ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

   

    興奮冷めやらぬ焚き火トークを終え、第2日目となりました~

    夜中までの会議?でいろいろ発言?したせいか早く起きれませんでした。

第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)
 

    さて、2日目はどんな出来事が・・・


にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ


起きだしたのは朝の7時半。
みんなは既に起きています。 それではカメラを持って朝の巡回へ~


第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 

[写真提供:マイコーさん]

       今日もなにかネタをさがして場内をうろうろと歩きます。

       朝9時にKIMI♂さんが爆音とともに登場!
       さっそく幕好きのメンバー達のエジキとなり初張りが奪われていきます・・・(爆)


第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 

[写真提供:涼月さん]

     いい被写体をみつけようと報道陣は精力的な活動をはじめました。

第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

    亀沼にどっぷりつかってしまった、さわさんはカメラを持って走る走る・・・

第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

    「バカものどもの夢のあと・・・」 オレか・・?  いや、あと数人いたハズ・・・(笑)



    第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

           キャンプに来ても家を開けっ放しはいつもと同じ・・・

    第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

    子供はいいなぁ・・・  大きくなったら焚き火トークに入ってこれるかな?
                  
    ここで今日帰る、rideさん・さわさんと一緒に第1回目の集合写真です。

   
      第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)




         お昼前にrideさんは愛車ポルシェに乗って仙台へと帰っていきました。
     29日からは「エコキャンプみちのく」だそうで・・・  気おつけてね~

      
       第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)



 そうこうしているうちに、今日参加のwillow30さん・syumipapaさんが到着しました。

第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

     willow30さんは、エッグにアメニティドームの連結で決まっていますね!
     優しそうな旦那さんと、わんこ2匹で子供たちが集まりにぎやかなサイトです。  


 第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)                                 
  第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

    syumipapaさんはとても子供が大好きで優しいお父さんデス。


    第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 

    わんこは子供たちに人気者です!  子供がお世話になりました。

    メンバーが増えたところで、今日2回目の集合写真となりました~

          
     第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 


   第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 
  
  [写真提供:さわさん]

     ここでサイトに戻りPC出してブログアップ!
     こっそりやっているところを、さわさんに激写されてしまいました~(笑)

     はずかし~ぃ!(何を笑っているのか覚えていません・・・)

第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

           みんなまったりとした時間を楽しんでいます・・・
     さわさんは今日帰られるとのこと。 私としてはもっと話したかったなぁ~
     涼月さんは都合で夜に一時離脱の予定。
     かんぱぱさんは、夜のトークにに備えてるのかな・・・?(当日の主役の一人です)



第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)   第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

  KIMI♂さん・syumipapaさんが爆音を響かせながら?キャンプ場をあとにします。

     そして日が暮れてきたころ・・・・


        第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 

        でた~  キャップをかぶっているのは、夕日から額を守るため・・?
        そう、額に夕日があたってしまうとアスタリスクマンに変身してしまうからだ!


                  
   第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

             逆光だったためこんな画しか撮れませんでした・・・・

  
      そしてお楽しみ!夜の宴会で~す。
      昨日と同じコールマンのスクリーン連結内でまたまた行われました。


   第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

  
   第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)

          え~、うちの料理ですか・・?  聞かないでください。

        このスクリーン内で楽しい宴会が行われました。
        みなさん美味しい料理ご馳走様でした~ 

        子供たちのはしゃぐ顔っていいですね! そして料理も。

   
            そのころテントの外では・・・・・

           かんぱぱさん、さすが「焚き火」の第1人者デス。
           
       これから行われるだろう焚き火トークに向け並々ならぬ意気込みが・・・(爆)


   第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目) 

  [写真提供:isoziroさん、撮影は22日]

         この日はちょっとだけ風が強かったため、焚き火をあきらめスクリーンタープ内へ

    奥様も、子供もいなくなったスクリーンタープ内はもう、無法地帯!
    男性陣はみんな直球勝負!  クライマックスシリーズのように盛り上がりましたね~

    もちろん、いまの生き方についての人生論が中心でしたが・・・

    ・・・・・・と、言い訳してみましたが、もう何もいいません。(恥)


    結論が出ず最後までトークにつき合ってもらったニコさん・かんぱぱさん、ありがとう!


                                   そして最終日に続く・・・・・



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
こんばんは~

なるほど二日目は、こんな感じだったんですね。
夕日の写真きれいじゃないですか~。いい感じですね。
確かに日曜日からちょっと天気が悪くなってきましたよね。焚き火は無理でしたか~

それにしても夜のトークは弾みまくっているようですね。次回は参加したいかなと(爆)

naga
2008年11月29日 18:35
サイロ越しの、飛行機がいいですね。
夕日が大きいし。

寒い中での宴会、人生論いいですね~。
結論は次回に持ち越しですか(笑)

camo
2008年11月29日 19:47
naga さん

2日目にnaga さんが来ることを首がキリンさんとなって待っていたのですが・・・
夕日の写真はユキヲさんと場内の反対側まで行って日の入りを待ちました。
長いこと待ってた割にはこの写真デス。(笑)

その晩は焚き火もしたんですが、風があったんで
スクリーン内のストーブ前でまったりと・・・・
今度ご一緒しましょう~

バンカー
2008年11月29日 22:44
camoさん

>サイロ越しの、飛行機がいいですね。
飛行機を写真に入れるため待っている時間、さむかったっす!
夕日は意外と大きく、なんとか撮れたって感じ・・・

人生論にまだ結論はでませんでした。
ぜひ次回、語りましょう・・・  奥様も交えて。(爆)

バンカー
2008年11月29日 22:50
こんばんは~。

キャンプ場でエ○サイト見てにやけるのは駄目ですよ。(爆)

まぁそれにしても2日間とも夜は高尚な話でしたね~。

マイコー
2008年11月29日 23:32
こんばんは!

TBCOMから帰還後、仕事が忙しくなってきましたぁ<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
早いものでもう一週間に経つんですねぇ

12月の野営は完全にオフなんでバンカーさん達のキャンレポを
楽しみに過ごしていきますわ。(寂)

心が病んだ時は殺人的なバンカー節を聞いて癒されたいので、
ぜひ録音して送って下さいね♪(笑)

かんぱぱ
2008年11月30日 00:01
マイコーさん

あの写真は、やっぱりそのようなことを思わせますね・・・
さすがにキャンプ場では見れません!(爆)
そ~っとテントの中で見ますって・・・

高尚な話は続きがあるので、ぜひ・・・

バンカー
2008年11月30日 00:06
かんぱぱさん

今週は抜け殻のようになって
仕事は忙しいのにてがつきませんでした・・・

12月キャンプは未定ですができるがぎり行きたいと思ってます。
奥さんの許しがでればデスが・・・

あ~、焚き火でストレス解消したいな~(爆)

バンカー
2008年11月30日 00:11
日曜日は昼間暑いくらいだったのに、夜は風が冷たくて
宴会場の端っこにいた寒がりのわたしにはちとつらかったです(~_~;)
しかもうちが作ったペンネはあっという間に冷めてるし(T_T)
でも楽しかったから今度は宴会場にもフジカ持参してもっと楽しみます!

次は最高のオチですね?(笑)

willow30
2008年11月30日 00:56
おはようございます~^^

楽しかったオフ会、思い出しますのぉ~(^^)
あれれ・・・いつの間に激写されていたんだろう~?
しかもローアングルからの激写のような気が・・・(笑)

まさか、サイトでPCされているとは思いませんでしたよ。
思わず激写激写です。最高の笑顔っすよ。(^^)

次回は、さわ伝説を残したいと思います。(爆)

さわさわ
2008年11月30日 06:57
willow30さん

夜は風が強く寒かったんですよね~
宴会場で端にいると人の出入りがあり
けっこう風に当たっちゃうので
2日目は真ん中あたりに席をとっちゃいました。

今度は私も武井くんを出そうかと思ってます。
宴会場ではあまりおくところがなかったもんで・・・
フジカちゃんいいなぁ~

バンカー
2008年11月30日 08:54
さわさん

楽しかったオフ会からはや1週間。
時がたつのは早いものですね~
今回のキャンプでは精力的に活動していた
さわさんが目立っていましたよ!
ローアングルからの激写はいつも通勤でしてますから~(ウソです)

PCは何笑っているのでしょう~
今も思い出せません・・・(笑)
次回、さわ伝説を早く聞きたいなぁ~!

バンカー
2008年11月30日 09:01
PC持ち込んでのブログアップですか~すごいですね~。
通信手段は何を利用されているんですか?
逆光のサイロの画像は、すごくいいですね~。
あんなオレンジが出せるんですね。私のカメラでも出せるのかな~。設定を教えてもらえば・・・。
子トラ
2008年11月30日 09:54
子トラさん

PCの通信はEモバイルでUSBから接続する方式ですよ~
料金的にどうかな~って思いましたが、PC本体も安かったんで…

夕日の写真は普通にプログラムモードだったと思います。
子トラさんのカメラは最新機種なんで容易に写せると思います。
チャレンジしてみてくださいね~!

バンカー
2008年11月30日 11:14
こんばんは~。

あの日々が思い出されますよね~、楽しかったなぁ・・・、私もまだまだ心は「森まき」です(笑)

しかし、PCの画面を見てる写真、サイコーの笑顔なんですがその裏には・・・、気になりますね~(笑)

2日めは人生論でしたかぁ、私もバンカーさんの人生論ぜひ聞きたかったです(爆)

rideride
2008年11月30日 17:18
rideさん

久びさに思い出深いキャンプとなりました~夏のキャンプとはまた違う味を持っていますね!

PCのニヤけた顔…
自分でも何を見て笑っていたのかはわかりませんが、世間一般でいう変なサイトを見てたと誤解されてもしょうがない写真ですな~(爆)

>人生論 → 私の人生は、一か八かの綱渡り人生です…(笑)

バンカー
2008年11月30日 17:45
こんばんは。

一枚目いい写真ですね。
ひでけんもサイロ撮りたかったな~。(^^

PC持ち込んでブログアップされていたのですね~。
それにしてもいい笑顔です。(^^

ひでけんひでけん
2008年11月30日 22:36
ひでけんさん

夕日のサイロ、私の腕では結構苦労しました。
ひでけんさんも参加していれば楽しいキャンプだったと思います。
子供たちも仲良くみんなで遊んでいたんで手間いらずでしたよ~

2日目は前日のトークで眠たかったので
寝ていると見せかけブログアップしたのですがバレました~(笑)

バンカーバンカー
2008年11月30日 22:50
おはようございます

現地速報レポUPは驚きでした!
「バンカーさんPC出して記事上げてるよ!」と村では騒ぎが起きました(笑)

もう一週間経ったんですね
なんか昨日の事のようです

2晩目の夜の出来事詳細記事希望(笑)
↑書けない事あり過ぎでしたか?
涼月
2008年12月01日 09:30
涼月さん

ブログアップしている時に誰か来たらどうしようかと思ってビクビクしてたら、余計目立ってしまい見つかってしまいました~(笑)
隠密行動のつもりだったんですが…

2晩目のトーク内容はだいたい1晩目の話しを直球勝負したような感じでした~。
なにしろ、主役の涼月さんがいませんで…(笑)

バンカー
2008年12月01日 12:21
大人数でのキャンプはとても楽しそうですね~♪(笑)
個性的な方々のようで楽しい雰囲気がとても
感じられます!今回はスナイパー画像はなしですね?(爆)

さきぼう
2008年12月01日 22:39
さきぼうさん

>今回はスナイパー画像はなしですね?
 なんか昔、スナイパーっていう雑誌ありませんでしたっけ・・・(爆)

大人数でのキャンプっていいですよねっ!
焚き火でまったりと~
あっ、わたし下品なトークはキライですから~(笑)

バンカー
2008年12月01日 23:29
こんばんは。

スナイパー・・・ああ、あの超一流雑誌ですね。もちろん知ってます。(爆)

バズーカー凄いですね。
私は、同じ場所で広角で撮っていたので、
その違いがとても面白いです。

あ、まだアップ出来てません。(笑)

ユキヲユキヲ
2008年12月02日 22:05
ユキヲさん

スナイパーを知っているとは・・・
ユキヲさんは私と同じニオイがします~(爆)

夕日を2人で撮りに行きましたね~
私はあの時トイレ行きたくて我慢してたの覚えてますか・・・
トイレ我慢しきった写真がこれですよ・・・(笑)

そして最終日のオチはいまレポ作成中デス!

バンカー
2008年12月02日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第3回TBCOM 森のまきば潜入レポート(2日目)
    コメント(24)