ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

東京サバゲパーク

   

土曜日、印西のWILD1に行ったついでに、サバイバルゲームフィールドの東京サバゲパークを見学してきました。


実は東京サバゲパークは、印西のWILD1からクルマで5分、総武カントリークラブ・総武コースの直ぐ近くにあります。


入場ゲートをくぐると、正面にデカい全体MAPと広いセーフティゾーンがあります。




受付はこちら?
見学と言うとゴーグルを貸してくれます。
ショップとしての品揃えもあります。







当日はすごい暑さでしたが、土曜定例会には大勢の方々が参加しておられました。



ちょうどAフィールドとBフィールドを使ったセミオート戦を見学。

こちらがAフィールド側のチーム

中東をイメージした市街地フィールドだそうです。

そして、こっちはBフィールド側のチーム



A、Bフィールド間の上にある観戦ゾーンからゲームを見学します。



見てると参加したくなりますね!










暑いけど、楽しそう〜!

施設は、こちらがシューティングレンジ
最大65mあります。





トイレ&シャワー



冷房室?カラオケができるそうです〜



フィールド上からセーフティゾーン側を見ると、こんな風景。
奥が駐車場となります。






いつもは森林フィールドでゲームしてますが、市街地フィールドも面白そうですね!

いつか参戦したいフィールドでした。

さて、次回はいつかな?(笑)













同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
さよならデザートストーム川越
復帰2戦目!(デザートストーム川越編)
久しぶりに参戦(CIMAX編)
灼熱地獄!(CIMAX編)
とにかく前へ!(デザートストーム川越編)
久しぶりの印西!(CIMAX編)
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 さよならデザートストーム川越 (2018-12-31 15:38)
 復帰2戦目!(デザートストーム川越編) (2018-12-11 21:11)
 久しぶりに参戦(CIMAX編) (2018-12-10 21:32)
 灼熱地獄!(CIMAX編) (2018-07-26 21:00)
 とにかく前へ!(デザートストーム川越編) (2018-07-04 05:55)
 久しぶりの印西!(CIMAX編) (2018-06-04 06:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東京サバゲパーク
    コメント(0)