イワタニ カセットガス アウトドアヒーター
定例巡回中に発見したもの。
イワタニのカセットガスヒーターです。

イワタニのカセットガスヒーターです。

カセットガスストーブならイワタニのCB-8を持っていますが、廃盤となって久しぶりのアウトドアヒーターって感じですね。


なんてったって、この色がカッコいい!
バイクで言うならカワサキのライムグリーンでしょうか〜?(笑)


スペックとしては、ここがスゴイっていうところはありませんが、アウトドアに特化してるところは好感が持てますね。
でも、ただひとつ気になるのは本体からガス缶がはみ出てるのが残念〜

値段は安くはないが、高くもない…
どっちだ?(笑)
もちろん赤色もあります。

競合するのは、ユニフレームのか?
持続時間の長さではこちらですよね。
確かガス2本使用!

まあ、極寒の中で使う方はそんなにいないと思いますので、チョット足もとに置くような使い方が丁度いいのかな〜
実際に使ってみたいものですね!


なんてったって、この色がカッコいい!
バイクで言うならカワサキのライムグリーンでしょうか〜?(笑)


スペックとしては、ここがスゴイっていうところはありませんが、アウトドアに特化してるところは好感が持てますね。
でも、ただひとつ気になるのは本体からガス缶がはみ出てるのが残念〜

値段は安くはないが、高くもない…
どっちだ?(笑)
もちろん赤色もあります。

競合するのは、ユニフレームのか?
持続時間の長さではこちらですよね。
確かガス2本使用!

まあ、極寒の中で使う方はそんなにいないと思いますので、チョット足もとに置くような使い方が丁度いいのかな〜
実際に使ってみたいものですね!
タグ :イワタニ
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
この記事へのコメント
こちら売れてるみたいですね。
自分もCB-7が現役なんですが・・・
そろそろ限界かも。
そうなんですよね~缶がはみ出さなきゃ・・・っすね。
自分もCB-7が現役なんですが・・・
そろそろ限界かも。
そうなんですよね~缶がはみ出さなきゃ・・・っすね。
たーぼーさん
なかなかアウトドアなカタチしてるんで
それなりに買われているんですね~
カッコはなかなかですが、缶が収まりきらないのが
たった一つの残念なところですね。
お金があれば一つ欲しいです!
なかなかアウトドアなカタチしてるんで
それなりに買われているんですね~
カッコはなかなかですが、缶が収まりきらないのが
たった一つの残念なところですね。
お金があれば一つ欲しいです!