ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)

   

12月11日~12日、SAMさんの恒例行事である「キャンプマンズ2010」に参加してきました。

それぞれがソロ~2人用のテントを持って参加です。

 キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


参加メンバーは、SAMさん、ひらたけさん、ジェットさん、BUMPYさん、ヒロシさん、Nobuさん、タイチさん、いっち~、ザッキー、
沖田さん、カゲちゃん、亀ちゃん、ウメちゃん親子です。



朝10時にキャンプ場に到着~

金曜日からの前のりの皆がお出迎えしてくれました。 


キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



SAMさん、今年もお世話になります!

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)




大鍋一杯の「うまか棒」はオガワのカゲヤマさんからの差し入れです。(笑)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 




そのチーム オガワ、今年もカゲヤマさんと亀ちゃんとの参加。

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



 
そこにコールマンのウメちゃんが娘さんと登場、こんにちは~ はじめまして!
 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)




とりあえず、ここで乾杯~!

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



コレは、ジェット天秤さんが自作してきたチェア。

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


 
チェアとテーブルのセットを作ってしまうなんて、器用な方は羨ましいですね。
市販されても充分なデキでした~
 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



まわりの人は、飲んでくだらない話ばかりしていて、ジェットさんに料理を任せっぱなしでした。
ジェットさん今年もご馳走になりました~、来年も・・・(爆)
 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



去年に引き続き、ジェットさんの手羽餃子!  これが美味いんだなぁ~

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


ヒロシさんのホルモン。
醤油のコゲた匂いがたまりませんね~  あれ、今年はドラ焼きがないですが・・・?(爆)
 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



そこへ、ガルヴィの沖田編集長がやってきました。

ホウリー管理人×ガルヴィ×オガワ×コールマン

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


なんかカゲヤマさん、決まってますね。

・・・・ あれ、今年はユニフレームの佐藤9世さんとカスヤさんは都合で欠席だそうです。
こうやって皆ですわって話しているところをみると、真面目な話をしてるとお思いでしょう~?

まったくくだらないギャグ合戦でした・・・(爆)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



ちょっと遊びで画像を加工してみました。

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)
 


日が暮れてくる頃、ジェットさんのランタンも点灯。
本当にジェットさんのランタンはピカピカですね~

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 


実は沖田編集長は餃子マスター!
美味しい餃子いただきました。 ありがとうございます。

料理の様子を見る目は、さすがタイチさん、ヒロシさんの目はすでに逝っちゃってます・・・(笑)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



気品のあるC社にお酒を注ぐ、顧客第一主義のO社。

両者の上下関係を垣間見た瞬間でした・・・(爆)
 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



この頃から、BUMPYさんに変化が・・・
この後、キャンプ場を徘徊しはじめてお眠りになりました。(笑)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 


そこへ、極悪人いっち~が登場!
登場が遅れたのは、虫歯が痛いから?(笑)

もう痛くない?  今度一緒にキャンプしましょう、柿山田で・・・

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)

 

今回タイチさんは、終始風下で焚き火の煙にやられてましたね~
私みたいにケムたがられなくてよかったです(笑)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



でた、話に夢中になるともう座ってられません(笑)
くだらないギャグばかりで・・・・

 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



12時過ぎた頃、いきなりSAMさんがヒロシさんへカメラの講義をはじめ・・・

とうとうヒロシさん「オレ、デジイチ買うよ・・・!」(笑)

そして解散・・・

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 




翌朝、テントから顔を出すと怨霊が焚き火にあたっている・・・(超爆)
この方、朝4時から皆が起きるのを待っていたそうです。

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



誰かのテントのチャックの音が聞こえると、走っていって驚かします。


キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


 
朝、管理人さんが「お前は誰だ?」   怨霊 「・・・寒い!」(爆)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)
    


寝起きにランタンに頭をぶつけたタイチさんのショット!
タイチさんアタマ大丈夫でしたか~

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



清々しい朝 ホウリーには、復活を果たしたBUMPYさんが元気な姿を見せてくれました~(笑)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


朝からの山盛りおでん。 

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)



ウメちゃんは新製品でホットサンドを作ってくれました。
すごく美味しかったです。 ご馳走様でした~
 
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)


 
スノーピークのものに比べて取っ手は折りたためませんが、使い勝手はこちらです。
ええ、買わせていただきます!

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



沖田さんも同じノースフェィスのテントとあって、しばしテント談義を。
BULLFROG23の方がよりコンパクトでバックパックで持ち運ぶにはいいのがわかりました!


キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)

 

その後、美味しいコーヒーいただいてありがとうございました。

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 


そしてメインイベントのプレゼント交換会(笑)
日頃のいらないキャンプ道具が並びます・・・

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 


最後のほうまで残っていたテーブルを手にしたヒロシさん。
最後まで車に入れるのをイヤがって、このまま来年持ってくると言い帰っていきました・・・(爆)

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



こちらはプレゼントでゴン太くんが当たった、顧客第一主義のO社のお方(笑)
コールマンのシーズンズランタンを持ってサービス精神旺盛でした!

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 


で、本当の持ち主はいっち~。
やはり今年のシーズンズランタンはカッコよかった!
もう売ってないのかなぁ~? やっぱり欲しくなってしまいました・・・

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ) 



そして最後の記念撮影。
今年もお世話になりました。 来年もお世話の方、ヨロシクお願いいたします!

キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)
 
おかげさまで楽しいキャンプとなりました。

いまひとつ謎だったのは、私の横に写っているあの怨霊は誰だったのか?

今でも不思議です・・・(爆)




同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
新年第一発目、設営完了しました。
花見キャンプ
久しぶりのキャンプ
リハビリ デイキャンプ?
リハビリ中です。
やっぱり暑いね〜!
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 新年第一発目、設営完了しました。 (2020-01-05 20:29)
 花見キャンプ (2019-04-20 07:18)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 リハビリ デイキャンプ? (2018-11-27 06:00)
 リハビリ中です。 (2018-11-11 13:03)
 やっぱり暑いね〜! (2018-08-19 19:12)



この記事へのコメント
お早うございます♪
恒例のホウリーですね。

朝から笑わせて頂きました(;^_^A

ただいま運転中でございます。あっ、長い赤信号です(笑)


やはり仲間が集まるとエピソードだらけですね(爆)

こんなのを見てるとキャンプって
つくづく良いなぁって思います(^.^)b
マユパパ
2010年12月16日 06:52
これって、何回目でしたっけ?

結構、続いてますよね~。

毎回、楽しそうで。SAMさんのレポも読ませていただいてます。

ところで、ごんたくんも景品だったのですか??

欲しい…。(笑)

Eitaku
2010年12月16日 07:06
年々参加者が増えてますね。第1回から楽しみに見てますよ、SAMさんのとこでですが(笑)

いつもO社・C社・U社(今回欠席)が参加してるけど、何でS社だけ参加者がいないんだろ?
ぶる
2010年12月16日 07:21
おはようございます。

お仲間とのキャンプ、ホント楽しそうですね。

この時期はキャンプ場は貸切なんでしょうか?

ホウリーに行きたくなって来ました。

そろそろ、キャンプ納めですね。

そうそう、シーズンランタンですが、蘇我のグローボにあるスポーツクロスにまだありましたよ~

積んであったんで、まだ、大丈夫なはず。

美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三
2010年12月16日 08:57
すんごいメンバーですねー。

アイテムもたくさんで興味そそります。

で、あれ?
怨霊どのは正体ホントにわかってないんですか?
てっきり参加者の誰かが朝にかぶってるのかと思いました(笑)

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年12月16日 14:55
マユパパ さん

恒例となっているキャンプマンズです。
なかなか笑えるようなショットが無くて
ネタを探すのに苦労いたしました~

キャンプの仲間ってイイですよね~
来年、早いうちに逢いましょう!
ヨロシク。

バンカー
2010年12月16日 22:54
Eitaku さん

ごんたくんは、もちろん景品です。(笑)
日頃使わなくなったキャンプ用品・生活用品を交換しちゃおうってことで!
何が当たるかわからないから楽しいです。
中にはわかっているのもありますが・・・

そろそろ時間に余裕ができましたか?
声かけて下さいね~

バンカー
2010年12月16日 23:02
ぶる さん

今年は1度しかキャンプに行けませんでしたね。
来年はもっとご一緒したいものですね!

S社の社長さんとSAMさんは親交があるみたいですが
どうなんでしょうね~?
けっこうSP商品使っているんですが・・・(笑)

バンカー
2010年12月16日 23:07
美富寿屋 十百三 さん

当日ホウリーは、けっこう混んでいましたよ~
ランステも2張りくらいありましたし
家族連れが多かったですね!

フカフカの落ち葉の上でのキャンプを
家族と楽しみたいとつくづく思いました。

バンカー
2010年12月16日 23:11
ゆう・ひろパパ さん

毎年、ホウリーでは新商品の話しも出ますが
ホントはくだらないオヤジギャグの披露の場です(爆)

怨霊は埼玉で土曜の夜遅くまで仕事をして
朝方4時にキャンプ場に着いて、それから起きてくるみんなを
驚かせようと寒さにうたれながら待っていたそうです(笑)

そして埼玉に帰っていきました~

バンカー
2010年12月16日 23:17
豪華なメンバーでしたね~♪
2011年のキャンプトレンドはここから始まりそうじゃないですか。
きっとバンカーさんのギャグが皆さんを笑いに引き込んだんでしょうね。

あの怨霊のようにアゴのラインがほっそりするのが来年の目標です。
子トラ
2010年12月17日 00:54
おはようございます。

おお。恒例の!

ホウリーは毎年行ってみたいと
思いつつ行けてません。

落ち葉キャンプが気持ち良さそうです。

ユキヲ
2010年12月17日 08:24
レポ乙です~。
新兵器の写真が良い感じですなあ。
また遊んでくださいねー。

ひらたけ
2010年12月17日 23:46
おつかれさまでした~!

私の失態ショット・・・ありがとうございます・・!

でも今回のレポはバンカーさん本人が写ってないデスねー
次回は例のコスプレでなにかしでかすのを期待してます~!!

タイチ
2010年12月18日 00:29
子トラ さん

お山は行ってますか?
子トラ さんみたいに尾瀬とかに出かけるのが夢です!
あっ、キャンプも・・・(笑)

どうも私のギャグは、さむいギャグと思われているようで
わかる人にしか通じないのか、思い悩む今日この頃~(爆)

来年は細いアゴになりたいです。

バンカー
2010年12月18日 08:56
ユキヲ さん

ホウリーは落ち葉フカフカでいいですよ~
てか、冬しか来ておりませんが(笑)

一度家族で訪れてみたいキャンプ場です!
今度は新緑の頃に訪れてみようかと思っています。
今頃はお山かな?

バンカー
2010年12月18日 08:59
乙!!

SPは私が●マイさんの代理です(キッパシ・・爆)

今回のレポは60Dの味がぐっとでていますな。

来年は焚き火投入しましょう(爆)

それともHさんに転売(松戸経由)??

それともビーフorチキン??(爆)

また遊んでください!!

SAM
2010年12月18日 09:03
ひらたけ さん

新兵器は思ったとおり夜の高感度域で
雰囲気のある画が撮れるようになりました。
今までのカメラでは撮れなかったので
非常にうれしく感じております。

ひらたけさんの新兵器とで今度キャンプに行きましょう!

バンカー
2010年12月18日 09:04
タイチ さん

決定的瞬間は逃してしまったものの
いい写真が撮れました(笑)

今回は周りの皆さんが濃すぎて
自分のでるまくはありませんでしたが
次回はコスプレで登場したいと思います。

前にタイチ さんがレポ上げていた明光山が気になっております~

バンカー
2010年12月18日 09:09
SAM さん

さすがピーカー、言い切りましたね!(滝汗)
今回のレポでは、前のカメラでは撮れなかった画が撮れて
非常に嬉しく思いました。
カメラの進化がビックリしてしまいました~

今回のギャグで「ビーフorチキン??」が一番だと思っていましたが
やっぱり3級でした・・・

バンカー検定はむずかしいですな・・・(爆)

バンカー
2010年12月18日 09:15
おはようございます♪

そっか。毎年この時期の集いだったのですね!

怪しい人が多い気がする。(笑)
とっても、楽しそうですね。

プレゼント交換会。
テーブル。。。(笑)

ゴンタくんは、どこで入手したんだろう・・・(笑)

シーズンランタン・・・近所の大型スーパーに1つ残ってますが。(笑)

さわ
2010年12月19日 06:14
遅くなりましたが・・・先週はありがとうございました!

常に進化し続けるバンカーさんのギャグを肴に、楽しい時間を過ごすことができました(笑)

画像加工は「ミニチュアモード」ですかね?こうしてみると、我々もなかなか画になりますな~(笑)

またよろしくお願いいたします!!

Nobu
2010年12月19日 08:00
さわ さん

毎年恒例のギャグ大会キャンプでした(笑)
この日のために特別なギャグを考えての参加です!

一番の楽しみはプレゼント大会で、
今回私はテルモスの保温マグと燃料ボトル、
それと料理人コスプレセットをゲットいたしました~

たまにプレミアム商品が出ますので楽しみとなっています。

バンカー
2010年12月19日 19:07
Nobu さん

毎年この時期の Nobu さんはちょっとハナがぐずっていますね(笑)
心配もしましたが無問題でしたね!

毎年、Nobu さんの持ってくる料理を食べさせていただいて
大変申し訳なく思いながらも、来年もお願いしますと心の中で・・・(爆)

実は、焚き火中寝ているNobu さんの写真も撮ってあるのですが~。

バンカー
2010年12月19日 19:12
レポ乙です!
やっぱりバンカーさんとのキャンプは楽しいです^^
別れた後どっと疲れが出ますが(大爆)

写真キレイに撮れてましたね~!
私もバンカーに対抗して7D買っちゃおうかな~(-。-)y-゜゜゜

違いも使い方もな~んも分からないけど。。。(爆)

いっち~
2010年12月20日 10:35
キャンプ&レポお疲れ様でした。そして大変お世話になりましたm(_ _)m
すっかり体調も戻り楽しく徘徊…いや拝見させて頂きました(汗)
めちゃくちゃ面白くなられたバンカーさん…来年はどれだけ面白くなるのか楽しみです!
BUMPY
2010年12月20日 19:01
いっち~ さん

楽しかったですね~
みんな「おもしろいね~」って!(爆)
来年はもっともっとキャンプでご一緒したいですね。

カメラ買っちゃう?
フィルムはコダックを使ってみれば・・・(笑)

とにかくキャンプに行きましょう~

バンカー
2010年12月20日 20:50
BUMPY さん

キャンプお疲れ様でした~
体調もだいぶよくなられているみたいで(笑)

去年に比べて、みんな面白さがパワーアップしていて
大爆笑の連続でストレスフリーでしたね!

来年こそは「男子キャンプ」頑張りましょう~(爆)

バンカー
2010年12月20日 20:55
バンカー検定2級保持者のジェットです(再爆)

≫JET≪FACTORYのMATSUDO LOUNGERを宣伝していただきありがとう御座います。

それにしても綺麗な画像ですね。

楽しさも美味しさも面白さも伝わってきました(笑)

来年は手羽餃子キャンプ・・・する? (爆)

ジェット天秤
2010年12月20日 22:04
ジェット天秤 さん

あんだけ≫JET≪FACTORYのMATSUDO LOUNGERを宣伝すればいいでしょうか~(笑)
でも、あの作りでしたら値段しだいで大売れでしょうね!
その時は、私に限定バージョン作ってくださいね。
コーラルピンクの・・・(爆)

今年はお世話になりました。
来年は、手羽餃子キャンプ・・・したい!(超爆)

バンカー
2010年12月20日 22:15
結局…


シーズンランタンを買う前フリって事でいいのですか?(爆)
いなぞう
2010年12月21日 12:30
こんにちは。

毎年恒例の集まりでしたか。

楽しそうですが、やはりバンカー検定を

クリアしないと参加できないんですね。

ハードル高いなぁ(笑)

isoziroisoziro
2010年12月21日 16:34
いなぞうさん

前フリって事でもいいのですが・・・

お金が無い!

ブツも近くではない。

その前に軽アイゼンいきそうです(笑)

バンカー
2010年12月21日 21:24
isoziro さん

日程的に東北は厳しかったです。
だいぶ楽しんできたみたいで~(笑)

毎年恒例の集まりなのですが
すっかりギャグのお披露目キャンプになってしまいました。
バンカー検定は、本人が考えても昇級がなかなか難しい・・・(爆)
自分で言うのもなんですが、ハードル高すぎデス!

バンカー
2010年12月21日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプマンズ2010(ホウリーウッズ)
    コメント(34)