ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

小滝沢キャンプ場と土岳山

   

1月8日(土)~9日(日)で茨城県高萩にある小滝沢キャンプ場に行ってきました。

2年連続で、キャンプと登山の始まりはここから始まります!
当日はお天気もよく、常磐道も空いていて、11時頃キャンプ場に到着~

小滝沢キャンプ場と土岳山 




【サブタイトル】  「〇〇の森」

自然いっぱいのキャンプ場で開放的なバカンスを楽しむ我々だったが、
そこは狂気のハンターたちが支配する悪魔の猟場だったのだ・・・(爆)


小滝沢キャンプ場と土岳山 

1月8日

前泊組の皆は、マイコーさん、rideさん、ユキヲさん、isoさんの4人。


小滝沢キャンプ場と土岳山



皆から最初に聞いた言葉は、水が無い!
水道が凍結していて水が出ないということでした・・・

小滝沢キャンプ場と土岳山



で、どうしたかというと~
ユキヲさんが川から水を汲んできて、当たり前のようにそれでペンネを作ってくれました。(笑)
野人か・・・?

小滝沢キャンプ場と土岳山 



ペンネ食べて近況報告をしているところに、東北からのお客さん登場!
宮城の大酒豪はっちさん&じゅんさん夫婦登場。

小滝沢キャンプ場と土岳山
 


テント設営したら、リビシェル内で、早いうちから夕食のはじまりです。

おでんを温めるのに初投入のリアクター2.5Lポットです。
あっという間にアツアツのおでんができました~

小滝沢キャンプ場と土岳山 


すき焼きも美味しかった!
ちょっとしたスキに春菊の茎の部分を大量に盛られて、食べさせられたのは自分の油断か・・・?

ハンターたちが野菜を食べさせようと機会をうかがっている・・・(笑)

小滝沢キャンプ場と土岳山 



大酒豪はっちさんに酒を勧めて自爆した人・・・
実は一番先に寝入ったのはこのひとでした~(笑)

小滝沢キャンプ場と土岳山 



寒い夜、それも肉の後には、サッパリとした「さけ茶づけ」が最高ですね!

小滝沢キャンプ場と土岳山
 

だがその楽しい時間は突然終りを告げる。

この頃になると、(まだまだ日付は変わらない時間デス)目をつぶってしまう者が出てきます。
狂気のハンターは、その瞬間を待っていたのです・・・

人間を狩る者と狩られる者の恐怖のゲーム。(笑)



狩る者と・・・

小滝沢キャンプ場と土岳山 




狩られる者・・・

小滝沢キャンプ場と土岳山 



狩る者と・・・

小滝沢キャンプ場と土岳山 




狩られる者・・・

小滝沢キャンプ場と土岳山 



そして夜は明けていく・・・

1月9日


一番奥のランステは他のキャンパーの方のですよ~

小滝沢キャンプ場と土岳山 



朝から、しょうが焼きを食べて土岳登山の準備をします。
そして、恒例の掛け声で登山口をスタートします~


小滝沢キャンプ場と土岳山 


土岳は、標高599m。
キャンプ場から頂上まで標高差約300m、距離約1.4kmですが、尾根を直登するとこが多いです。
(ユキヲさんのブログから)

小滝沢キャンプ場と土岳山 



じゅんさんは、今回初めてのトレッキングでしたが、なかなかの脚力で、
奥さんのはっちさんをおいていきます(爆)


小滝沢キャンプ場と土岳山 

小滝沢キャンプ場と土岳山 



インパクトあるTシャツでした~、余裕の背中ですね!
この後、山男になるのかな?(笑)

小滝沢キャンプ場と土岳山 



山頂手前のなだらかな場所で、後ろからクマが・・・(爆)
この人は、本当に疲れを知りません。

小滝沢キャンプ場と土岳山 



土岳山頂~
去年に引き続きみんなでお疲れさま~!


小滝沢キャンプ場と土岳山 


で、景色はと言うと~、何も言うまい。
やっぱり持っているねぇ・・・(笑)


小滝沢キャンプ場と土岳山 


頂上に着いたととたんに霧が出てきました。
みんなもう一枚着込みます。



小滝沢キャンプ場と土岳山 



ザックの中に入れてきたナベ・・・
山頂ラーメンもあっという間にできました!

小滝沢キャンプ場と土岳山 


しかし、はっちさん&じゅんさん夫婦は余裕で登頂でしたね~
来年もお待ちしております(笑)

小滝沢キャンプ場と土岳山 



急に雲行きが怪しくなってきたので下山開始です。
isoさんの健脚ぶりには驚かされましたよ!
またヨロシク~

小滝沢キャンプ場と土岳山 


今回は誰も滑落や転ぶ人がおりませんでした。
カメラを向けるとポーズするほど元気な方が・・・(笑)

小滝沢キャンプ場と土岳山


rideさん、やっぱり今回も登りましたね~
去年に比べると装備も充実していました。
ということは、今年もフルに登るということでいいのでしょうか・・・(笑)


小滝沢キャンプ場と土岳山 


装備と言えば、isoさんもセンスの良さが光っておりました。
なんか全員本格的になってきましたね~

小滝沢キャンプ場と土岳山

 

来年もココでスタートできればと思っています。
はるばる東北から来てくれたrideさん、そして、はっちさん&じゅんさん夫婦、
どうもありがとうございます!

今年もよろしくお願いいたします~


小滝沢キャンプ場と土岳山 


すいません、ストーリーになりませんでしたね~(笑)


12日で、×9才になりましたが、これからも頑張りたいと思っています。
それではまた、キャンプで逢いましょう!



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
まずは…還暦おめでとうございます(爆)

持ってないオールスターズは…どの役者も強烈っす(笑)


今回の主役は、ハゲたツキノワグマですね~(^_^;)

写真セレクトと編集、ヤラセ脚色…


どれをとっても、さすがの秀作レポ(笑)


これからも…眺望は期待せずに…(爆)
いなぞう
2011年01月13日 07:45
おはようございます。
皆さんノリノリで(笑)
まだまだ余裕がありそうでしたねー
狩る者、狩られる者(爆)

ばんじょうばんじょう
2011年01月13日 07:52
おはようございます~
電車の中でにやけてしまった(笑)
狩る者、駆られる者(笑)

皆さん本格的ですねー!
山頂のラーメン、今年は食べられるかなあ~

今年もよろしくお願いします~^^

じゅんちち
2011年01月13日 08:52
ハピバ~スレ~(^O^)

誕プレ♪


お願い温泉コレクション!送りますタ♪


(超爆)(^ε^)



つか


ライドオンタイム!
ワロタ(*^□^*)(爆)
yuma11 携帯
2011年01月13日 09:52
楽しい幕開けですねー。
ハンター恐るべし。

リアクター2.5Lポット結構大きいですよね。
食に対する情熱も素晴らしいっす(笑)

真水でペンネ、さすがです。
キジうちには遭遇しませんでした?

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2011年01月13日 10:32
誕生日おめでとうございます♪♪
私も、元気な○9歳目指してがんばろっと(^。^)y-.。o○

今日は、ユキヲさんのページのバンカーさん見てからやってきました^^v
たくさん狩られてましたねー寝てはいなかったけど(笑)
帰省はゆっくりされたのかなー今年もよろしくです!!

marurin
2011年01月13日 10:50
お誕生日おめでとうございます!

カンオケが~・・・(笑)

SAM
2011年01月13日 12:30
お世話様でした^^v
今回ご一緒させて頂きお陰様で2011年楽しいスタートになりました♪
まさかの初登山も挑戦☆
途中少しヘコタレそうな箇所もありましたが良い運動になりました(●´∀`)b
みんなで一緒に登りお山の頂上で頂くラーメンはあんなに美味しいんですね~^^
バンカーさんも是非東北へ☆遠征お待ちしてますね(´∀`)


*狩る者と狩られる者(笑)ナイスなショットです♪
はっちはっち
2011年01月13日 15:29
あれっ、お茶漬けなんて食べてたんだ~。
全く気が付きませんでした。

狩る者と狩られる者...、あれをジャケットで選ぶとは流石です。(爆)

(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*) 49歳!!
そろそろPRO化に向けての企画立案をしないといけませんね。
取り敢えず次回も春菊たっぷりでお祝い致します。

マイコー
2011年01月13日 17:49
こんばんは♫

お誕生日おめでとうございます。
切り捨てると40才、まだまだ若いです。(笑)

狩られてしまったrideさん。(爆

ユキヲさんの自爆。(爆

マイコーさんのマイ低気圧。(爆

おっ?
他のキャンパーがいたんですね。
交流なんぞは?

春菊は、血液を綺麗にするから、もっと食べてください。
(笑)
さわ
2011年01月13日 19:05
いなぞうさん

まだ還暦じゃね~し!(笑)
「持ってないオールスターズ」、なかなか気に入りましたよ(爆)

今回は、写真セレクトに気を配りました。
なにしろ早く寝るとなに撮られるかわからないし・・・

次回は、いなぞうさんもランステかついで参加してね~!

バンカー
2011年01月13日 21:19
ばんじょう さん

みんなでワイワイ言いながら登るのも
なかなか楽しいですね。
キャンプとトレッキングの両方いいとこどりでした~

今回狩る者を演じるユキヲさんが一番最初に寝てしまい
全員が生き残ったというオチでした・・・(笑)

バンカー
2011年01月13日 22:14
じゅんちち さん

大丈夫ですよ~
だって私だって登っていますから・・・(笑)

今回は、キャンプ中から自分に向けられた
カメラのレンズが気になって気になって~
それで狂気のハンターが登場しました(爆)
今年こそ山頂のラーメン、一緒に食べましょう!

バンカー
2011年01月13日 22:19
yuma11 携帯さん

yumaさんが来ていたら、肉を満足に食えなかったでしょう(笑)

なぜかって?

朝、食べる予定の肉がカラスにやられたからです!(爆)

肉ショウ~(涙)

バンカー
2011年01月13日 22:22
ゆう・ひろパパ さん

狂気のハンターは一番先に就寝いたしました・・・(笑)
それで物語が終わってしまい申し訳ございませんでした。

リアクター2.5Lポットは、みんなのラーメンを一度に作ってくれましたよ~
このくらい(1時間)の登山くらいしか持って歩けませんね(爆)

野生児は川の水も関係ありませんでした・・・

バンカー
2011年01月13日 22:28
marurin さん

あ~、やっと誕生日を祝ってくれる人からコメントが来た~
ありがとうございます。 もう少しで半世紀(笑)

ふっと気づくと、はるか向こうからカメラのレンズが・・・(爆)
カラスより怖かったのが、狂気のハンター

1泊2日で岩手に弾丸帰省してきました。
今年も遊んでくださいね~

バンカー
2011年01月13日 22:34
SAM さん

あっ、祝ってくれてますね(笑)
ありがとうございます。

SAM さんのカンオケも早く出動したいって言ってますよ~
出動の時は連絡待っていますよ!

バンカー
2011年01月13日 22:38
はっちさん

お逢いできて嬉しかったです!
生真面目な私がよ~くわかったと思います(笑)

しかし、本当に登山も挑戦するとは思ってもみませんでした。
でも、そのノリのよさがキャンパーには必要ですよね~
とても楽しいキャンプをありがとうございます。

今年は、東北の方々にも逢ってみたいと思っておりますので
その時はヨロピクです~!

バンカー
2011年01月13日 22:44
マイコー さん

あれ?
お茶付け食べてなかったっけ・・・
6つあったけど、酒の飲みすぎで覚えていないのでは?

あ~、実年齢は秘密だったのに・・・(爆)
半世紀生きる前に富士山登頂しますよ!

DVD、〇〇の森は、ツタヤにも少量しか置いてません。
この狩る者と狩られる者はジャケットで選んでくださいね~(笑)

バンカー
2011年01月13日 22:50
さわさん

「切り捨てると40才」
なかなかいいフレーズですね~
会社で明日から使わせていただきますね!(笑)

狂気のハンターは2名いたんです。
でもひとりはあっけなく撃沈~(爆)

春菊は、血液を綺麗にするんですか?
私の心も綺麗にしてもらいたいものですな~!

バンカー
2011年01月13日 22:56
おはようございます(^^♪

さすが、親父ソロ・・・

各方向からの刺客が狙ってますね~
油断は禁物ですね(*^^)v

今年の目標はバンカーさんが食することのできる野菜を見つける事にします(笑)

shumipapashumipapa
2011年01月14日 09:28
お疲れ様でした。

大酒豪様にやられたクチでございますww

>健脚
いや、”狩るもの”から逃げてたんですよ(笑)
このグループで先頭切るのは結構プレッシャーありましたよ。
滑落する姿なんて見せた日にゃ、即、餌食ですからねぇ。

Proモデル間近おめでとうございますww
健康のために春菊オフでも開きましょうか。。

狩られたもの
2011年01月14日 13:55
こんばんは。

お疲れ様でした!

あれ?!…
私、爽やかだったはずですが。(笑)

業務連絡!

春菊パーリーやりますので
箱買いしといて下さい。(笑)
ユキヲ
2011年01月14日 17:47
↑了解

次回は肉無し春菊オンリーで。

マイコー
2011年01月14日 18:02
↑おもしろそう!(^^)!

参加出来なくても春菊だけ贈ります(笑)

shumipapashumipapa
2011年01月14日 18:46
shumipapa さん

待っていたのに・・・
まわりは刺客だらけでした!

今回は、私も野菜をちゃんと食べると言うことを
みんなに知らしめたのですが~
だからもう野菜をすすめないでください(笑)

バンカー
2011年01月15日 09:38
isoziroさん

東北の大酒豪にやられましたね~
私は、コーヒー飲んでましたから(笑)

先頭切ってのペースにはついていけませんでした。
そうですか、逃げていたんですね・・・

もう、野菜を食べるとこを見せたので
春菊オフはやらなくてもいいですよ~(爆)

バンカー
2011年01月15日 09:43
ユキヲ さん

でた、狂気のハンター
そして一番最初に寝た「狩る者」(爆)
寝に入る時の潔さが、爽やかでした・・・(笑)

業務連絡の春菊パーリーいらね~し!
今回で野菜食えることは周知の事実ということが
わかったと思うんですが・・・(滝汗)

バンカー
2011年01月15日 09:48
マイコー さん

>次回は肉無し春菊オンリーで。
マイコー さんが肉無し春菊オンリーだけですむとは思いませんが・・・

みんなで春菊MAX、我慢比べいたしましょうか~(笑)
いや、やっぱりやめときます!

バンカー
2011年01月15日 09:52
shumipapa さん

参加をお待ちしております!
そして春菊でなく肉一箱お願いいたします。(笑)

忘れないでね・・・

バンカー
2011年01月15日 09:55
こんにちは。

「狩る者」、「狩られる者」大ウケでした~。

やっぱりユキヲさんが一番体力ありますよね。

次のすき焼きパーリーはバンカーさんが春菊担当ですね。(^^

ひでけんひでけん
2011年01月16日 17:10
ひでけん さん

キャンプ場到着直後から
「狩る者」のカメラのレンズが気になって・・・(笑)
でも夜はあっけなく撃沈していました。

次のすき焼きパーリーは筑波山かな?
参加をお待ちしていますよ~

バンカー
2011年01月16日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小滝沢キャンプ場と土岳山
    コメント(32)