キャンピングガス・ルモスター
皆さんおはようございます。
昨日、佐野プレミアムアウトレットから持ち帰った、ルモスターM270HPZです。
どちらかって?
すみません、後ろのホヤが大きいほうがM270HPZです。
手前は、我が家のテーブルランタンのエース ルモスターC270PZです。
こちらは、ホヤがひとまわり小さいのですが安定して明るく一番信頼しているランタンです。
ちなみに最大光量は、ルモスターM270HPZが100W、C270PZが80Wとなります。
最近では、キャンピングガスのブルー缶を置いているショップが少なくなってきている気がして寂しいのですが・・・
この2台のルモスター、早くキャンプで使いたいものです!
今年のシーズンズランタンは、ブルーでガルウイングのケース付で値段も26,000円くらい・・・
どうする今年・・・?(滝汗)
話は変わりますが、先日の日光だいや川公園オートキャンプ場に行ったときに
首都高速平井大橋からのスカイツリーの写真です。
もう3分の2ほどの高さまで達しているようですね!
空気が澄んでいる時は、このスカイツリーとともに富士山も見えますよ~
昨日、佐野プレミアムアウトレットから持ち帰った、ルモスターM270HPZです。

どちらかって?
すみません、後ろのホヤが大きいほうがM270HPZです。
手前は、我が家のテーブルランタンのエース ルモスターC270PZです。
こちらは、ホヤがひとまわり小さいのですが安定して明るく一番信頼しているランタンです。
ちなみに最大光量は、ルモスターM270HPZが100W、C270PZが80Wとなります。
最近では、キャンピングガスのブルー缶を置いているショップが少なくなってきている気がして寂しいのですが・・・
この2台のルモスター、早くキャンプで使いたいものです!
今年のシーズンズランタンは、ブルーでガルウイングのケース付で値段も26,000円くらい・・・
どうする今年・・・?(滝汗)
話は変わりますが、先日の日光だいや川公園オートキャンプ場に行ったときに
首都高速平井大橋からのスカイツリーの写真です。
もう3分の2ほどの高さまで達しているようですね!
空気が澄んでいる時は、このスカイツリーとともに富士山も見えますよ~

BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
この記事へのコメント
おはようございます♪
ブルー缶、わたしが行く店では見かけたことがないっす!
ってか、ランタン買ったの? ランタン買いすぎです。(笑)
スカイツリーどんどん伸びてきてますね。
真近でみると圧巻なんだろうな~
ブルー缶、わたしが行く店では見かけたことがないっす!
ってか、ランタン買ったの? ランタン買いすぎです。(笑)
スカイツリーどんどん伸びてきてますね。
真近でみると圧巻なんだろうな~
ブルー缶のランタン2つ持っているの
おそらくバンカーさん
ぐらいじゃぁないの~(笑)
冬でも元気に光るのぉ?
おそらくバンカーさん
ぐらいじゃぁないの~(笑)
冬でも元気に光るのぉ?
こんにちは〜(^.^)b
やはり逝ってたんですね(笑)
今じゃブルー缶は貴重品になりましたからね
個人的には好きなブルーなんで出来れば復刻してもらいたいですね(^^)v
やはり逝ってたんですね(笑)
今じゃブルー缶は貴重品になりましたからね
個人的には好きなブルーなんで出来れば復刻してもらいたいですね(^^)v
こんにちは
以前もここにバズーカ置いてましたよね~
落下などされませぬようご注意ください(笑)
見てるこちらがヒヤヒヤしちゃいます。
以前もここにバズーカ置いてましたよね~
落下などされませぬようご注意ください(笑)
見てるこちらがヒヤヒヤしちゃいます。
我が家のテーブルランタンもC270PZです。
あのブルーと、優しい灯りが何とも言えずに良いですよね~
青缶の行く末はどうなってしまうんでしょうか・・・まずは「買いだめ」ですかね。
あのブルーと、優しい灯りが何とも言えずに良いですよね~
青缶の行く末はどうなってしまうんでしょうか・・・まずは「買いだめ」ですかね。
そろそろバンカー祭りの開催を希望(笑)
欲しい物が沢山あるんですが・・・
欲しい物が沢山あるんですが・・・
さわ さん
最近ではブルー缶を置いているところが
だんだんと少なくなってきている気がします。
こことぞばかりランタン買ってしまいました。(笑)
スカイツリーは、あと200メートルくらいは伸びるみたいです。
王子と見に来てくださいね!
最近ではブルー缶を置いているところが
だんだんと少なくなってきている気がします。
こことぞばかりランタン買ってしまいました。(笑)
スカイツリーは、あと200メートルくらいは伸びるみたいです。
王子と見に来てくださいね!
なかむさしさん
3つめいってもいいくらいです。
テーブルランタンで使っているC270PZは、
ガスランタンの中で一番安定していて
一番明るい感じがします。
なかむさしさんもお一つどうですか?
3つめいってもいいくらいです。
テーブルランタンで使っているC270PZは、
ガスランタンの中で一番安定していて
一番明るい感じがします。
なかむさしさんもお一つどうですか?
shumipapa さん
ブルーの色に引かれて逝ってしまいましたよ~(笑)
ガス缶は近くのオリンピックが一番安いので・・・
この際、バーナーもキャンピングガスに変えれば
ガス缶も統一できる?(爆)
ブルーの色に引かれて逝ってしまいましたよ~(笑)
ガス缶は近くのオリンピックが一番安いので・・・
この際、バーナーもキャンピングガスに変えれば
ガス缶も統一できる?(爆)
涼月 さん
よ~く覚えてらっしゃる!(驚)
しかしよく思い出しましたね~
クラッシックな感じがお気に入りであります。
キャンピングガスの青とアルファロメオの赤
どうでしょ?
よ~く覚えてらっしゃる!(驚)
しかしよく思い出しましたね~
クラッシックな感じがお気に入りであります。
キャンピングガスの青とアルファロメオの赤
どうでしょ?
Nobu さん
あっ、ここにもいましたね。
キャンピングガス使いが!
ガスランタンの中では一番信頼がおけるのがC270PZですよね~
うちの近くではオリンピックが唯一4百円台で買えるのです。
あっ、ここにもいましたね。
キャンピングガス使いが!
ガスランタンの中では一番信頼がおけるのがC270PZですよね~
うちの近くではオリンピックが唯一4百円台で買えるのです。
こんばんは~。
キャンピングガスのランタンってかっこいいですね。
やっぱ、ブルー缶が映えるのでしょうか??
たまに松戸のコールマンで見かけた記憶が…。
キャンピングガスのランタンってかっこいいですね。
やっぱ、ブルー缶が映えるのでしょうか??
たまに松戸のコールマンで見かけた記憶が…。
ぶる さん
よ~く見ると使わないものがたくさん・・・(爆)
そろそろ整理しろと言われていますが!
資金不足が続いております。
よ~く見ると使わないものがたくさん・・・(爆)
そろそろ整理しろと言われていますが!
資金不足が続いております。
Eitaku さん
昔はコールマンのカタログ内で見れたのですが
最近では、ガス缶だけの扱いに・・・(笑)
だいぶ前、松戸のコールマンで1缶350円で売っていて
買い占めたのを覚えています。
昔はコールマンのカタログ内で見れたのですが
最近では、ガス缶だけの扱いに・・・(笑)
だいぶ前、松戸のコールマンで1缶350円で売っていて
買い占めたのを覚えています。
確か・・・ツーバーナーやら、なんやら、かんやら・・・(爆)
同じ機能のモノ?を多数揃えるのがお好き?^^;
大先生の収集癖には、驚かされます~(笑)
きっと・・・〇〇本も?毎月購入~?(滝汗)
同じ機能のモノ?を多数揃えるのがお好き?^^;
大先生の収集癖には、驚かされます~(笑)
きっと・・・〇〇本も?毎月購入~?(滝汗)
いなぞうさん
バーナー・ランタンはあわせると30以上保有しておりますが・・・(笑)
昔からの収集癖には切手から人形まで・・・
もちろん・・・も毎月購入~?(爆)
バーナー・ランタンはあわせると30以上保有しておりますが・・・(笑)
昔からの収集癖には切手から人形まで・・・
もちろん・・・も毎月購入~?(爆)