガワのカゲヤマさんが持ってきてくれたロッジシェルターとリビングシェルターの連結。

次はhiroさんのBarの設営
C社のテント設営を手伝うO社のカゲヤマさん、 うれしそうな顔・・・・(爆)
それぞれが、まったりとした時間を過ごしていきます・・・
後はやることもなく、飲んで食べるだけ。
初めてお会いしたmarurinさんは、とても気さくで優しい方でした。
marurinさんのテントはシャンティでしたね~。
家族3人、仲のよいご夫婦でした。
先手を取られて話しかけられてしまった犬ばかさん。
可愛いワンちゃんを連れての登場でした~
一人でアルバーゴを手際よく設営していきます。 さすがですね!
そして犬ばかさんと一緒に来られた、ときママさんのリビングシェルター
こちらも手際よく一人で設営されてました。 感心いたしますね~
今回、日帰りのnobuさんに、おしるこをいただきました。
すごくおいしかったデスよ~
ここでmarurinさんからSAMさんの200回目のキャンプを記念して
手作りのちょ~でかいプリンが贈呈されました!
SAMさんの大好物である練乳で200と書いたんですが・・・
見事に流れ、ウルトラQ状態に・・・(爆)
この後、プリンはみんなでおいしく食べてしまいました。
marurinさん、ご馳走様でした~
そしてまたまたサプライズが・・・・!
大変なもりあがりでした。 にくい演出ですな~
エンジンがかかってきたSAMさんのパフォーマンス!
う~ん、さすが200回記念! コンデンスミルク最高!(爆)
コンデンスミルクは我々の主食です。
呆れ顔のU社のかすやさん、今日は家族でデイでした。
今度ゆっくりとお話させてください。
え~、お口直しに犬ばかさんからコーヒーをいただきました。
犬ばかさん、あこがれのコーヒーご馳走様っす!
こちらでは、ジェット天秤さんがお宝を並べております。
クルマの仲からものすごい数のアイテムが出てきます・・・
みんなピカピカで大切に使っているのがよ~くわかりますね!
夕方、カゲヤマさん率いるオガワチームによりカレー作りが始まりました。
オガワ伝統の味とは・・・
カレーができたら・・・・
なんとSAMさんがプリンを2個も投入~!?
みんなから悲鳴と怒号が・・・ しかし食べてみると「うに」?
予想外にも、うまかったっす!(爆)
ここで自分のカレー皿にザッキーさんが持ってきたデスソースを2滴だけ投入!
2滴だけでも死ぬほど辛い~
しかも、デスソースのついた指で目をこすってしまったものだから
目がつぶれるかと思うほどの痛みと涙でやられてしまいました~(自爆)
恐るべしデスソース!
飲んで食べて、焚き火を囲み楽しいひとときをすごしました。
hiroさんのBARも開店です!

この晩、ここではhiroさん、yaburin さん、犬ばかさん、私で夜中まで
人生論を語り合いました。
私はず~っと甘いカクテルばかり飲んでました。
この頃からもともと怪しいyabuさんがさらに怪しくなってきます!(爆)

そして夜はふけていく・・・・
だんだんと自分のテントに帰っていき、
おきている人も少なくなってきた2時頃におひらきとなりました。
今日はみなさん、ありがとうございました。

足早なレポとなってしまいましたが・・・
この後、さきぼうさんの新技「昼オチ」の2日目とつづく・・・・・・(笑)
marurinさんからバンカーさんに会ったってコメありましたよー。
どうしたんですか??僕が言うのもなんですが、おとなしい感じがしますよー(笑)もちろんいつものトーク炸裂ですか???
食べてみたい(笑)
一度座ったら根が生えそうです(^^
デスソース やっぱり凄いですか(笑)
よくムヒのついた指で目をこすることあるんですけど
このソースだと恐ろしい・・
あれっ?
これは先日新宿で組体操した村長のblogですか?
やけに大人しいなぁ~。
さすがにこの豪華メンバー相手では、バンカーズタイムは無理でしたか?
まぁ今回は主役はSAMさんですからね。
ここにいらっしゃる方々もある意味『変態』だな。
初めてでないような・・(笑)
・・そうですか~
デスソースがそんなに気に入りましたか・・(笑)
子供は目に入れても痛くない・・
デスソースは・・ やっぱり痛かったですか・・(笑)
大人数のせいか各所分割スタイルみたいのが
あってとても楽しめましたね~!
では!反省会にて!(笑)
これからもよろしくお願いします!
いやいや、初めてお会いした人ばかりで、さすがに緊張~
>おとなしい感じがしますよー
もともと私は真面目な青年でして
このようなキャンプスタイルが普通かと・・・(爆)
marurinさんは、気さくなとてもいい人でしたよ~
カレーにプリンは意外にも「うに」味で
すごく美味くてみんなおかわりしてましたよ!
これがあのオガワの味か?と疑惑が・・・(爆)
ぶるさんとも一度キャンプしたいですね!
hiro’sBARは雰囲気があり、
ほんとにキャンプなの~?って感じでした。
いつまでも座っていたい居心地ですね~
ザッキーさんが持ってきたデスソース 、
タバスコのバージョンアップ版くらいかなと思って
なめてかかったら、自爆しました!
仮に、直に3滴ほど舐めれば即死ですよ~
さらにデスソースの付いた手で目をこすってしまい
大騒ぎ→即席眼帯となりました(笑)
恐ろしいソースでした!
キャンプ中、さきぼうさんにもキャンプ中に「今日はおとなしいね・・・」っと指摘を受けてます。(笑)
この豪華メンバーで一般社会人のみなさまにご迷惑をかけないよう
普通のキャンプに徹してまいりましたよ~
今回もキャンパーの輪が広がりました。
一度お会いしておけば次からは・・・(爆)
ほんと、初めてのような感じではなかったデスね。
前から知っていたような~
デスソースはすごかったっす!
本当に失明の危機でした。
練乳は中和剤ということで・・・(爆)
お気に入りに登録させていただきますね。
これからもヨロシクお願いいたします。
SAMさんの練乳200の文字も2が見えてるのがスゴイ!
うちのなんて、マーブル写真しか^^;
私には、結構おだやかなダジャレ紳士?に見えたけど
TBCOMではちがうのですね~~(笑)
そーそーtoratakedaさんは、私が聞いた
どんな方?が気になるとか・・・§^。^§
次回、コーラ大量入荷しておきますね!
それにしても、ディープな夜でした・・・
C社には、無い品の無さ・・・へそから下の話ばかりで^^;
また、ご一緒しましょうね!
あのBarで深夜まで・・・ウラヤマシイですぅ・・・
デスソースでは大変なコトになってたんですね(笑)
次回はもっとゆっくりお話したいです!また行きましょう!
2日目のレポ、楽しみにしてま~す
プリンはみんなが美味しいって食べていましたよ~
そして私は更にはおだんごまでいただいて・・・(笑)
基本的にダジャレは大好きですよ!
ただ、toratakedaさんと話する時の
ダジャレはちょっとジャンルが違ったかな~っていうことデスか。(爆)
今回はSAM師匠の記念キャンプなので皆に迷惑かけないようにと・・・
でも、あまり若い人の話題についていけないんです。(汗)
hiro’sBARではカクテルと焼酎を5~6杯
飲み逃げしてしまい大変申し訳ございませんでした。
そろいもそろって下品な話ばかり・・・
キライじゃないんですが。(爆)
あのカクテル飲んでみたいです!
またキャンプご一緒させてくださいね~
日帰りとても残念でしたね~
hiro’sBARでゆっくりとお話したいですね。
あっ、リーマンショックについてですよ。(爆)
デスソースは是非ともお試しください。
料理の幅がひろくなると思いますよ~
今年は去年以上にキャンプご一緒させてくださいね!
分からなかったのですが、設営後はゆっくりとしていたんですね~♪
hiroさんのBarは素晴らしいの一言ですが、ボクの場合は
きっと即オチ間違いなし!(爆)
2日目のレポ、予告が...DSI!(爆)
初日、あまり来ないんで心配しておりました。(笑)
ただでさえ、初めて会う方が多く緊張しておりましたので
エンジンがかかってきたのは「ゴマシオマン」のあたりからですか・・・DSI!
夜の即オチがなく、キャンプにしてはちょっと物足りないなぁ~っておもっていたら、次の日はお約束どおりでしたね~(爆)
週末もよろしくお願いいたします。
例のトークやあんな事こんな事…だいぶ省略してますねぇ!(笑)
わたしは何とか夜はオチませんでしたが、朝!オチました。(笑)
えぇ~、皆からレポが違う~との批判を浴びております。(爆)
ヤバイところはまとめて省略して上品に書きました。(笑)
でも楽しいトークでしたね。
yabuさんと飲むお酒は美味しい!
キャンプご一緒のときは、美味しいお酒で楽しくやりましょう~
バンカーさんのこんな真面目なレポを読んで相方として心配になっちゃいました。。。
「一体どうしたんだろう」って(笑)
この日は森まきから車で15分くらいのとこのアピタでウロウロしてました・・・残念!
またまた素敵な出会いがたくさんあったのですね♪
うらやましいですぞい! (さわさん風)・・・笑
SAMさん、200回のキャンプっすか~ すごいですね。
毎週いったとして、50ヶ月、年にすると・・・4年ほど毎週って計算に
なりますね・・・ひょえ~(驚)
大きなプリン、ロウソクの演出と、SAMさんのお人柄がうかがえます。
SAMさん、マヨネーズ飲んでいるのかと思いました。(笑)
焚き火でのトーク、とても楽しそうですね♪
とても懐かしい感じがしたのは…かつて同じ体型だったからか?(笑)
夜中までの…高尚な人生についての話……また続編を語り合いましょう(^_-)-☆
このまま…上品なキャンプレポで仕上げてください!
それが真実なのだから♪
ただ今…水上温泉にいる…おかあさんより(^_-)-☆
心配してくれてありがとう!
さすが相方ですな。
根っからの真面目人間の私ですから・・・
たまには真面目なレポも書けるんだというところを
みせたかったんですよ!
車で15分なんて、すぐ近くでしたね~
メールすればよかったデス。
今回も初めてお会いしたキャンパーさんはスバらしい方々ばかりでした!
共通の趣味を持った人たちならすぐに仲良くなれます。
ほんとキャンプやっててよかった~って感じです。
SAMさんのキャンプに対する姿勢は見習わねばと思っております。
あのコンデンスミルク、私もスプーンでだいぶ飲ませていただきました~
ほんと、初めて会った気がしなく
夜中まで人生について語り合いましたね~
続編は次回のキャンプの時までのお楽しみデス。
もともと私、上品なキャンパーですから
間違っても、「ゴマシオマン」とか「ローリング」だとかの
語句は本文にだしませんから。(笑)
もしかして、水上温泉まで行って、ローリングを・・・(爆)
200回!?すごすぎですからw
BARがあるのも、驚きですよ^^
お酒が沢山ならんでるし、かなりのつわものとお見受けしますが。
私もキャンプ場でカクテル飲んでみたいw
キャンプ200回ってすごすぎますよね~
私なんてそれ待っていたら他界しちゃってます。(笑)
このhiro’sBARはガルヴィ2月号にもカラーで載っていますよ~
もちろんお酒も美味しかったし・・・
一度座ったら、なかなか立ち上がれません。
LittleR とも一度お会いしたいですね!
お世話になりました&お疲れ様でした。
Yabuさんの表情が今回の楽しさを表していますね。
さすが亀沼会です写真が綺麗です。
次回はカメラ講習を是非開いてください。
キャンプお疲れ様でした&お世話になりました!
夜のBARでは盛り上がってましたね~乱入しようと思いましたが…
バンカーさんとyabuさんがあまりにも怪しすぎて近づけませんでした(笑)
それにしても…ゴマシオマン…駄洒落王もシーモネーターに大変身(爆)
またまた、宜しくお願いします!
先日はお疲れ様でした~
楽しかったっすね!
ジェットさんのお宝の数々は見ていてあきませんね。
私もヴィンテージ物ではないけどアウトレット詣でして
珍しいものをゲットできるように頑張ります。
Yabuさんは楽しい方です!
年齢的に非常に近いので意気投合しちゃいました~
どうもお疲れ様でした。
キャンプではカレーの味付け見事でしたね!
yabuさんとは1才違いなんで夜のBARでは盛り上がっちゃいました。
私まで怪しすぎましたか~?
たぶん、その場に犬ばかさんもいたからではないでしょうか・・・(笑)
私、シーモネーターですか?(爆)
私も早く高尚な話題に入りたいな~。
キャンプ場に素敵なバーが出現して、
楽しいメンバーに囲まれれば、至福の時ですね。
キャンプで逢えなかったのが残念でした。
あまりにも居心地がよく、シーモネーターに変身してしまったほどです。(爆)
今度こそお会いして高尚なお話したいですね~
楽しみに待ってますよ!
カレー+プリン=うにですか???
うーん、怖いもの見たさで体験したいような。(笑)
さすがの村長さんもこのメンバーの中では
落ちついていたのかと思ってましたが
シーモネーターでしたか・・・
あまり変わってないですねぇ。(笑)
バンカーさんがおとなしい・・・そういうことにしておきましょう(爆)
しかしyabuさんのあの顔、あのままでhiroさんに似顔絵にしてもらえばよかった・・(笑)
プリンカレーとコンデンスパワー、ご理解いただけたでしょうか。
この次は「脂会」への入会お誘いいたします!
資格はもう充分です(爆)
では続きを楽しみに・・・・
プリンカレーは超美味かったですよ~!
辛味にまろやかさがでるような?なんともいえない味ですよ・・・(笑)
キャンプの精鋭の前では、まだまだ初心者の私です。
みんなと離れた一角でシーモネーターに変身したかな・・・?
基本的にこの性格は変わりません。(爆)
200回記念おめでとうございました!
変に気取らないところが最高でしたよ~
みんなの話を聞きながらどこでダジャレを言うかタイミング計っていましたよ。
はずした時はちょっとはずかしいんですが・・・
yabuさんは経験談が豊富で聞いていて楽しいお酒がのめますね。
その怪しさにやられました! 最高の人デス。
「脂会」への入会ありがとうございます!(爆)
資格はぜんぜん無いと思っていました。
ところで会員の皆様は誰とだれでしょうか~DSI!
yahooの検索から来ました~(*^。^*)
記事を読んでて最後にバンカーさんが写っているのでビックリ\(◎o◎)/!
何度も確認してしまいましたよ(笑)
こんな記事を読んでしまうと
やっぱりリビングorロッジシェルター欲しくなりますね。
200回記念キャンプってすごいなぁ。
一生かかっても200回は無理っぽい…
ははは・・・ また行ってしまいました。森のまきば・・・
リビングとロッジシェルターを連結すると広いですよ~
設営もけっこう簡単で一度やったらオーケーです。
ワンコ連れのには最高でした。
200回記念キャンプってすごいなぁって思います。
私、去年が12回でしたから・・・(笑)
数えるのもすごい。
我が家だと10年以上かかるな(笑)
TBCOMの構成とは、ぜんぜん違いますね。
レポも内容も、テントも(笑)
普通の回にも、入ってみたい気が(爆)
私の場合キャンプ200回は、人生終えてます。(笑)
年間10~12回のペースなんで・・・・
TBCOMよりは平均年齢高いので
camoさんには違和感ないと思いますよ~
オヤジギャグを面白いと感じれば・・・(爆)