OUTDOORDAY JAPAN でガイド?
4月7日~8日に、代々木公園で行われていたOUTDOORDAY 2012 JAPANにお手伝いしてきました。
SAMさんから、OUTDOORDAY 2012 JAPANにおいて我々もできることをやろう!とのことから
ガルヴィの変酋長(爆)、いや編集長の沖田さんが賛同してくれて、「アウトドアデイ オープンガイド」として
ひとりでも多くのアウトドアファンを作ることを目的として参加させていただきました。
はたして、あまりキャンプの知識のない私につとまるのか・・・?
SAMさんから、OUTDOORDAY 2012 JAPANにおいて我々もできることをやろう!とのことから
ガルヴィの変酋長(爆)、いや編集長の沖田さんが賛同してくれて、「アウトドアデイ オープンガイド」として
ひとりでも多くのアウトドアファンを作ることを目的として参加させていただきました。

はたして、あまりキャンプの知識のない私につとまるのか・・・?
初日の「アウトドアデイ オープンガイド」は、
左から 私(バンカー)、SAMさん、タイチさんです。
あれ?
じゅんちちさんがいない?
じゅんちちさんに撮ってもらったんで写ってませんでした・・・(スミマセン)
ガルヴィのブースには、出たばかりの「オートキャンプ場ガイド」
みんなで買いましょう~(笑)
午前10時、アウトドアデイ実行委員長である、沖田変酋長 いや 沖田編集長が開会の挨拶。
今年は去年と違い、本当に良いお天気でした。
ここはコールマンのウェザーマスターがところ狭しと並んでましたね。
ウェザーマスターシリーズで1~2人用のテントが出れば買いたいのですが~
よろしくお願いします!
あっ、コールマンの アイちゃん発見!
あいかわらず他メーカーの方と違い、凛々しいお姿ですね・・・
こちらSAMさんと、オガワキャンパルのカゲヤマさん。
当日は体調の悪い中ムリしてのお仕事参加です。
オガワは、やはりピルツ23が人気でしたね~
カスヤさんの真面目に仕事している姿。
なんかぎこちなさが・・・(爆)
たまには私も女性とツーショットを!(笑)
いや~、若い娘さんはいいですな~
桜も満開、そして今年は去年以上に大勢の方がアウトドアデイに足を運んでくれました。
ビクトリノックスのブースでは、ウェンガーのCLASSIC 7をじゅんちちさんとおそろいで買いました(笑)
「アウトドアデイ ツアー」で参加者に説明中のWILD-1の吉田さんと こいっちさん。
WILD-1のマーケティングディレクターである吉田さんに食いつくcamoさん夫婦。
キャンプ道具にはうるさいこの人たちの話は永遠と~(爆)
あっ、SAMさんの頭が・・・
ピカだ!(笑)
失礼しました~
SUBARUのBRZは、オレが似合う!
黒木メイサに乗ってみてぇ・・・(笑)
トヨタのブースでは、ダカール出場車のランクルでデモ走行。
実際に三橋選手のドライビングでジャンプする様は凄かったです!
携帯から見れない方はこちらからお願いします~
ロゴスの「楽々トイレ」、震災の時はもちろん、キャンプにも~
そして2日目、開場前に記念撮影。
昨日より真面目な方はいません・・・(爆)
お天気も良く、午前中から大勢の方がやってきます。
カスヤさんの料理実演! 美味しいのかどうかは二の次?
お久しぶりです。
プロカメラマン、ソーマ師匠が登場~
なんとニコンD800なんて羨ましい・・・!
昨日一緒にガイドをやってくれたじゅんちちさんが親子で来場。
あれ、いなくなった・・・と思ったら、ビール飲んでる!
羨ましい~!
「アウトドアデイ ツアー」、今日も絶好調の「ジーザス吉田」・・・(失礼)
昨日より爽やかです。(笑)
ひときわ大きい背中発見!
近づいてみると、ぱんくさんでした。(笑)
当日は大洗海の大学のライフセーバーの方たちを引き連れて。
そして大洗サンビーチキャンプ場の宣伝もかねてます。
大洗サンビーチキャンプ場はホントにいいキャンプ場ですので、みなさんよろしくお願いいたします!
う~んイイ!
さすがに正面からは写せませんでした・・・
まるで雑誌から抜け出た感じです。
会場ではこのようにカッコいい方がたくさんおりました。
まことさんがユニフレームのブースに。
ニヤニヤ顔のタセさんは、なにしゃべったのでしょうか~?
ノザキさんは真面目に接してましたが・・・(笑)
ユニのブースでゆったりしているガイド発見!(爆)
あっ、人が引いた時だけです・・・
真面目にやってましたよ。(笑)
こちらもガイド発見! なに見てるのやら?(爆)
終了直前、フリーマーケットを開いていたゲンさんから、持って帰るのが面倒だから貰ってくれと言われ
キャンピングガスのガス缶を6つもいただいて帰りました。
ゲンさんありがとうございます!
午後5時、ガルヴィ沖田変酋長 いや、沖田編集長を囲んで記念撮影~!
SAMさん写真お借りしました。

今回、テントの説明や道具の使い方、それといくらで買えるのかと(笑)、いろいろな方とお話でき、
そのうちの何人かは、アウトドアの入り口を開いてくれる人がいたと思います。
少しはお役に立てたかな?
ガルヴィ沖田編集長、SAMさん、お世話になったメーカーのみなさん、ガイドのみなさん
そしてなによりも声を掛けていただいた来場者の皆様どうもありがとうございました。
今度は、キャンプで逢いましょう!
【追 伸】
本日4月14日でブログ開設からまる4年、今度5年目に突入します。
こんなにブログが続くとは思っても見ませんでした・・・(爆)
これも皆様のおかげだと思っております!
これからも面白いブログを目指して頑張りますので
バンカーファミリーをよろしくお願いいたします。
左から 私(バンカー)、SAMさん、タイチさんです。
あれ?
じゅんちちさんがいない?
じゅんちちさんに撮ってもらったんで写ってませんでした・・・(スミマセン)

ガルヴィのブースには、出たばかりの「オートキャンプ場ガイド」
みんなで買いましょう~(笑)

午前10時、アウトドアデイ実行委員長である、沖田変酋長 いや 沖田編集長が開会の挨拶。

今年は去年と違い、本当に良いお天気でした。
ここはコールマンのウェザーマスターがところ狭しと並んでましたね。
ウェザーマスターシリーズで1~2人用のテントが出れば買いたいのですが~
よろしくお願いします!

あっ、コールマンの アイちゃん発見!
あいかわらず他メーカーの方と違い、凛々しいお姿ですね・・・

こちらSAMさんと、オガワキャンパルのカゲヤマさん。
当日は体調の悪い中ムリしてのお仕事参加です。
オガワは、やはりピルツ23が人気でしたね~

カスヤさんの真面目に仕事している姿。
なんかぎこちなさが・・・(爆)

たまには私も女性とツーショットを!(笑)
いや~、若い娘さんはいいですな~

桜も満開、そして今年は去年以上に大勢の方がアウトドアデイに足を運んでくれました。

ビクトリノックスのブースでは、ウェンガーのCLASSIC 7をじゅんちちさんとおそろいで買いました(笑)

「アウトドアデイ ツアー」で参加者に説明中のWILD-1の吉田さんと こいっちさん。

WILD-1のマーケティングディレクターである吉田さんに食いつくcamoさん夫婦。
キャンプ道具にはうるさいこの人たちの話は永遠と~(爆)

あっ、SAMさんの頭が・・・
ピカだ!(笑)
失礼しました~

SUBARUのBRZは、オレが似合う!
黒木メイサに乗ってみてぇ・・・(笑)

トヨタのブースでは、ダカール出場車のランクルでデモ走行。
実際に三橋選手のドライビングでジャンプする様は凄かったです!
携帯から見れない方はこちらからお願いします~
ロゴスの「楽々トイレ」、震災の時はもちろん、キャンプにも~

そして2日目、開場前に記念撮影。
昨日より真面目な方はいません・・・(爆)

お天気も良く、午前中から大勢の方がやってきます。

カスヤさんの料理実演! 美味しいのかどうかは二の次?

お久しぶりです。
プロカメラマン、ソーマ師匠が登場~
なんとニコンD800なんて羨ましい・・・!

昨日一緒にガイドをやってくれたじゅんちちさんが親子で来場。

あれ、いなくなった・・・と思ったら、ビール飲んでる!
羨ましい~!

「アウトドアデイ ツアー」、今日も絶好調の「ジーザス吉田」・・・(失礼)
昨日より爽やかです。(笑)

ひときわ大きい背中発見!
近づいてみると、ぱんくさんでした。(笑)

当日は大洗海の大学のライフセーバーの方たちを引き連れて。
そして大洗サンビーチキャンプ場の宣伝もかねてます。
大洗サンビーチキャンプ場はホントにいいキャンプ場ですので、みなさんよろしくお願いいたします!

う~んイイ!
さすがに正面からは写せませんでした・・・

まるで雑誌から抜け出た感じです。
会場ではこのようにカッコいい方がたくさんおりました。

まことさんがユニフレームのブースに。
ニヤニヤ顔のタセさんは、なにしゃべったのでしょうか~?
ノザキさんは真面目に接してましたが・・・(笑)

ユニのブースでゆったりしているガイド発見!(爆)
あっ、人が引いた時だけです・・・
真面目にやってましたよ。(笑)

こちらもガイド発見! なに見てるのやら?(爆)

終了直前、フリーマーケットを開いていたゲンさんから、持って帰るのが面倒だから貰ってくれと言われ
キャンピングガスのガス缶を6つもいただいて帰りました。
ゲンさんありがとうございます!

午後5時、ガルヴィ
SAMさん写真お借りしました。

今回、テントの説明や道具の使い方、それといくらで買えるのかと(笑)、いろいろな方とお話でき、
そのうちの何人かは、アウトドアの入り口を開いてくれる人がいたと思います。
少しはお役に立てたかな?
ガルヴィ沖田編集長、SAMさん、お世話になったメーカーのみなさん、ガイドのみなさん
そしてなによりも声を掛けていただいた来場者の皆様どうもありがとうございました。
今度は、キャンプで逢いましょう!
【追 伸】
本日4月14日でブログ開設からまる4年、今度5年目に突入します。
こんなにブログが続くとは思っても見ませんでした・・・(爆)
これも皆様のおかげだと思っております!
これからも面白いブログを目指して頑張りますので
バンカーファミリーをよろしくお願いいたします。
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
この記事へのコメント
どうもですー。
お疲れ様でした??
あのー
遊んでいる様にしかみえないのですが・・・。
でも久しぶりに元気なバンカーさんを見れてほっこりいたしました(笑)
お疲れ様でした??
あのー
遊んでいる様にしかみえないのですが・・・。
でも久しぶりに元気なバンカーさんを見れてほっこりいたしました(笑)
こんばんわ~(^^ゞ
同じく遊んで…
いや、きっとキャンプの楽しさを身を持って教えているんですよね
一度も行けてないので来年は行ってみたいですね!
同じく遊んで…
いや、きっとキャンプの楽しさを身を持って教えているんですよね
一度も行けてないので来年は行ってみたいですね!
2日間お疲れ様でした~
なかなか上手くガイドなる役目が果たせませんでしたが
1日とても楽しかったです!
また、ご一緒して下さい!
なかなか上手くガイドなる役目が果たせませんでしたが
1日とても楽しかったです!
また、ご一緒して下さい!
お疲れ様でした~。いい天気で良かったですね。
しかし人が多かったですね。
アウトドアブームです。
我が家も、ご紹介ありがとうございました。撮られているの気づきませんでした。流石、◯◯が得意(笑)
ツアーも、想像以上に楽しかったですよ。
今度は、イベントではなく、キャンプにいかねば。
しかし人が多かったですね。
アウトドアブームです。
我が家も、ご紹介ありがとうございました。撮られているの気づきませんでした。流石、◯◯が得意(笑)
ツアーも、想像以上に楽しかったですよ。
今度は、イベントではなく、キャンプにいかねば。
お疲れさまでした~
フリマをやってた方はやはりゲンさんだったのですね!すごく似てるなぁと思ってました(笑)
実は私もキャンピングガスのガス缶を買いましたよ!その時にゲンさんと少し話しをしました。私が買ったのはバンカーさんが貰ったガス缶の中にひとつだけあった差し込みタイプのもので今は売ってないんですよね~
私にとっては掘り出し物でした~(^^)
フリマをやってた方はやはりゲンさんだったのですね!すごく似てるなぁと思ってました(笑)
実は私もキャンピングガスのガス缶を買いましたよ!その時にゲンさんと少し話しをしました。私が買ったのはバンカーさんが貰ったガス缶の中にひとつだけあった差し込みタイプのもので今は売ってないんですよね~
私にとっては掘り出し物でした~(^^)
イスに座りながら・・
私はモデルをやっていたんですよ~・・・・・
いろいろとお世話になりました。
しかし・・30分オーバーのあの立ち話は・・
オープンガイドとしては。。。 反省’爆)
私はモデルをやっていたんですよ~・・・・・
いろいろとお世話になりました。
しかし・・30分オーバーのあの立ち話は・・
オープンガイドとしては。。。 反省’爆)
ベイダー さん
みんなには遊んでいたように見えてたのかな?(爆)
すごい真剣でした!(笑)
やはりあれだけの幕や道具があると
別に必要は無くとも欲しくなってしまいます・・・
そちらはまだ雪でしょうか?
雪行楽しく拝見させていただいてますよ~
みんなには遊んでいたように見えてたのかな?(爆)
すごい真剣でした!(笑)
やはりあれだけの幕や道具があると
別に必要は無くとも欲しくなってしまいます・・・
そちらはまだ雪でしょうか?
雪行楽しく拝見させていただいてますよ~
shumipapaさん
いや、真面目に説明や裏話(笑)をしていたのですが
いつものキャンプと同じようになってしまい・・・(爆)
お酒が入らないキャンプのようなものでしょうか~
shumipapaさんも仕事が落ち着いたら
ゆっくりと焚き火をかこみたいですね!
いや、真面目に説明や裏話(笑)をしていたのですが
いつものキャンプと同じようになってしまい・・・(爆)
お酒が入らないキャンプのようなものでしょうか~
shumipapaさんも仕事が落ち着いたら
ゆっくりと焚き火をかこみたいですね!
こば さん
どうもお疲れ様でした。
ガイドって最初はどういうようにすればいいのか
さっぱりわかりませんでしたが、道具について
使い方や長所・短所を説明するくらいしかできませんでしたが
みんな話を聞いてくれたので嬉しかったです!
本当に楽しかったです。
今度は焚き火を楽しみたいですね!
その時はヨロシクで~す。
どうもお疲れ様でした。
ガイドって最初はどういうようにすればいいのか
さっぱりわかりませんでしたが、道具について
使い方や長所・短所を説明するくらいしかできませんでしたが
みんな話を聞いてくれたので嬉しかったです!
本当に楽しかったです。
今度は焚き火を楽しみたいですね!
その時はヨロシクで~す。
camoさん
会場で会えて嬉しかったです。
奥様も元気そうで、いまからキャンプで
美味しい料理が食べたいと思う、今日このごろ・・・(笑)
「ジーザス吉田」さんを、WILD-1で見かけたら
声をかけてやってください。
嬉しがると思いますよ!
ちなみにPEAKSの先月号に出てました。(笑)
会場で会えて嬉しかったです。
奥様も元気そうで、いまからキャンプで
美味しい料理が食べたいと思う、今日このごろ・・・(笑)
「ジーザス吉田」さんを、WILD-1で見かけたら
声をかけてやってください。
嬉しがると思いますよ!
ちなみにPEAKSの先月号に出てました。(笑)
hanaさん
hanaさんもキャンピングガスのユーザーなんですか?
なんかすごく嬉しいです!
私もガスランタン2個、バーナー2個持っていて
ガス缶見つけて嬉しいです。
ゲンさん5時になったら、片付けるの面倒だから
みんなもっていってくれって言ってましたが
すでに必要ないものばかりで・・・(笑)
でもフリマって、たまに掘り出し物ってあるんですよね~
hanaさんもキャンピングガスのユーザーなんですか?
なんかすごく嬉しいです!
私もガスランタン2個、バーナー2個持っていて
ガス缶見つけて嬉しいです。
ゲンさん5時になったら、片付けるの面倒だから
みんなもっていってくれって言ってましたが
すでに必要ないものばかりで・・・(笑)
でもフリマって、たまに掘り出し物ってあるんですよね~
ザッキー さん
あっ、そうか正統派キャンパーのモデルやっていたのか。
てっきりさぼっていたのかと思ってましたよ~
だって、となりの人が極悪・・・(爆)
30分オーバーのあの立ち話は、まさしく裏話?(笑)
でも女性が一番喜んでくれていたみたいでしたが~
別の意味でのオープンガイドでした・・・(滝汗)
あっ、そうか正統派キャンパーのモデルやっていたのか。
てっきりさぼっていたのかと思ってましたよ~
だって、となりの人が極悪・・・(爆)
30分オーバーのあの立ち話は、まさしく裏話?(笑)
でも女性が一番喜んでくれていたみたいでしたが~
別の意味でのオープンガイドでした・・・(滝汗)
行きたかったなあ〜
ワンコ孝行優先してしまいましたが(^_^;)
来週からは別のキャンプ場ウロウロしますので…どこかでご一緒しましょうね(^^)/
しかし賑やか華やかな代々木でしたねぇ
艶やかさ…まけていませんねぇ〜皆様………アッ!脂のツヤか?(^_^;)
ワンコ孝行優先してしまいましたが(^_^;)
来週からは別のキャンプ場ウロウロしますので…どこかでご一緒しましょうね(^^)/
しかし賑やか華やかな代々木でしたねぇ
艶やかさ…まけていませんねぇ〜皆様………アッ!脂のツヤか?(^_^;)
こんちは!
ブログ満4周年おめでとうございます~^^
5年目ですか~!
ますます面白い記事を期待していますね!
代々木・・・お疲れ様でした。
土曜より日曜のほうが忙しそうでしたね~
ご苦労様でした。
唯一の心残りは、バンカーさんと反省会が出来なかったことかな(笑)
またキャンプ場であいましょう~!
ブログ満4周年おめでとうございます~^^
5年目ですか~!
ますます面白い記事を期待していますね!
代々木・・・お疲れ様でした。
土曜より日曜のほうが忙しそうでしたね~
ご苦労様でした。
唯一の心残りは、バンカーさんと反省会が出来なかったことかな(笑)
またキャンプ場であいましょう~!
お疲れさまでした~(^^)
キャンプ場の紹介もありがとうございますm(_)m
30分以上の立ち話めちゃ楽しかったです(^^ゞ
間違いなく女性が一番喜んでいたと思います(爆)
「バンカーさん楽しすぎ」と言っておりました(^^)
私の場合あまりにサボリすぎたので来年は連れていってもらえないかもしれませんが(爆)
来年も代々木で会えたら嬉しいです♪・・・その前にキャンプ場でも(^^)v
キャンプ場の紹介もありがとうございますm(_)m
30分以上の立ち話めちゃ楽しかったです(^^ゞ
間違いなく女性が一番喜んでいたと思います(爆)
「バンカーさん楽しすぎ」と言っておりました(^^)
私の場合あまりにサボリすぎたので来年は連れていってもらえないかもしれませんが(爆)
来年も代々木で会えたら嬉しいです♪・・・その前にキャンプ場でも(^^)v
ブログ四周年おめでとうございます(^ ^)
4月14妻の誕生日だったりしますf^_^;)
4月14妻の誕生日だったりしますf^_^;)
ブログ5年目おめでとうございます!
しっかし・・有名人ですね~!?顔が広い!(笑)
ブロぐ通りの「人柄の良さ」空なんでしょ~か~?(笑)
「辛いことをいっぱい経験したから、やさしくなれた」んでしょうね♪
これからも、ステキな「色男」で、ブログ続けて下さい~
追伸・黒木メイサは妊娠中で、乗れません(爆)
しっかし・・有名人ですね~!?顔が広い!(笑)
ブロぐ通りの「人柄の良さ」空なんでしょ~か~?(笑)
「辛いことをいっぱい経験したから、やさしくなれた」んでしょうね♪
これからも、ステキな「色男」で、ブログ続けて下さい~
追伸・黒木メイサは妊娠中で、乗れません(爆)
犬ばか さん
そこはやはりワンコ孝行優先でお願いします~
ワンコあっての犬ばかさんですから。(笑)
代々木はすごく大勢の方でいっぱいでした。
でも夏の田代よりは少ないかな?(爆)
これからのシーズン、どこかのキャンプ場で
お会いできればと思っております~!
そこはやはりワンコ孝行優先でお願いします~
ワンコあっての犬ばかさんですから。(笑)
代々木はすごく大勢の方でいっぱいでした。
でも夏の田代よりは少ないかな?(爆)
これからのシーズン、どこかのキャンプ場で
お会いできればと思っております~!
じゅんちちさん
アウトドアデイお疲れ様でした~
途中で立場を忘れておりましたが・・・(爆)
反省会、またもや立場を忘れ~
じゅんちちさんと〇〇話したかったな!(笑)
ブログ5年目も頑張りますので、よろしくお願いいたしま~す。
アウトドアデイお疲れ様でした~
途中で立場を忘れておりましたが・・・(爆)
反省会、またもや立場を忘れ~
じゅんちちさんと〇〇話したかったな!(笑)
ブログ5年目も頑張りますので、よろしくお願いいたしま~す。
ぱんく さん
まさかあそこで30分以上も立ち話になるとは
私も思ってはおりませんでした~(笑)
でもみんな楽しかったみたいなので嬉しいです!
大洗サンビーチキャンプ場をもっと宣伝して
人でいっぱいにしたいですね~
私も家族で行ってみたいと思っています。
まさかあそこで30分以上も立ち話になるとは
私も思ってはおりませんでした~(笑)
でもみんな楽しかったみたいなので嬉しいです!
大洗サンビーチキャンプ場をもっと宣伝して
人でいっぱいにしたいですね~
私も家族で行ってみたいと思っています。
ぱんくさん
連コメありがとうございます!
5年目も楽しいブログを目指して頑張りま~す。
これからもヨロシクお願いいたします。
>4月14妻の誕生日だったりしますf^_^;)
実は、うちのカミさんは3月13日で、なんか似てない?(爆)
連コメありがとうございます!
5年目も楽しいブログを目指して頑張りま~す。
これからもヨロシクお願いいたします。
>4月14妻の誕生日だったりしますf^_^;)
実は、うちのカミさんは3月13日で、なんか似てない?(爆)
いなぞうさん
コメントありがとうございます!
5年目も、笑いのある楽しいブログをい目指して頑張ります。
いなぞうさんのように動画を含めたブログも導入して~
でも、なかなか動画の編集は難しくて手が出せませんが・・・(笑)
とりあえず、その瞬間を切り取って公開ってなもんですが。(爆)
>追伸・黒木メイサは妊娠中で、乗れません(爆)
やっぱり、ここにツッコミを入れてくれてありがとうございます。
素直にうれしいです!(超爆)
コメントありがとうございます!
5年目も、笑いのある楽しいブログをい目指して頑張ります。
いなぞうさんのように動画を含めたブログも導入して~
でも、なかなか動画の編集は難しくて手が出せませんが・・・(笑)
とりあえず、その瞬間を切り取って公開ってなもんですが。(爆)
>追伸・黒木メイサは妊娠中で、乗れません(爆)
やっぱり、ここにツッコミを入れてくれてありがとうございます。
素直にうれしいです!(超爆)
blog4周年おめでとうございます。
カウプレは?
使ってないドラゴンテイル下さい、若しくはシーズンランタン。
これからもよろしくお願いしま~す。
『困難な山』登り続けてね。(爆)
カウプレは?
使ってないドラゴンテイル下さい、若しくはシーズンランタン。
これからもよろしくお願いしま~す。
『困難な山』登り続けてね。(爆)
マイコーさん
blog4周年はただの通過点なのでカウプレはありません・・・(笑)
そういえばドラゴンテイル、1年以上張っていないな~
加水分解してなければいいけど。
登山は人生です。
私はこの『困難な山』を登ってみせる!
バンカー列伝でも連載するかな?(爆)
blog4周年はただの通過点なのでカウプレはありません・・・(笑)
そういえばドラゴンテイル、1年以上張っていないな~
加水分解してなければいいけど。
登山は人生です。
私はこの『困難な山』を登ってみせる!
バンカー列伝でも連載するかな?(爆)