若洲公園キャンプ場
5月10日にSAMさんからいきなりのメール、「キャンプ行きませんか~」メールでした!
当初千葉方面を予定しておりましたが、どういうわけか私のホーム?の若洲に決定~
メンバーは、SAMさん と じゅんちちさん と私の3人でキャンプ当日を迎えました。

当日の昼過ぎに管理棟前で集合。
実はSAMさん、若洲での泊まりのキャンプは初めて。
じゅんちちさんとSAMさんも初対面だそうです~
早速タープを設営して乾杯です!
サイトは公園の真ん中付近、池の前でした。
久々のコールマン アーチポールヘキサを張ってみました~
我々の隣にはBBQを楽しむ団体さんが。
でも久々のお泊りキャンプで心はウキウキでした~
SAMさんは料理を始めます。(写真は日曜日のもの)
SAMさんの料理。
名前は忘れましたが、とにかく鶏肉・・・(爆)
テントはコールマンのアビアー、通称「棺桶」だそうです(笑)
こちらは、じゅんちちさん。
今日は体型の似ている3人が集まりましたよ。(笑) (写真は日曜日のもの)
じゅんちちさんが持ってきた合鴨・・・・
おいしゅうございました!
テントは、おなじみドラゴンテイル。
体格からいくと妥当か・・・(笑)
私は、コールマン バックパッカー1ポールテント
今回、集まった3人の中では体格的には一番小さいから・・・(滝汗)
テントの後ろにはBBQのゴミ袋が~(笑)
すぐ近くでは、マイコー家がデイキャンで来ていました。
さすがのマイコーさんもこのお天気では、雨を降らせませんか?
そこに補給部隊のcamoさん登場~ 雨具持ってきた~?(笑)
camoさんからは、イチゴのラスクとしょうゆ豆の差し入れ。
ラスクは控えめに3枚ほどいただきました。
おいしゅうございました~
早速、camoさん得意の揚げ物の料理を。
いつもすみません、おいしゅうございました。(笑)
我々3人に、マイコー家とcamoさんを加えて楽しいキャンプになりました!
しかしこの頃から空に厚い雲が忍び寄って・・・
そしてとうとう降ってきました。
たいした雨ではありませんでしたが、恐るべし低気圧男!(笑)
マイコー家とcamoさんが帰った後は、焚き火を囲んで昭和の話と業界の情報交換会・・・(滝汗)
いつでもどこでも携帯は離せません。(笑)
そして午前1時30分頃シェラフIN。
明けて日曜日の朝。
3人とも5時くらいには目を覚ましていたみたいです!
年寄りの朝は早いんです・・・(笑)
このアビアー、チャックを開けるのに腹筋を使うためSAMさんの顔が引きつってます~(滝汗)
(本心:このまま棺桶に・・・)
朝ごはんも肉MAX~
焼き豚・鳥皮揚げ・ウインナー・納豆・煮玉子のスタミナありすぎ定食!
ホント、キャンプすると太るんです~(笑)
朝食後には、業界の話で大盛り上がり・・・・
私も同じ業界人として~(笑)
お天気もよくて「のんびり ゆっくり キャンプ」してます!
さすが業界人。
しっかりと、みせパン(爆)
こちらは・・・
なにも言えません。 ノーコメント(滝汗)
最後に3人で写真を。
同じような体型の3人ですが・・・
誰が誰だかわかりますか?(笑)
終わってみると、若洲キャンプ場とはいえ楽しい仲間が集まると
楽しいものだなぁ~って!
SAMさんとじゅんちちさんも初対面でしたが話も合ってよかった~
今回のキャンプ、料理もせず食べてばかりでスミマセンでした。
(本心:もっと食べたかった!)
SAMさん・じゅんちちさん、次回もヨロシクお願いいたします!(爆)
ついでに・・・体形ネタもサイコー♪
しっかり、ネタ写真も復活で・・・イイ感じの楽しいレポ・・・。
しっかりウケてて羨ましい・・・私なんて、ザレ記事呼ばわりされてて・・(汗)
棺桶・・・起きてこなくて、開ける時のジッパーを持つ手が震えそう・・?(爆)
私も、似た体形なんで・・・いつの日か、4ショットで~(笑)
見せパンするなら勝負パ●ツにすればよかった(爆)
楽しかったです~。色々とありがとうございました。
今業界の行方を占う意味でも有意義なミーティングでした(爆)
マイコーファミリーやcamoさんが遊びに来てくれて
賑やかで楽しかったですネ~~
ちなみにドラゴンテイルは私でも一人だと広すぎですから(笑)
朝ごはん美味かったですネ!
飯炊き隊長としては、みなさんのお役に立てたかと思っています^^
またやりましょうねえ~~、異業種交流会(爆)
似てる! 3人とも似てる
色々似てる(笑)
若洲公園の炉心の様ですね( ´ー)
ふふふ 暑苦しいと言ってる訳ではありませんよ(^^)
体系はクリアしてますよね。(爆)
で、バンカーさんは結局『豚しゃぶ』だけ?
炊飯もしなかったの?
ラスク3枚も食べたのに...。30円...。
朝メシが旨そうです。
普段の朝食って摂らなかったり慌ただしかったりするから一番贅沢な気がします。
しかし、セルフタイマーで、自分のお腹やお尻を撮るとは凝ってますなぁ!
我々スリムクラブには無縁の写真ですな!ねぇ、じゅんちちさん!(本心;ちっ!今度撮影料ふんだくってやる!)
アーチポールヘキサ、実に快適でした!あの美しい幕体の下でワイワイできて本当によかったです。ぜひ30円で譲ってくださいm(__)m
おかげさまで大変楽しいキャンプができました。
次回はパジャマとガウン用意しませう(*ymy*)
似てますね~(笑)
料理もいろいろあったみたいで羨ましいですね
今のところ近くて遠い若洲なんですが
夏場以外なら快適に過ごせそうですね~!(^^)!
確かに似てる(^ ^)
でも、爽やかな記事。
変だ(爆)
そうそう、若洲、雨!の呟きを見て
富士宮に居た私はドキドキしていました(笑)
楽しそうな笑顔が戻りつつありますね!良かったです。
因みに誰が誰だか2人は面識が有るので分かりました(^^)v
(^O^)
俺にもその資格がありそうです!
よろしくお願いします!!!!
(爆)(^O^)
若洲なら帰りの移動時間を気にせずにやれるんで楽デショウね〜(*'▽'*)
確かに天然な自然なら言うコト無いのですが...
結局、何処行っても景色を眺めるのって最初だけですし(笑)
楽しい仲間と酒トークがキャンプの醍醐味デスよね〜
ちょっとしたコトもシャッターチャンスを逃さないバンカーさん
さすがデス人゙ヮ゙*)
コレゎ油断なりませんね(笑)
お疲れ様デシタ♪
私も近場でバンカーさんとお会い出来たら素敵だなって思いマシタ☆(ゝω・)v
とうとう念願の復活キャンプやりました!
やっぱり焚き火は最高~
トークも絶好調~
体形ネタは、自分が一番やせているかと思っていましたが
誰もそう思っていない・・・(爆)
とにかく我々がテントを選ぶ基準は体型的に
無理がないか確認しないと。
今度絶対にキャンプしようね~
一瞬のシャッターチャンスは逃しませんよ!(笑)
みんなも遊びにきてくれて賑やかで楽しいキャンプでした。
夜の八時くらいまでは、あっという間でしたね~
でもそれからが長かった・・・(笑)
それと食事を作らせてばかりでスミマセンでした。
あまりにも美味しくて食べる事に集中してしまいましたよ!
次回も美味しい料理の数々を楽しみにしていますね。
3人とも似ているって~?
いやいや、その中で一番やせているのが私ですから!(笑)
埼玉方面も最近はごぶさたしておりますので
今度機会がありましたらお邪魔しにいきますので
ヨロシクお願いいたします~
その時は、もっとやせているかも?(爆)
体型的には合格です(笑)
わざわざ顔を出していただいてありがとうございます!
まさか赤いヒルバーグを張るなんて・・・
30円で売ってください(爆)
しかし、見事に天気を操るのはさすがでした。
今度キャンプの時は、料理よろしくお願いいたします。
いつも食べるだけでスミマセ~ン
いつもお世話になっています。
グッドコンデションのなか、雨だけが心配でした(笑)
今回は、料理のうまい方たちと一緒だったので
最初から最後まで肉三昧なキャンプでした。
今度はとっとさんになんか食べさせてもらおうかしら?(爆)
久しぶりの復活キャンプは、初グルキャン仲間だった
SAMさんとできて嬉しかったです。(本心;オレとキャンプは40円だぜ!)
実はアーチポールヘキサ、3回張って3回とも若洲でした・・・(笑)
(本心;欲しいなら30万円で考えてもいい!)
本当に楽しいキャンプをありがとうございました。
次はちゃんとパジャマ用意しますのでヨロシクお願いいたします!
いつもお仕事ご苦労様です。
近くて遠い若洲ですが、仕事の合い間、
食事の時間に抜け出して来てくれるのを
期待しておりますよ~(笑)
あっ、真夏の耐久キャンプもいいかも~(爆)
いつもいつも若洲のときにシェフとして
わざわざ来ていただいてありがとうございます!
おかげさまで、美味しいラスクや揚げ物を
たらふく食べる事ができました。
今回のレポ、camoさんが来てくれたので
理性がたもたれ、爽やかにまとめられました~(笑)
お~ 富士宮にいたのですか?
それではお天気が気になったでしょうね~
なにしろ、あの方はネ申ですから(笑)
だんだんと前のペースに戻りつつあります。
マユパパ さんと焚き火を囲むのも近づきつつありますね!
そろそろカラダもキャンプに行きたいって言っているのでは?
やりましょうよ、キャンプ!
キャンプで肉三昧すれば、体も絶好調間違いなし!(爆)
ドラゴンテイル、yumaさんにちょうどいい?(笑)
ちょうどその日はメガオフ参加していたのですね~
トンガリテント、興味ありありで実際に見て見たいです!
たしかプーエルさんとこと、そんなに離れてはいないと思いました。
近いうちにキャンプでご一緒できればと思っております。
その時はヨロシクお願いいたしますね~
久しぶりのキャンプを大量の肉と昭和スリムクラブ
の方々と満喫されたようでしたね(笑)
いや~キャンプっていいですね~
山の帰りに寄ったら、まだいたかもですね。
久しぶりのキャンプ。満喫したようで。
ネ申!笑いました。
復活キャンプ。おめでとうございます。
テントそばでのバーベキュー!
かなり近いですね。(笑)
たくさん食べたでしょ。(笑)
昭和スリムクラブの主食は肉・・・(爆)
楽しいキャンプでしたよ~
同じ世代の kuruchanがいたら
さらに話が盛り上がったと思います!(笑)
またキャンプご一緒しましょうね~
当日は午前中撤収でした。
ユキヲさんがきていたら、また美味しい物が食べれたのに~(笑)
今度、家族でキャンプいきましょう!
彼は、ネ申となった(爆)
BBQ客が私のテントのすぐ後ろ・・・
火の粉が飛んでこないかと心配しましたよ!(笑)
人で混んでいましたが、復活としては
とても楽しいキャンプとなりました。
今度は、お山にキャンプにご一緒願いますよ~
いやー、ホント楽しそうですねぇ。
混ざりたかったわ。。
>このアビアー、チャックを開けるのに腹筋を使うためSAMさんの顔が
確かに中から開けようとすると
腹筋攣りそうになります(^^;
ドラゴンテイル・・・
てっきりバンカーさんの貸し出しテントかと(笑)
しかし・・・これで雨が降るとは・・・
さすがネ申(笑)
都内の公園とはいえ、楽しかったですよ!
isoziroさんもアビアー持っていましたよね。
ここにもう一張りアビアーがあったら
またちがう楽しさが広がったと思います~(笑)
公園でソロっていうのも手軽でいいですよね。
今度やりましょう~!
私なんかはとても混ぜれない小粒っこですね。(笑)
なんか、いつものバンカーさんのキャンプシーンが戻ってきたようで見ているこっちも嬉しいですね。
エロい写真満載ですね。(爆)
バンカーさんのは!?
今度目撃させてください。(笑)
そうでしょ!
私は、カラダ小さいんですよ~
小さいといってもやせているんですよ!(笑)
やっとフィールドに帰ってきたって感じです。
キャンプでご一緒するときは、私に狙われないようにお願いいたします。
いつでもブログネタ探してますから~(爆)
体型は似ているといわれるのですが~
でも3人の中で、一番イケメンなのは私なので
すぐにわかると思います。
私のヒントは「イケメン」です!(滝汗)
さくらい@趣味:キャンプです。
鶏肉と揚げものが素敵です!
はやく暖かくならないかなーと思いながら夏の素敵なキャンプの記事を見て回っています。
若洲キャンプ場は橋ができて、それを見る人で混むのか、それとも車の音がうるさくなるので人が減るのか気になります。
コメントありがとうございます。
若洲キャンプ場は橋ができたことで駐車場の確保が難しくなるかもしれません。
土日は釣りを楽しむ方が多く、早朝から駐車場もいっぱいになることも・・・
橋を見物する人もありますので、混むかもですね~
でも気軽に安くキャンプできる若洲は、道具を試すのに最高の場所ですよ!
暖かくなったら、近場で最高のキャンプ場です。
これからもヨロシクお願いいたします。