ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

バンカーファミリーのアウトドア日誌

東京の下町在住。アウトドア超大好きな家族3人の日常をつづる日誌です。

都会の夜はいいねぇ~(笑)

   

都会の夜はいいねぇ~(笑)


残業をバックレた後は、夜の街へ…(笑)

目標の店はココだ~!

都会の夜はいいねぇ~(笑)


目当ての物を買ったら、無駄遣いしないように帰らなきゃね…?

あっ、買った物は大したものではないですよ~


でも都会はいいね~、若い人達がいっぱい!(滝汗)





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか?
BULINが中国からやってきた!
OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019
イノーバSTSヘッドランプ
久しぶりのキャンプ
これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 BULIN 火焰山はMSRリアクターの替わりになるか? (2019-12-29 18:41)
 BULINが中国からやってきた! (2019-12-28 23:56)
 OUTDOOR DAY JAPAN TOKYO 2019 (2019-04-06 18:57)
 イノーバSTSヘッドランプ (2019-03-27 20:39)
 久しぶりのキャンプ (2019-03-21 19:18)
 これこれ探してたのは、ダイソーUSB LEDライト (2018-11-11 16:56)



この記事へのコメント
脂!


イケ!!!!
yuma11 携帯
2010年07月06日 19:42
会社帰りに、そんな魅惑的なお店や若人など
皆無に等しい田舎ですが・・・。

無駄遣いしなくて済みますよ~ヽ(`Д´)ノウワァン
LittleR
2010年07月06日 19:59
そこ危険だから近寄らないようにしてます…。

でも行きたいなぁ…見るだけ見るだけ(ムリ)

とっと
2010年07月06日 20:06
御徒町と言えばクリスタ…、ごゆっくり〜。
マイコー
2010年07月06日 20:24
こんばんは。

おー、眩しいーー。
アメ横最近行ってないっす。

OD BOXって何のお店ですか?

アニメフィギュアとか?(笑)

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年07月06日 21:18
こんばんは。

はい。私も、バンカーさんの本命は、オリOOOだと思います。(爆)

その近くに、楽しいタイパブがありますよ!(笑)

ユキヲ
2010年07月06日 21:43
おっ、いいですね~

上野方面は全くご無沙汰しております。
葛飾在住中はよーく行きましたが(笑)

ばんじょう
2010年07月06日 21:54
yuma11 携帯さん


ははは・・・
家の晩御飯は焼肉だったのでブツを買ったら
一目散に帰りましたよ~(笑)

バンカー
2010年07月06日 22:27
LittleR さん

今日は役員に誘われることなく会社を脱出できました~
まっすぐ帰れるということはすばらしいですね!

キャンプ用品じっくりと見てきました。
あっ、その他の目の保養も・・・(笑)

バンカー
2010年07月06日 22:31
とっとさん

JRで行くと御茶ノ水は駅から少し歩くので
御徒町にしました~

平日のアウトドアショップも夜になると混んでますね~
山用品のところは、相変わらず大人気でしたよ!

ほんと危険地帯で危なく「魔法のカード」が出るところでした~(笑)

バンカー
2010年07月06日 22:36
マイコーさん

クリスタルキング・・・(爆)

田舎から上京した30年前、初めて降り立った駅は上野でした。

当時、クリスタルキングの大都会、沢田研二のトキオが流行っており
いま思い出すと懐かしすぎで滝汗・・・(笑)

バンカー
2010年07月06日 22:40
ゆう・ひろパパさん

OD BOXはアウトドアショップです。
狭いのですが、なかなか品揃えがいいお店ですよ!

アニメフィギュアは秋葉原ですが、
等身大(笑)のフィギュアはやっぱり御徒町かな・・・(爆)

バンカー
2010年07月06日 22:48
ユキヲさん

この近くで最近、ユキヲさんが新規開拓しているとの
情報は確認済みです・・・(爆)
そういえば色とりどりの服を着飾った多国籍軍がいっぱいおりました!

その話題については・・・

2010年版カタログすっかり忘れてました。(爆)

バンカー
2010年07月06日 22:53
ばんじょうさん

私も上野は久しぶりです。
市川に住んでたときには京成でよく来たモンです。

ちょっとした物買いました。
「絶景の眺めが見える日帰り登山」のために・・・(笑)

バンカー
2010年07月06日 22:57
あっ、間違えた。

オリエンタルね。(笑)

マイコーマイコー
2010年07月06日 23:23
マイコーさん

あれ、ホントにクリスタルキングじゃなかったの・・・?(爆)

バンカー
2010年07月06日 23:27
いま思い出した!

むかし、クリスタル映像ってのがありましたね…(爆)

バンカー
2010年07月06日 23:44
おはようございます~!

結局、何を買われたんですか??

実は、魔法のカード、使ってませんか~!?(笑)

Eitaku
2010年07月07日 06:53
Eitakuさん

おはようございます。
やっと真面目に質問が来ました(笑)

買ったものは、キャンプ道具というか日常でも使えるパックタオルのみで~す!
これで二個目の購入となりました~

バンカー
2010年07月07日 07:22
町屋や柴又に住んでる時は京成線でよく行ったけど・・・
最近行ってないなぁアメ横。
下町の若い脂も必要ですね(^^)!

monkichi88monkichi88
2010年07月07日 14:14
怪しいコメントがいっぱいですね。(笑)

私は、まじめ路線で。

バックタpルはいくつあっても重宝しますよね。

もしかしたら、MSRかな?

さわ
2010年07月07日 18:29
monkichi88さん

あっ、ここにも下町を知っている人が・・・(笑)
上野は懐かしくもある特別な街なんです。
ココ来ると20代の自分に会えるような気がします。

での、このぶよぶよなカラダはなんともなりません・・・(爆)

バンカー
2010年07月07日 23:11
さわさん

あたりです!
そう、MSRのやつです。

前回のキャンプで使ってみたらぜんぜんベトつかず
速乾性もあるので、今回ひとまわり小さいMを買いました~

なかなか通勤時に重宝しておりますよ!

バンカー
2010年07月07日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
都会の夜はいいねぇ~(笑)
    コメント(23)