MSR ウインド・ボイラー
MSR リアクターの後継なのでしょうか。
来月、発売開始だそうです!

輸入するにも、しばらくは手に入らなそうですね。
来月、発売開始だそうです!

輸入するにも、しばらくは手に入らなそうですね。
先週、ショップめぐりの際にフィールドライフ秋号を貰ってきました。

その1ページに気になる新製品情報!
MSRの小型軽量な高効率ストーブ「ウインド・ボイラー」です。

そこで、ネットで調べてみるとありました。
カタチは、ジェットボイルにちょっと似ていますね。
ジェットボイルよりも、なんか細長い感じがします。

「ウインド・ボイラー」は、10月6日に発売で値段は130ドルだそうです!
当然、日本では発売される事はないでしょうが・・・
私はMSRのリアクターを既に約5年間キャンプや登山に使っておりますが、まったくの故障しらず。
とても信頼しておりますが、ただひとつ、登山に持っていくにはデカイんです。

ジェットボイルくらいの大きさを、リアクターユーザーは待ちわびていると思っていたところ新発売です!
ウインド・ボイラーならコンパクトになりそうなので、ザックの中に入れても場所をとりませんね。
MSRユーザーだけでなく、ジェットボイルユーザーも気になるウインド・ボイラー。
性能比較等、興味はつきません。
早く使ってみたいものですね~

その1ページに気になる新製品情報!
MSRの小型軽量な高効率ストーブ「ウインド・ボイラー」です。

そこで、ネットで調べてみるとありました。
カタチは、ジェットボイルにちょっと似ていますね。
ジェットボイルよりも、なんか細長い感じがします。

「ウインド・ボイラー」は、10月6日に発売で値段は130ドルだそうです!
当然、日本では発売される事はないでしょうが・・・
私はMSRのリアクターを既に約5年間キャンプや登山に使っておりますが、まったくの故障しらず。
とても信頼しておりますが、ただひとつ、登山に持っていくにはデカイんです。
ジェットボイルくらいの大きさを、リアクターユーザーは待ちわびていると思っていたところ新発売です!
ウインド・ボイラーならコンパクトになりそうなので、ザックの中に入れても場所をとりませんね。
MSRユーザーだけでなく、ジェットボイルユーザーも気になるウインド・ボイラー。
性能比較等、興味はつきません。
早く使ってみたいものですね~
タグ :ウインド・ボイラー
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト