ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

アルミ湯たんぽ(パール金属)

   

本日、某ディスカウント店でボトル型のアルミ製湯たんぽを発見しました。
よ〜く見るとパール金属製、あのキャプテンスタッグじゃあないの!(笑)






なんと湯たんぽカバーまで売ってるし!(爆)



なかなか可愛くて値段もリーズナブル



セットで買っても約600円の安さ!
というわけで、セットで買っちゃった。





今度のキャンプで試してみます!



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか? (2019-12-29 18:41)
 BULINが中国からやってきた! (2019-12-28 23:56)
 OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019 (2019-04-06 18:57)
 イノーバSTSヘッドランプ (2019-03-27 20:39)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト (2018-11-11 16:56)



この記事へのコメント
湯たんぽ?

湯たんぽっぽくないですよね。
コレいいですね。しかも安い。

他にもいろいろ使えそう。


萌
2017年11月18日 16:55
萌さん

お返事遅くなりすみませんでした。
沸騰したお湯入れると熱過ぎる感じでしたが、
冬キャンプには安くて最高でしたよ!
バンカー
2018年04月08日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルミ湯たんぽ(パール金属)
    コメント(2)