釜石の情報求む

実家と連絡とれません…
サンルートの近くです。情報がありましたらお願いいたします。
私はいま、御茶ノ水~亀戸間を歩いております。
この記事へのコメント
神戸からです。
釜石沿岸部の津波の被害が大きい様です。
テレビで情報が流れましたらまた打ちます。
釜石沿岸部の津波の被害が大きい様です。
テレビで情報が流れましたらまた打ちます。
今のところ15時21分に4.2mの津波が観測された。というニュースです。
津波情報を優先している様です。
仙台しないの映像は入っております。
仙台空港も津波の被害が、仙台市内の建物やバス停のガラスが割れているようです。
津波情報を優先している様です。
仙台しないの映像は入っております。
仙台空港も津波の被害が、仙台市内の建物やバス停のガラスが割れているようです。
釜石で橋が崩落と、情報がありましたが、どこの橋が?市内の状況は?はまだ、情報がありません。
約に立たないかも知れませんが、
携帯からよりも、固定電話からのほうがつながりがイイような。
我が家(船橋)から仙台二連絡がとれました。
以上です。
携帯からよりも、固定電話からのほうがつながりがイイような。
我が家(船橋)から仙台二連絡がとれました。
以上です。
pidi1969さん
情報ありがとうございます。
釜石の実家は港から数百メートルしか離れておらず
現在まで電話もつながらない状態です。
同級生に送ったメールの返信も無し・・・
盛岡の妹の所にも連絡はありません。
ただ無事を祈るだけです。
本当にありがとうございました。
情報ありがとうございます。
釜石の実家は港から数百メートルしか離れておらず
現在まで電話もつながらない状態です。
同級生に送ったメールの返信も無し・・・
盛岡の妹の所にも連絡はありません。
ただ無事を祈るだけです。
本当にありがとうございました。
magachanさん
妹からの情報では
駅前まで水没したと言う事でした。
電話もつながらなければ、情報もありません。
根気よく連絡を待つだけです。
情報、本当にありがとうございました。
仙台には連絡がとれたのですね。
よかったですね。
妹からの情報では
駅前まで水没したと言う事でした。
電話もつながらなければ、情報もありません。
根気よく連絡を待つだけです。
情報、本当にありがとうございました。
仙台には連絡がとれたのですね。
よかったですね。
緊急時にコメ失礼します・・。
もの凄い被害・・・心中お察し申し上げます。
東北のブロガーさんでも、いまだ消息不明な方多数・・・。
なにとぞ・・・御親戚の方々、被害に遭われた全ての方の
ご無事をただただお祈り申し上げます。
もの凄い被害・・・心中お察し申し上げます。
東北のブロガーさんでも、いまだ消息不明な方多数・・・。
なにとぞ・・・御親戚の方々、被害に遭われた全ての方の
ご無事をただただお祈り申し上げます。
いなぞうさん
心配いただいてありがとうございます。
実家の母もそうですが、東北ブロガーさんも心配です。
ニュースを見る限り、実家は波に押し流されているかと思います。
心配してくれてありがとう。
心配いただいてありがとうございます。
実家の母もそうですが、東北ブロガーさんも心配です。
ニュースを見る限り、実家は波に押し流されているかと思います。
心配してくれてありがとう。
自分も先程帰宅し釜石方面の仲間の工場関係連絡してみましたが連絡とれませんでした
何か情報解ったら連絡しますね
何か情報解ったら連絡しますね
shumipapaさん
今日はお疲れ様でした。
お互い知人がいると心配ですね。
なにか情報ありましたら教えくださいね。
今日はお疲れ様でした。
お互い知人がいると心配ですね。
なにか情報ありましたら教えくださいね。
こんばんは。
J家の本家松島の親戚と連絡が取れませんでしたが、今朝息子さんと連絡が取れ避難所に居るそうです。
どちらかに非難していると連絡手段がないみたいです。
連絡がない事は無事な知らせかも知れません。
ご無事をお祈りしています。
J家の本家松島の親戚と連絡が取れませんでしたが、今朝息子さんと連絡が取れ避難所に居るそうです。
どちらかに非難していると連絡手段がないみたいです。
連絡がない事は無事な知らせかも知れません。
ご無事をお祈りしています。
TVで錯綜する情報見るしかないと
不安ですよね・・・
どうか、無事な連絡とれるといいですね。。。
うちも福島いわきの親戚と連絡とれずにいるようです。
不安ですよね・・・
どうか、無事な連絡とれるといいですね。。。
うちも福島いわきの親戚と連絡とれずにいるようです。
心中お察しします。
ご無事をお祈りしています。
ご無事をお祈りしています。
ジェット天秤さん・ marurinさん・Nobuさん
昨日公開された釜石市内に津波が襲う映像では
友人の家があっという間に倒壊される光景がありました。
実家はここから数百メートル離れているとはいえ
80歳近い母が、地震発生から30分で非難しているとは思えず
たったひとりの母なので心配です。
電話もつながらない事からテレビ・ネットでしか情報は入ってきません。
高速も通行止め運、電車も動いていませんが
どのタイミングで現地入りするかをはかっている状況です。
本当に心配してくれてありがとうございます。
望みを捨てないよう頑張ります。
昨日公開された釜石市内に津波が襲う映像では
友人の家があっという間に倒壊される光景がありました。
実家はここから数百メートル離れているとはいえ
80歳近い母が、地震発生から30分で非難しているとは思えず
たったひとりの母なので心配です。
電話もつながらない事からテレビ・ネットでしか情報は入ってきません。
高速も通行止め運、電車も動いていませんが
どのタイミングで現地入りするかをはかっている状況です。
本当に心配してくれてありがとうございます。
望みを捨てないよう頑張ります。
バンカーさん、望みをもって…お母さまの無事をお祈りしています。
心配ですね
お察しします。
ご無事をお祈りします。
きっと大丈夫
希望を捨ててはいけません。
お察しします。
ご無事をお祈りします。
きっと大丈夫
希望を捨ててはいけません。
バンカーさん
お見舞いありがとうございました。
通電してnet環境が整いました。
とりあえずご報告です。我が家には大きな被害はありません。
さて釜石ですが我が家から60㎞程度ですが交通が分断されてガソリンもなくメディア情報以上のことは存じません。
釜石駅より海側は壊滅的状況とのこと。
津波到達まで20~30程度の時間しかなかったとのことです。
omします。
近場ですので出来ることがあれば…
お見舞いありがとうございました。
通電してnet環境が整いました。
とりあえずご報告です。我が家には大きな被害はありません。
さて釜石ですが我が家から60㎞程度ですが交通が分断されてガソリンもなくメディア情報以上のことは存じません。
釜石駅より海側は壊滅的状況とのこと。
津波到達まで20~30程度の時間しかなかったとのことです。
omします。
近場ですので出来ることがあれば…
BUMPYさん、 KIMI♂さん、魚太 さん
ご心配おかけしています。
現在まで連絡はありません。
どこかに非難しているのをただ祈るだけです。
いまは岩手までの交通手段も無く
テレビ・パソコンでの情報集めだけです。
友人とも連絡を取り合っておりますが
やはり情報はありません。
1%でも望みがあればあきらめずにいようと思います。
みなさま忙しいのにコメントいただきまして本当にありがとうございました。
望みを捨てずに頑張ります。
ご心配おかけしています。
現在まで連絡はありません。
どこかに非難しているのをただ祈るだけです。
いまは岩手までの交通手段も無く
テレビ・パソコンでの情報集めだけです。
友人とも連絡を取り合っておりますが
やはり情報はありません。
1%でも望みがあればあきらめずにいようと思います。
みなさま忙しいのにコメントいただきまして本当にありがとうございました。
望みを捨てずに頑張ります。
こんばんは。
心中お察しします。
希望を捨てず・・・。
無事をお祈りするばかりです。
情報も少なくもどかしいことでしょう。
バンカーさん、頑張って。
心中お察しします。
希望を捨てず・・・。
無事をお祈りするばかりです。
情報も少なくもどかしいことでしょう。
バンカーさん、頑張って。
ひでけんさん
心配してくださいましてありがとうございます。
この2日間、テレビ・パソコンで情報を得るだけで直接の情報はありませんでした。
私の友人も同じみたいです。
あきらめずに頑張ります。
本当にありがとうございます!
心配してくださいましてありがとうございます。
この2日間、テレビ・パソコンで情報を得るだけで直接の情報はありませんでした。
私の友人も同じみたいです。
あきらめずに頑張ります。
本当にありがとうございます!
心中お察しします。
大変な時に有益な情報も持たずコメントさせて頂きます事、ご容赦下さい。コメバは結構です。
知人に松島出身、河口が実家の方がおりますがやはり高齢な母上一人住まいだったようですが震災後すぐの時に何とか連絡がついたそうです。以後は連絡つかないようです。
ご無事でも連絡つかない場合もあるようです。無責任な発言かもしれませんがこのような話も聞こえておりますので……
皆様のご無事をお祈りします。
バンカーさん、頑張って!
励ましたい気持ち以外何も力になれず…すいません。
大変な時に有益な情報も持たずコメントさせて頂きます事、ご容赦下さい。コメバは結構です。
知人に松島出身、河口が実家の方がおりますがやはり高齢な母上一人住まいだったようですが震災後すぐの時に何とか連絡がついたそうです。以後は連絡つかないようです。
ご無事でも連絡つかない場合もあるようです。無責任な発言かもしれませんがこのような話も聞こえておりますので……
皆様のご無事をお祈りします。
バンカーさん、頑張って!
励ましたい気持ち以外何も力になれず…すいません。
親戚が遠野まで出て電話してきたところによると、市内でも電話は通じないそうです。
県のホームページに、県が集めた情報があります
避難者名簿もあるようですが、なかなかアクセスできません
県のホームページに、県が集めた情報があります
避難者名簿もあるようですが、なかなかアクセスできません
IBC安否情報というサイトに避難者情報があります
kabuさん、子鯨山さん
大変ご心配おかけしております。
情報があまり入ってこないので
現在は、安否確認用掲示板に書き込む事で
探ると同時に、避難者名簿の確認を数時間おきに
している状態です。
徐々に電話もつながってきているとの話ですが
なぜ電話がこないのか?
考えると絶望的になりますが、希望を持って
情報を待ちたいと思います。
心配してくれて本当にありがとうございます。
まだあきらめていませんから。
大変ご心配おかけしております。
情報があまり入ってこないので
現在は、安否確認用掲示板に書き込む事で
探ると同時に、避難者名簿の確認を数時間おきに
している状態です。
徐々に電話もつながってきているとの話ですが
なぜ電話がこないのか?
考えると絶望的になりますが、希望を持って
情報を待ちたいと思います。
心配してくれて本当にありがとうございます。
まだあきらめていませんから。
バンカーさん頑張ってください
うちも電話繋がったのが昨日午後からです。
水戸がもっと速かったため連絡取れない方に心配かけてたようです。
同じ地方でも時間差がかなりあります。
情報も錯綜しており何が本当かわからない状況です。
希望捨てないでください、私も祈っております。
うちも電話繋がったのが昨日午後からです。
水戸がもっと速かったため連絡取れない方に心配かけてたようです。
同じ地方でも時間差がかなりあります。
情報も錯綜しており何が本当かわからない状況です。
希望捨てないでください、私も祈っております。
ここで人探しできます。
ttp://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
希望を捨てずに頑張ってください
ttp://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
希望を捨てずに頑張ってください
ただただ、ご無事をお祈りいたします。
バンカーさん、希望を持って!
バンカーさん、希望を持って!
山ねずみさん、なしさん、SAMさん
心配ありがとうございます。
避難者リストには名前が見当たりませんが、現地から情報が入ってまいりました。
現在、妹夫婦が盛岡から確認に行っております。確認出来次第ご報告させていただきます。
本当に励ましの言葉をありがとうございます。
心配ありがとうございます。
避難者リストには名前が見当たりませんが、現地から情報が入ってまいりました。
現在、妹夫婦が盛岡から確認に行っております。確認出来次第ご報告させていただきます。
本当に励ましの言葉をありがとうございます。