ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

自分は、一等賞が好きです。

   

自分は、一等賞が好きです。


自分は、一等賞が好きです。


自分は、一等賞が好きです。


こんなキャッチコピーが二十数年前にありましたね~

そう、平忠彦が資生堂のコマーシャルでいっていた言葉です。
アラフォーしかわかりませんか…(笑)


運動会で娘が頑張ったので、いま肉MAXしてます~(爆)

さて、後は物欲を満たすだけ?



同じカテゴリー(家族)の記事画像
お花見〜!
出張じゃないけど。
本日はカメラマンです!
メリークリスマス
ハッピーバースデー、父の日はおまけ…(爆)
到着〜!
同じカテゴリー(家族)の記事
 お花見〜! (2018-03-25 16:12)
 出張じゃないけど。 (2018-01-19 07:18)
 本日はカメラマンです! (2017-06-03 12:33)
 メリークリスマス (2016-12-24 21:16)
 ハッピーバースデー、父の日はおまけ…(爆) (2016-06-19 19:35)
 到着〜! (2016-01-23 15:44)



この記事へのコメント
平忠彦は映画「汚れた英雄」でレースシーンスタントしてましたね。

昔、自分で平レプリカのヘルメットを作りましたよ。

バリバリ伝説の「グン」のメットも。
masayappy
2010年10月11日 18:50
お疲れ様です!…





平 忠彦!…(笑)




アラフォーでも辛いかと!…(笑)






てか…



一等賞!…



とったこと!あるんすかぁ?…(爆)

yaburin!
2010年10月11日 19:55
こんばんは!
娘さんの成長した姿を実感されたのでは?(笑)
頑張ったようで嬉しいですね♪

肉MAX!良いですね、私も今日は肉地獄!でした…煮物がおいしい年になってきましたが!(爆)

平さん…ギリです(笑)

kabu
2010年10月11日 20:43
こんばんは。

平さん、伝説のレーサーでしたっけ。

あと、KAWASAKIの人…、思い出せない。

バリ伝、大好きです!

あっ、娘さん、がんばり、おめでとう!!

Eitaku
2010年10月11日 20:45
masayappyさん

平忠彦は映画「汚れた英雄」で名を広めましたね~
もちろん実力もありましたが。

当時は、ヤマハに平・河崎、ホンダに阿部・木下、スズキに水谷と
そうそうたるメンバーで国内500CCクラスを盛り上げておりました。
最後にはファクトリーじゃなければ勝てないと言われ衰退しましたが・・・

20代の頃、鈴鹿8耐でコンビを組んだケニーロバーツと平を見に行ったのが懐かしい思い出となりました。

バンカー
2010年10月11日 21:23
yaburin! さん

さすが、よ~く知っていらっしゃるみたいで・・・(笑)

>一等賞!…
え~、覚えているのは2等賞までです。
一等賞は大好きなのですが、なったことはありませんでした~(爆)

親は、子に夢を託してしまうのでしょうかね・・・

バンカー
2010年10月11日 21:28
kabu さん

競争で1等になったらDSのソフトを買ってあげると言ったら
本当に1等になって、またまた資金繰りが忙しくなりました~(笑)

>肉MAX!良いですね、私も今日は肉地獄!でした…
最高ではないですか!
肉と野菜の比率は4:1を推奨いたします!(爆)

バンカー
2010年10月11日 21:39
Eitaku さん

>バリ伝、大好きです!
いまでも本を読んでおります。
当時、影響で大垂水峠、箱根七曲がり、碓氷峠に
バイクで遠征したのをいまでも覚えております・・・

グンヘルメットは、当時流行りましたよね~
私、今でも平カラーのヘルメットは欲しいと思っております。(笑)

バンカー
2010年10月11日 21:45
こんばんは。

平忠彦・・・。
う~ん、知らない・・・。(^^;;

って、今日はいい天気で運動会日和でしたね~。
我が家の2号は昨日、体育館で運動会・・・。
親は「ちょっとね~」って感じでしたが、子供たちはそんなことは関係なく頑張ってました~。

スカイツリーも随分高くなってきましたよね。(^^

ひでけんひでけん
2010年10月11日 22:51
ひでけん さん

3連休、雨での延期・延期でどこにもいけずじまいでしたね~
しょうがないので、肉MAX・物欲MAXで終わった3日間でした。(笑)

>平忠彦・・・
ええ~、ホントに知らないのですか?
やっぱり、ひでけんさんは若いんだ!(爆)

だって、山登るの速いんだもん~!

バンカー
2010年10月11日 23:00
こんばんは♪
平忠彦に反応してしまいました(笑)
ケニーロバーツとフレディスペンサーの激戦を思い出しました。当時2輪ロードレースは熱かったなぁ・・・

けんずけんず
2010年10月11日 23:49
うちも運動会でしたよー。

運動会プログラムを持っていくの忘れ、何となく声かけられた競技に出て行ったら、

①騎馬戦
②つなひき
③子供おんぶリレー
④保護者リレー

フル参加してました。
子供より出場したような?(笑)

道理で体中イタイと思ったら、あ、そうか。
肉、脂の補充忘れてたからですね。

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年10月12日 01:51
こんばんは。

40ですが、現役の平の走りは見てないですねぇ。(笑)

ガードナー、レイニーあたりからです。

今はNSRからMSRに興味が移ってしまいましたね。(笑)

ユキヲ
2010年10月12日 19:47
こんばんは♪

昨日は、お天気もよく運動会日和でしたね。

成長を感じたのでは?

そして、肉?

野菜にしてください。(笑)

さわ
2010年10月12日 20:01
けんずさん

当時はケニーとフレディの激闘はすごかったですね~
しかし、250と500の両方を制覇したフレディはやはり天才的でしたね!

その後、ヤマハに移籍してからはガッカリしましたが…(笑)

バンカー
2010年10月12日 23:19
ゆう・ひろパパさん

あっ、運動会でしたか~
すんなり土曜日に開催できれば日月でキャンプも考えたのですが、人生ってうまくいきませんね~(笑)

運動会の後は、脂分の補給で関節を滑らかにしとかないと…(爆)

バンカー
2010年10月12日 23:24
ユキヲさん

私は筑波サーキットによく見に行ったものです~
最近では筑波山くらいですが…(笑)

神経質なレイニーに対して、陽気なガードナーのほうが人気があったしメットも売れましたよね~

えっ、私はアライのラパイドでしたが、最近ではアライのエアライズなんて夢見ていますが…(爆)

バンカー
2010年10月12日 23:32
さわさん

ノビノビとなった運動会で三連休は終わってしまいましたよ~(笑)

やはりこういう事態も考えられるのでキャンプ場も予約ができませんでした。
夜に行って設営できる、さわさんのホームがうらやましいですね~

バンカー
2010年10月12日 23:38
私はスズキにいた、ウンチーニが好きです(爆)

SAM
2010年10月12日 23:45
あっ、ここにも同年代の人を発見…(爆)

ハーベースズキのフランコ・ウンチーニやゴロワーズヤマハのクリスチャン・サロンとかいましたね~(笑)

250ccで走っていたカルロス・ラバードが一番好きでした!

バンカー
2010年10月12日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自分は、一等賞が好きです。
    コメント(20)