ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

昼から宴は続くよ~(爆)

   

昼から宴は続くよ~(爆)


昼から宴は続くよ~(爆)


昼から宴は続くよ~(爆)


昼から宴は続くよ~(爆)


あぶくまキャンプランドに来ています。

今週は今シーズン最後の、さよならキャンプで盛り上がってます。


テントは、小川テントでした~



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
おっ?

盛り上がっていますね。

小川のテント?

マニアックですな。(笑)

さわ
2011年11月12日 21:26
小川のテント?
見たことないっす。

寒そうに見えますが、酒飲んで問題なしって感じでしょうか。

さよならキャンプ?
いやいや、まだまだ周りが許してくれないと思います(笑)

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2011年11月13日 04:55
どーも。

あぶくまでしたか〜、さよならキャンプ盛り上がったよーですね。

ところで、渾身の作品、やはりフェルカドでしたか、私の知ってるヤツとはちょっとスリーブの感じが違ってたんでね〜、ま、でもかなりいい線ついてたでしょ?
何か下さい!(笑)
rideride
2011年11月13日 10:45
さわさん

そう、これは小川のテントなんです。

でもちょっと古い小川テント製です。

なかなかカッコいいですよ!

バンカー
2011年11月13日 21:30
ゆう・ひろパパさん

ええ、私のキャンプは終わりません。

まだまだ年末にかけてキャンプしますよ~

このテント、なかなかよく出来ていて気に入りました!

オガワ最高っす。

バンカー
2011年11月13日 21:33
rideさん

さすが rideさんです。
いきなり当てられるとは思いませんでした・・・(笑)

フェルカドのウィンディーライト1というテントです!
小川キャンパルのカゲヤマさんにテント見てもらったら
96年製のものでした。
作りが良く、BDと交互に使おうかと思っています。

しかしrideさんの知識には参った~

バンカー
2011年11月13日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昼から宴は続くよ~(爆)
    コメント(6)