ネバネバギブアップキャンプ(大洗サンビーチキャンプ場)
6月11~12日に大洗サンビーチキャンプ場に行ってまいりました。
このキャンプ、もともとは3月12日に予定されていた通称「納豆キャンプ」であり、
あの東日本大震災で中止になっていたものでした。
3月11日の地震によって建物、施設は被災したのですが、大洗海の大学のスタッフをはじめ、
みんなの力で復興を果たしたのです。
4月のアウトドアデイ2011(代々木)において、ちょうど山ねずみさんと海大のルパンさんが顔を出していた事から
小川のカゲヤマさんが「復興支援のために大洗でキャンプをしよう!」と言って賛同したみんなが集まってくれたのです。
そして偶然にも大震災からちょうど3ヵ月後の6月11日、大勢のキャンパーが大洗にもどってきました。

今回参加してくれたのは、小川キャンパル・カゲヤマさん、SAMさん、ひらたけさん、BUMPYさん、タイチさん、Nobuさん、
ジェット天秤さん、いっち~さん、きむ。さん、山ねずみさん、子トラさん、ザッキー、ちゅうさん、minechan、ガルヴィ沖田編集長、
亀ちゃん、チームフォーエックス(XXXX)、小川インド支店(爆)のみなさん、コールマン社から梅ちゃん、マホちゃん。
それと海大関係者の皆さんに加えて、山の料理人ニッシー、もちろんライス軍曹 その他地元の皆様!約40名ほど・・・

大震災にも負けないという事と納豆キャンプとかけて「ネバネバギブアップキャンプ」という名称に!
朝9時30分に自宅を出て、空模様を見ながら11時30分前に到着~
雨は既にあがっておりました。
サイトに行くと、ん・・・?
カゲヤマさん、SAMさん、BUMPYさん、大部分の方が黒装束?????
なんと、今日参加のちゅうさんがプレミアムな「滝汗」Tシャッを作ってきてくれたのでした!
それも限定15枚も~
私は、もちろんLサイズをチョイスしましたが・・・(笑)
とれあえず、いつもの滝汗メンバーがそろったところで久々の再会に乾杯!
生ビール1杯300円
経費分を引いた残りは復興のために寄付いたしました。
次々と参加者が集まりだしてきました。
初めて会う方は、滝汗メンバーに引いていました。
今回のキャンプのために、箱で納豆が運び込まれてきました。
納豆は全部で120個!(爆)
一部を並べてみましたが・・・
子供達はすぐに仲良しに!
みんな遊んでくれてありがとうございました。
この滝汗Tシャツ、なんと速乾Tシャツですごくモノが良くてみんなビックリ!
アキバでは着れるけど、渋谷では着れないとの意見が・・・(笑)
カゲヤマさんは、ちょっと恥ずかしげに着てました。
サイトを離れてトイレに行く時は上着を着て隠していましたね・・・(滝汗)
あのチームフォーエックス(XXXX)の皆さんも到着。
滝汗Tシャツを見て・・・(爆)
だいぶ賑やかになってきました。
そこにガルヴィ沖田編集長が登場。
当初、滝汗Tシャツを嫌がると思っていましたが見るなり、「着てみたい!」と・・・(笑)
ポーズまでとってくれました。
ビールを飲んでは寄付してダラダラ~
これも復興支援といいながら、またビールおかわり!(爆)
これがフォーエックススタイル!
滝汗メンバーとは違いオシャレですね~
日が暮れてくる頃、お肉の出番です。
この脂の部分が甘くて美味しいんです!(笑)
手前では、牛と豚。 そして奥のほうでは鳥の丸焼き?
もちろん野菜はスルーで肉狙いです・・・
BBQが終わった頃、カツオの解体ショーが始まりました。
包丁を入れるのは地元のキャンパーのライス軍曹。
夜になってもダラダラ~
ビールを飲みながら寄付を・・・(滝汗)
沖田編集長が持ってきたガルヴィ紙。
今月号にはジェット天秤さんが載っていますので、みんなで買いましょう~!
ちなみにBE-PALは、マルチツールつきで730円と突込みが・・・(滝汗)
次の日、昨晩9時以降姿を見せなかったザッキーがおりました。
仕事が忙しいらしく、この朝はキャンプを堪能してましたね~
地元キャンパーの山ねずみさんと子トラさんで、焼きそばを作っていただきました。
SAMさんは、一番に食べようと並んでいるのか・・・・?(爆)
そして納豆をこねる沖田編集長~
さすが酒屋の娘、亀ちゃん。
朝からビールを・・・・
となると、やっぱりこうなりますね。
「ひげ」・・・(爆)
あっ、こんなところに「虫こな~ズ」が・・・
「お宅で買ったタープなんですけど、小バエがたかるんですけど」
「どうしてくれるんですか?」
あっ、これSP社製だった・・・(滝汗)
子供達は子トラさんに風船をもらい大喜びでした。
子トラさん、ありがとうございました~
大洗復興の願いをこめて、みんなで寄せ書きしたバナーを
沖田編集長から海大のルパンさんへ~
復興に対する気持ちはみんな同じです! 「ネバネバギブアップ大洗」
集合写真、何度目かのトライでオーケー。 ん、納豆が飛んでいる・・・(爆)
タープの下では、津波が襲ってきた時の映像を解説つきで上映。
みんな真剣に見て、津波の恐ろしさを認識。
XXXXビールを貰いました。 なんかスゲーカッコいい!
今度の休みに買いに行ってこよっと・・・
チームフォーエックス・滝汗!(爆)
みんなからブーイングが出ました~
フォーエックスのみんなも見てみぬフリ・・・(滝汗)
私もコールマンのドームテント300EXを寄付させていただきましたよ。
そして最後に滝汗メンバーで記念撮影。
またこの滝汗Tシャツ着てキャンプしたいなぁ~
大洗海の大学の皆さん、ホスト役の山ねずみさん、声かけのカゲヤマさん、そしてサンダルおじさんのSAMさん(爆)
その他参加されたキャンパーのみなさん、ありがとうございました。
またこの大洗でキャンプできたら最高です!
次回もキャンプで逢いましょう。
乙~!
※参加者が多すぎて全員を紹介しきれなかったので申し訳ございませんでした。
有名人が多くて(笑)華やかですね~
質問がひとつ…
滝汗Tシャツに…L以下のサイズがあるんでしょうか…?(笑)
みんな…重量級!?(滝汗)
こちらのキャンプ場はブログ始める前に
利用させていただいた事がありました。
那珂湊でカツヲ買ってタタキにした思い出が!
茨木の情報はあまりメディアから伝わってきませんが、
少なからず被害にあわれているんですよね。
キャンプ場のオープンも大変なご苦労があったかと思われます。
またこのキャンプ場、利用させていただきます!
滝汗乙!
あ、今夜よろしくです(笑)
いや~今回もお世話になりました!・・・いや、お世話しました(滝汗)
夜中の連れション・・・(爆)
現地の方が元気に頑張ってらっしゃるのが印象的でしたね。
また行きましょうね(^^)/~~~
体型がバンカーさんに似てきたのでそろそろ痩せようと真剣に思う今日この頃・・・(滝汗)
GWに茨木行きましたが、海岸線に津波による漂流物がたくさんあって、
津波の怖さを感じたのを思い出しました。
地元の方々と一緒になっての復興支援キャンプ素晴らしいですね。
Tシャツも素晴らしいです。(笑)
激しく似合ってます。(爆)
離れた席用意しときます。(笑)
遠目から眺めさせていただきます。
(爆)
皆さんの楽しそうな笑顔。
素敵です。
先日は、ネバネバキャンプお疲れ様でした!
スタッフ一同 楽しくキャンプする事が出来ました。
ありがとうございました。
まだまだ、私どもスタッフのキャンプ経験が少なく
バンカーさんに迷惑をお掛けしてまうかもしれませんが
今後とも大洗サンビーチキャンプ場を宜しくお願い致します。
またバンカーさんに逢える日を楽しみにしています!
大洗サンビーチキャンプ場 スタッフ一同
素晴らしいキャンプイベントですねっ!
皆さん素敵な笑顔です。。。
今宵、アキバに滝汗妖怪現る・・・。。。
なるほど~今回のキャンプも意味の深いキャンプだったんですね~
バンカーさん!きっとたくさん寄付をしちゃったんでしょうね!
ビール寄付(笑)
こんばんは秋葉原が滝汗まつりなんですね!
楽しんでくださいね~(^^)v
ここまで「滝汗」が浸透してうれしいっす。
使い続けてきた甲斐がありました(笑)
これからはサンダルを流行らせたいと思います(爆)
こちらもまずは写真集からアップし始めました。
レポは引っ張ります・・・滝汗;;;;
お世話になり、ありがとうございました。
いや~スタッフの皆さん、どなたも実に豪快かつ繊細(笑)
それを物語る料理と笑顔の数々。。。
でも、雰囲気に圧倒されっぱなしでしたが・・・(滝汗
こんなに楽しいキャンプは生まれて初めてしたかもしれません。
また宜しくお願いいたします♪
レポ見ながらいまだにキャンプの余韻に浸ってますデス!
いや~やっぱり大勢のキャンプって楽しいっすね!
とくにおもしろい人がいると!!
一発目のコメントありがとうございます~
いろいろな方が、この大洗に集まりましたよ!
質問の滝汗Tシャツは、私が着ようとした時には
既にLとXLしかありませんでした~
もちろん私はLですから、軽量級のハズですが・・・(滝汗)
福島から茨城~千葉の一部のキャンプ場は
少なからず影響を受けているみたいですよ。
直接の被害がなくても風評被害はだいぶあるみたいです。
夏にここのキャンプ場はいいと思います。
ファミリーで行きましょうね~!
コメント乙・・・!
今回もお世話になりました。
特に夜の下の世話・・・(爆)
イヤイヤ、夜道のつれション!
怖いのと、Tシャツのはずかしさと・・・(滝汗)
今度は、ファミリーでもお願いしますね~
津波の映像を見るたびに怖さが倍増します。
でもユキヲさんなら泳いで対岸までいけそうな感じですが~(笑)
復興にかける気持ちはみんなひとつだって言う事がよ~く
わかったようなキャンプでした。
ちなみにユキヲさんはXXLでしょうかね~?(爆)
滝汗!
アキバで着れるかと思いましたが無理でした・・・(笑)
せめてお山の頂上で記念写真を撮りたいと思います!
その時はご一緒願いますね・・・(爆)
遠めで見てないで一緒にやりましょう~
Tシャツの生地は速乾性のある素材で
すごくいいものだったのでみんなビックリでした・・・(笑)
ぜひトレッキングに使ってみたいと思います!
今回のキャンプもお世話になりました。
毎回スタッフの連携がスムーズになっていますね!
運営にかんしてはも大丈夫だと思います。
これからの季節、大洗サンビーチにはいい季節。
またお邪魔したいと思います。
その時はヨロシク~
楽しく、出会いのあるキャンプでしたよ~
素敵な笑顔と怪しいTシャツがマッチしておりました!
汗っかきなんで、もう一枚あってもいいかな・・・?(爆)
大洗の復興支援のために
頑張ってビール飲んできましたよ~(爆)
今回も大勢の人に会えてお友達になれました。
こんどほのぱぱさんとも会う予定ですのでヨロシクです~!
いや、サンダルオジサン・・・(爆)
娘が大変お世話になりました。
SAMさんは既にサンダルおじさんの名前と変わっておりました。
しかしタイムリーな滝汗Tシャツで、「滝汗」もメジャーになりましたね!(笑)
どんなに滝汗でもサラサラしていて、我々には最高の肌着でした。
次回から、どんな時にでも着用は必須ですね・・・(滝汗)
キャンプお疲れ様でした。
なかなか話す時間はありませんでしたが
美味しい物はいただきました~(笑)
ご馳走様でした。
いつもこんなキャンプをしてますが
これからもご一緒してくださいね!
よろしくお願いいたします。
コメント乙!
キャンプお疲れ様でした~
今回も美味しい物食べてばかりですみません。
でも旨いワインのおかげでめずらしく
ぐっすりと眠ることができました~(笑)
次回も滝汗Tシャツでキャンプ場に集合して
いい滝汗をかきましょう~(爆)
バンカーさんのギャグ、今回もお腹一杯堪能させてもらいましたよ~
毎度、「引き出し」の多さには感服いたします(笑)
また滝汁・・・もとい、滝汗Tシャツを着てキャンプしましょう!
いやいやキャンプではお疲れ様でした。
今回はあまりにも人が多くてゆっくりと話すことは出来ませんでしたね~
でも、やっぱり気の合う仲間とのキャンプはいいモンですね!
滝汗Tシャツでキャンプやりましょう。(笑)
昨年のキャンプが、震災後大きくなって開催されたのですねー☆
お顔の分かる方がいらして、元気な姿に安心しました♪
おいしくビール飲んで寄付って、いい案ですね☆
お肉食べても寄付もあったらなおすごかったりして・・・
ワタシも久々に逢う方ばかりだったので懐かしくもあり、嬉しかったです!
賛同してくれるみんながいてよかった!
でも、お肉を食べた分の寄付は財布に厳しいかなぁ~(笑)
あっ、ビールも・・・
皆さんバンカー検定の上級者ばっかりですから、
楽しいキャンプとなりましたね~。
美味いものも沢山あったりで、
復興に向けた力強さがありました。
こんど山に行くときに、速乾Tシャツの他に、
滝汗Tシャツも持っていこうかな~なんて思ってます。(笑)
大洗の方々の町を上げて復興に努力する姿に感動いたしました。
子トラ さんをはじめ本当にご苦労様です!
また大洗でキャンプしたいと思っております。
ワタシもお山には滝汗Tシャツ持って行くつもりですよ~
さっきまで、子トラ さんの尾瀬レポみていました。
憧れです!