セール行ってきました!
コールマン ファミリーセールに行ってまいりました。
今年のセール、とりたてて狙っているものはありませんでしたが、
「キャンパーたるもの、たとえ買わずとも行かなくては」との責任感から行くことに・・・
朝9時、会場に着くと既に長い行列が!
そして、10時会場とともに、目指すものはないはずなのにその場の雰囲気でダッシュ~!
最初につかんだものは、[フロンティアポット]でした。(いわゆる寸胴ナベです)
会場内でニコニコした顔の私に対して妻は「なにそれ、 早く返してきなさい!」と。
そう・・・ 実は私の実家は金物屋でナベ・カマは、たくさん並んでます・・・
見回すと火器好きの私の目にとまったものはツーバーナー!
当然、これも却下!
すごかったのは11時からのタイムセール。
各売り場でおこなわれましたが、押すな押すなで、当然敗退・・・
他の子供の泣き声やら大人の怒号でちょっと引いてしまいました。
11時30分からの抽選会も白熱でした・・
コールマンの社長?の抽選で進みましたが、景品が豪華でした。
レジーナの宿泊券~
1等はウェザーマスターのテントとスクリーンタープ、
景品の紹介のたびに「おぉ~」の声
私は当然ハズレました~ (1等と5番ちがい!)
ところで何を買ったかというと・・・
何も買わないつもりでしたが・・・
一番上のビニールに入っているのが、薄手のジッパーつきトートバッグ → 500円
起毛レジャーシート 参考価格2625円 → 500円
キャンバスコンテナミニ 参考価格12,800円 → 3,000円
ホワイトガソリン 参考価格980円(旧価格) → 600円×2個
ツーリングテントインナーマット160 参考価格4,200円 → 2,500円(今後のソロ用に)
マルチトング 参考価格1,260円 → 100円(あまりにも安くて勢いで・・)
ミニアルミテーブル 参考価格2,835円 +ハンディチェア 参考価格1,155円×2個セット
(限定20個?のセットもの、ハンディチェアは写真にありませんが)が2,000円ポッキリ。
またまた散財してしまったバンカーでしたが、
これだけ買っても9,800円でしたので、なんか得した気分でした~?
でも、本当に使うのかな?
さて、梅雨真っ只中ですが、来週あたりはキャンプ行きますかな~!
ウェザーマスター、私がいただきましたぁ~~~。
・・・なんて言ってみたいです。すみませんm(__)m
我が家は1000番違いでした。
5番違いとは、上手がいらっしゃいましたね。さぞ悔しかったでしょう。
500円のトート、お買い得でしたね。
私が見たときにはすでになかったような・・・。いいな~。
マルチトング、あまりにも安かったから・・・わかる気がします。
あのセール、これから始めようとしている方だったらメチャメチャお得ですよね。そのくらいの勢いで、思いっきり買い物してみたいな~~~。
とにもかくにもお疲さまでした。
またお邪魔させていただきました。
コールマンのセール、ものすごい人・人・人ですね。
人ごみは苦手なのでちょっと引いてしまいます…(-_-;)
でもこれだけ買って9800円ってすごいお買い得ですね。
起毛レジャーシートは松戸のアウトレットでGETしましたが
その価格よりも断然安い!!
たぶん?いいお買い物でしたよ(^^ゞ
また寄らせてもらいますね☆
どわわ・・・いろいろと購入されたんですね~^^
しかも、安!!
レジャーシート、ドングと激安ですね~(驚)
いや~ すごい人ですね~^^
天候もいまいちだった影響もあるんですかね(^^;
しかし、タイムセール・・・まさに戦場ですね(^^;
あ~完全に忘れてた~。
レジャーシート安いですね。ツーバーナーも安い。
悔やまれる...。
正~直におっしゃって下さい(爆)
冗談はさておき(笑)イイ買い物ですねぇ。
週末に早速出動でしょうか?いってらっさいませ~(^^)
これって半年に1回くらいかな、なんて勝手に思ってましたが年1でしたね(笑)もっと買っておけばよかった。
まぁ、いいや、松戸、松戸~(笑)
大阪のファミリーセールに行ってきましたが、値段が全然違うんですね。
起毛レジャーシートなんて2000円でした。
ホワイトガソリンも1Lで800円・・・
ほとんどの商品が2割引くらいでした。
もちろん、抽選もタイムセールなどもありませんでした・・・
うらやましいかぎりです。
来年は入会して優先入場で行ってみたいですねぇ
マルチトング、あまりに安かったんで買いましたが
はたして使うのか?
トング、既に3つほどあります・・・・・
また、遊びにいらしてくださいネ!
唯一、すぐに使えるものは起毛レジャーシートくらいですか・・・(笑)
あと、ホワイトガソリンも。
アメニティドームに決定されたそうで、おめでとうございます。
次はタープですね~
どんどんとモノばかりふえていきますよ!
どれにしようか悩んでいる時が楽しいですよね~
お目当ての火器類が不発だったんで
こまごまとした買い物となってしまいました~
タイムセール・・・ 討ち死にしました。
ところで、秘密兵器の「あれ」は、
来月城南島でデビューですか~?
火器好きの私としては、その安さゆえ、スタンダードな
グリーンのLPツーバーナーもいいな~と思っておりましたが、
妻に恫喝されて願いはかないませんでした。
レジャーシート、よろこんでよいのでしょうか・・・
実は、休日はショップの巡回が忙しく大変です。
今度は、Woochan さん推奨の店であるハードオフにも
遠征するつもりですよ~
あっ、それとWoochan さんの地元まで行って
「あれ」にサインを・・・・・
買わないつもりでいったんですが・・・
あぶなく大物のスチールベルトクーラーに手を出すところでした。
松戸も、シークレットセールやっていることがあります。
ちょくちょく足を運ばないとそれにあたりませんが。(笑)
東京でも最初はホワイトガソリンは1L800円だとおもいます。
最終日だったので、800円が消され、600円に書き直されていました。
起毛レジャーシート2000円は量販店と同じくらいのものですね~
タイムセールは怖かったデス。でも抽選はけっこう盛り上がりました。
最終日のほうが安くなるのかな~
Masterさん、今後ともよろしくお願いいたします。
激安ゆえ、買ってしまうんです~
そして後悔してしまいます・・・
*ウィルスの進行を弱めてくれそうなセールです。(笑)
人の数が半端じゃないですが、それでも
行きたいです!(できれば嫁さん抜きで...)
これだけ買っても1万円切ってるなんて
よだれが出てきます!(笑)
次回は是非スチベルを期待しております!
が、これだけ安けりゃ問題ない!です。。。
人が多くてまいりました~
赤いスチベル持っておりますが、どうしても銀色のステンレスへと目がむいてしまいます。
でも販売価格21,000円で、以前の定価じゃないかと・・・
ただ、ものによってはすごい激安商品があったりして、
それをゲットしたときはうれしいものですね・・・
yoshi11noriさん、次はどこに行きますか~
子供を脇に抱えてタイムセールに突撃してきたお母さんに恐怖を感じました。
結果子供も泣き出し、売り場は殺気だっておりました。
そのひとの旦那さんは何処にいるんだろうと思いました・・・
タイムセールでは惨敗でしたが、いい買い物をしました。
これで9,800円は、すごくお買い得感がありますね。
私も欲しいキャンプ道具がまだまだたくさんあるのでこういった機会を
利用して買い物上手にならなくてはと思いました。
サンシェードが1,980円だったんで買おうかと思いましたが、
実は既にひとつ持っておりましたので・・・
色違いでもうひとつと思ったんですが却下されました。
う~ん、葛西臨海公園スペシャルとしたかったな~
そうそう、ダッチオーブンどうなりました~
行く場所でサンシェードを変えるという発想もありかもですね。
例えば海にはカラフルなビーチカラーで、
緑に囲まれた公園にはナチュラルカラーとか。
DOは今日やっと発送の連絡が来ました。
まずは、じっくりシーズニングしてみます。
再びです。(^^;
来月ですが、城南島キャンプ以前に1本入りそうな
気配です。そちらでフィールドデビューかもしれません~^^
仕事から帰宅したらDO届いていました。
うれしくって、ついニヤニヤしながら眺めてしまってます。
それと、先ほどオーナーメールお送りしましたのでご覧下さい。
楽しみにしていたDO届いたとのこと、
もしかして既にシーズニング中ですか~
メールの件、了解いたしました!
先ほど参戦を表明いたしました~
楽しみですね!
もしかしてフィールドデビューは「森まき」ですか~
だったら、楽しみにしておりま~す。
いいお買い物でしたね~。
セールと言う響きに弱い私には・・・、かなりキケンな場所ですね~(笑)
しかし、怒号と泣き声は・・・、ちょっと引きますね~、ミニアルミテーブル&ハンディチェアが2000円ポッキリとは・・・、こういうミニテーブルは重宝しますよね~。
7/12森まきでお世話になります涼月です。
ご挨拶遅れちゃいました・・
私も火器好きなんで(シングルストーブ専門ですが)ストーブ積んできますんで、遊んでやってくださーい♪
セールともなると物凄い人ですねぇ
普通の人だと苦手なんでしょうが、セールともなると私俄然とやる気でるタイプです(笑)
バンカーさん、こちらこそ楽しみにしています!
よろしくお願い致します。
ミニアルミテーブルはいつも買おう買おうと
思っていたものだったので素直にうれしいです。
5千円も買えばいいかな~って思っていたのですが
その場の雰囲気で買わなきゃって気になって・・・・・
rideさんが言うように、かなりキケンな場所です!
火器好きなんですか、男は火器ですよね~(笑)
7/12森まきでは自慢のDF見せていただけるんですか~?
楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします!
シーズニングは終わった頃かな?
料理の幅がさらに広がりますね~
いつ、ごちそうになりに行けば・・・(笑)
突然の書き込みで失礼いたします。
今度メープルでご一緒できるとのこと、大変楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
安く買うには、ネットでチェックだけではダメですね。
行って並ばないと、いい買物は出来ないと悟りました。(笑)
コメントありがとうございます。
今週のメープルでは、初めて会う方ばかりなので
どう接しようかとドキドキしておりました。
なにぶん初めての経験なもので、こちらこそ宜しくお願い致します。
楽しいキャンプにいたしましょうネ。
『東京湾沿線組プチオフ会』参加されるんですか??
実は涼月さんからお誘いを受けましてぜひ参加したいと思ってるんですが
だんなの休みが不定期なので直前になるまでさっぱりわからなくて…(T_T)
バンカーさんや涼月さんにお逢いしてみたいなぁ。
そうそう!!
ボーナスが支給されたので、今週末セールやってるWILD-1印西に出没予定なんです!!
あと八千代緑ヶ丘のオーソリティにも出没予定(^^)
もし日曜日に『I LOVE SAITAMA』 Tシャツ着てる怪しい人物がいたら
それはわたしです(笑)
お気軽にお声かけてください♪
もちろん、大潮の日にお願いします。
『東京湾沿線組プチオフ会』の件、だんな様の都合次第ですね。
都合がつけば是非とも参加してくださいネ!
アメニティドームの初張りにいいんじゃないですか~
早く見たいですね。
お待ちしておりま~す。
あっ、WILD-1印西には先週行ってきちゃったんですよ~
話題のSPのキャンドルグラス買ってまいりました!
「大潮の日」ということは、
場所は葛西臨海公園の西なぎさでいいのかな~?
お見通しですね。さすがです。