2009年07月23日 06:03
7月19日~20日に出会いの森オートキャンプ場へ行ってまいりました。
毎年恒例となっているカミさんの両親とカミさんの妹家族とのお墓参りをかねたキャンプです。
朝、首都高~東北道は快調。
鹿沼インターで降りていつもの「ベイシア」で買い物をと・・・ありません。
お店やめちゃったんでしょうか~?
気を取り直して見つけた「ヨークベニマル」へ・・・
やっとお肉を確保!
安心してキャンプ場に着くことができました。
無事に受付をすませました~
管理等は清潔であり、シャワーも24時間使えるのがとてもいいですね!
去年までは大芦川のすぐ横のオートサイトを予約していたのですが
今年はあえてフリーサイトに挑戦!
けっこう広く使えて、お隣りさんとも離れていてフリーもなかなかいいですね!
今回、カミさんの両親はリビシェルのインナールームで寝てもらいました。
少々狭いですがなかなかつかえますな~
設営が済んだら、まったりと~ まず喉を潤します。(笑)
ついでに娘も~
一休みする暇も無く、みんなで大芦川に川遊びに向かいます。
張り切って川遊びに行ったまではよかったのですが・・・・
川に足を踏み入れた瞬間・・・
深みに足をとられ、もんどりうって自分が水没!
幸い手に持っていたデジイチはちょっと水をかぶったくらいですみました。
周りの人と目が合って照れ隠しの笑いをしてみましたが、擦りむいた足からは血が・・・
ところがズボンのポケットには携帯が・・・
今回のキャンプでモブログをいっぱい上げようと思っていたのに・・・ 残念!
こうなったらとことん楽しんじゃえ~!(爆)
決して溺れているのではありません! 楽しんでいるんです。(爆)
私のはしゃぎようを見て、ひいている娘がおりました。
このときからデジイチのモニターの内側に水滴が・・・
曇って画像がよくわかりません。
がっ、写せるのでホッといたしました。
川遊びを堪能?した後は管理棟前の出会いの鐘で記念写真を~
ははは・・・家族っていいですな!
自分たちのサイトが見えてきました。
最近はフリーサイトでのんびりってのが多いです。 広く使えますよ~ 安いし!
この後、隣接する福祉センターへお風呂に入りに行きました。
ここのお風呂は入ると肌がスベスベするいい湯であります!
みなさんも一度はどうぞ。
さて、一杯やりながら夕食の用意が始まります。
やっぱり肉料理が中心?