ダグ HEAT-Ⅰ
去年から気になっていたギア
ダグ HEAT-Ⅰという「ヒートエクステンジャー」つきのコッヘルです。
やっぱり買ってしまいました。(笑)
ヒートエクステンジャーにより、外部へ逃げる炎を最小限に抑える事と、
熱をヒートエクステンジャーに伝導させる事で鍋底面全体に熱が行き渡り
通常のクッカーよりも早く湯を沸騰させることが可能というものです。
ダグ HEAT-Ⅰという「ヒートエクステンジャー」つきのコッヘルです。
やっぱり買ってしまいました。(笑)

ヒートエクステンジャーにより、外部へ逃げる炎を最小限に抑える事と、
熱をヒートエクステンジャーに伝導させる事で鍋底面全体に熱が行き渡り
通常のクッカーよりも早く湯を沸騰させることが可能というものです。

コッヘルの容量は1Lです。
自分のリアクターと比べると小ぶりで、日帰りの山歩きにはいいかもです。

ジェットボイル買っちゃえば足りるのですが、
ひとが持っていないものを欲しくなるのが物欲ブロガーでして・・・(滝汗)

冬山で使うのは、リアクターと比べると厳しいかと思いますが
今度、時間があればリアクターとHEAT-Ⅰの湯沸し競争の実験を
してみたいと思っております。
暖かくなったらこれを持って出かけたいな!
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
この記事へのコメント
ありがとうございます。
(爆)^^
(爆)^^
yuma11 携帯さん
いや~、まだ一度も使っていないので・・・(爆)
カンベンしてください!
いや~、まだ一度も使っていないので・・・(爆)
カンベンしてください!
>ひとが持っていないものを欲しくなるのが物欲ブロガーでして・・・(滝汗)
わかります・・・ホント・・・・(笑)
わかります・・・ホント・・・・(笑)
でも来週末はリアクター2.5ポットね。(笑)
おはようございます。
人が持ってないもの・・・
わかります。
ファミリー用テントを悩み続け1年
未だ決まらず(>_<)
人が持ってないもの・・・
わかります。
ファミリー用テントを悩み続け1年
未だ決まらず(>_<)
MIYABIさん
ご賛同ありがとうございます!
そう、物欲ブロガーの悲しい性ゆえ
いつも買ってはカミさんに怒られております・・・(笑)
今後とも宜しくお願いいたしま~す。
ご賛同ありがとうございます!
そう、物欲ブロガーの悲しい性ゆえ
いつも買ってはカミさんに怒られております・・・(笑)
今後とも宜しくお願いいたしま~す。
マイコーさん
リアクター2.5ポットですか?
なぜかいつも持たされている感じを受けるのは気のせいでしょうか?(笑)
ホントに特攻野郎Aチーム?(滝汗)
リアクター2.5ポットですか?
なぜかいつも持たされている感じを受けるのは気のせいでしょうか?(笑)
ホントに特攻野郎Aチーム?(滝汗)
kuruchanさん
お忙しい中、コメントありがとうございます。
>ファミリー用テントを悩み続け1年未だ決まらず(>_<)
いいものありますよ!
US使用のコールマンテント・・・
フライシートが半分のやつね!(爆)
お忙しい中、コメントありがとうございます。
>ファミリー用テントを悩み続け1年未だ決まらず(>_<)
いいものありますよ!
US使用のコールマンテント・・・
フライシートが半分のやつね!(爆)
でた!火器オタ?(爆)
どんだけ湯を早く沸かしたいんでしょうか・・・てか、アルミはやっぱ早いっすね!
私のプリムスコッヘルもヒートエクステンジャーなくても熱伝導いいような?
ただ・・おっことしたら凹んじゃうんすよね^^;
どんだけ湯を早く沸かしたいんでしょうか・・・てか、アルミはやっぱ早いっすね!
私のプリムスコッヘルもヒートエクステンジャーなくても熱伝導いいような?
ただ・・おっことしたら凹んじゃうんすよね^^;
いなぞう さん
>でた!火器オタ?
コールマンのあのデカイ、ホワイトガソリン用ツーバーナーを
3台(限定2台含む)持っている時点で自分でもなんかおかしいと思っておりました(笑)
シングルもあわせるとバーナーは11台保有しているのがわかりました・・・
コレはランタンの24台に次ぐ多さ!(超爆)
あっ、SOTOのマイクロレギュレーターの4本ゴトクでたら絶対買いますよ。
カッコいいし、これにピッタリ~
>ただ・・おっことしたら凹んじゃうんすよね^^;
凹んじゃったら、また山渓で買いますんで~
ホント、これ安かったんで!
>でた!火器オタ?
コールマンのあのデカイ、ホワイトガソリン用ツーバーナーを
3台(限定2台含む)持っている時点で自分でもなんかおかしいと思っておりました(笑)
シングルもあわせるとバーナーは11台保有しているのがわかりました・・・
コレはランタンの24台に次ぐ多さ!(超爆)
あっ、SOTOのマイクロレギュレーターの4本ゴトクでたら絶対買いますよ。
カッコいいし、これにピッタリ~
>ただ・・おっことしたら凹んじゃうんすよね^^;
凹んじゃったら、また山渓で買いますんで~
ホント、これ安かったんで!