2009年10月27日 22:19
朝9時に家を出発~
娘は今日デビューするプリキュアのウォーターサーバーを離しません・・・(笑)
河口湖インターで下りて途中のスーパーで食材を調達しキャンプ場に着いたのが
お昼ちょっと前。
このキャンプ場はここ、精進湖キャンピングコテージ内で受付となります。
大人ひとり800円のみ。(爆)
管理人さんにはどこに張ってもいいよ~
帰りも何時でも~って言われます!(笑)
キャンピングコテージ前からのキャンプ場全景です。
私がテントを張るのは左側バスの後ろくらいでしょうか~
今回のサイトはアクティブドームに、夜の寒さを予想してリビシェルSを設営。
フリーサイトで、おまけに平日なんで使い放題!
昼はあったかすぎて、娘と遊んでいて汗ばむくらいでした。
あんまり暖かいと富士山は顔を出してくれませんね・・・
お昼は簡単にラーメンのみ・・・
以前の娘はラーメン食べてくれなかったのですが、今は大好物に!
安くすんで助かります~
シャボン玉遊びに夢中です。
そしてだんだんと日が暮れて、寒くなってきました。
とうとう私もフリースにダウンのベスト・・・
えっ、このフリースにダウンのベストってオヤジソロの正装では?
そろそろ、ソロの季節ですね~(笑)
この焚き火で焼き芋をやりましたが、見事真っ黒コゲ・・・
でも中身は甘くて美味かったなぁ!
寒くなったので、夜はリビシェルの中で豚シャブ~
身体が温まります。
そのうちカミさんと娘も早々に撃沈・・・
ここ精進湖は、経験上なにかと朝が早いので私もシェラフの中へ~
翌朝、4時くらいから車の音で目が覚めます・・・
しかしまだ早いとむりやり目をつぶりますが、とうとう我慢しきれずに5時半ごろ起床!
そこへ、日頃から親交のあるMARさんが突然の訪問!
昨日からのモブログで精進湖にいることがわかり、キャンプついでに寄ってくれたのです。
とても気さくな方で、しばし時間を忘れて話し込んでしまいました~
MARさん、是非今度キャンプご一緒いたしましょう!
さて、MARさんが帰られたあとリビシェルに入ってみると・・・
ゴミ箱にクマの足跡・・・?(爆)
夜中に侵入したみたいですがフタを閉めていたのであさられませんでした。
朝食は簡単に、明太子・鮭・ウインナー・味噌汁の手間いらず。(笑)
あったかご飯に明太子とウインナー(爆)
富士山みながら食べるのもいいですね~ おかわり3杯しました・・・
朝食を終えてしばしまったりした後は、富士山が見えているうちに家族写真を。
最近カメラに写る時に変顔をする娘には困っております~(爆)
怒るとますますすごい顔になるので最後には無視・・・・・
5回撮り直してこれが一番いい写真でした~(涙)
今回のキャンプは金曜日お休みをもらえたのが直前となったため、バタバタとしたキャンプでしたが
とてもゆっくりとしたいい休日となりました。
なにもやらずにただボ~っとしたキャンプもいいですね!
暗黒のオヤジソロに入る前にもう一度ファミリーで・・・
今年、あと何回ファミキャンできるかわかりませんが・・・!(滝汗)
おしまい。