2009年02月17日 22:19
キャンピングカーを見に来て一番気になったものは・・・・・
自衛隊の装甲車・・・・!(爆)
そして、一番目を引いたのは、コレ!
キャンプでの宴会場にいいですね。
生地もしっかりしているし、ポールも頑丈~、さすが軍用。
夏は暑そうですが、冬は暖かそうな色をしています。
聞いたところによると「小川テント」だそうです!
さすがオガワ~
キャンピングカーをひととおり見終わってブラブラしていると・・・・・
ガルヴィのブースを発見。
当日発売のガルヴィを買ってみたら・・・・・!?
小さく写真が載ってました~ ホントスイマセン、名前が平凡で・・・(爆)
その後、キャプスタのアウトレットショップとスポーツオーソリティーでお買い物をし、
一時自宅へ・・・・・
当日、午後6時
今度は、田町にあるシーラバーで亀沼反省会に参加させていただきました。
今回の亀沼反省会の参加者
SAMさん さきぼうさん ひらたけさん BUMPYさん ザッキーさん バンカーの6名
さすが亀沼反省会! カンパイのときもカメラ?を向けています。
ほとんどのみなさんはモブログあげてました~
こういうところは見習わないと・・・
って、実はモブログのやり方知らないんです。(笑)
今回のSAMさんはレンジファインダー機がメインでした。
そして、BUMPYさんまでが、オリンパスOM10ですか~?
時代を逆行してデジタルからフィルムへと・・・・・、さすが亀沼DSI!
あれ、この写真に一人だけ写っていない人が・・・・??????
さきぼうさん・・・ やっぱり! 「オチぼうさん」!(爆)
このシーラバーに1番に来て並々ならぬ意気込みを感じさせていた会長でしたが・・・
さきぼうさんの隣に座ったら、はなしとはなしの間に鋭い突っ込みがあり、タジタジ・・・・
しまいには自暴自棄となり○○トークに突入~!
自爆しました。 さきぼうさんと・・・・・
最後に、シーラバーの前で記念撮影。
突然目を覚ました さきぼうさんに首を絞められました・・・・
充電120%といったところでしょうか~(笑)
ダラダラと田町の駅に向かって歩いていると・・・
「わざわざ上京した?ザッキーさんに東京タワーを見せてあげよう!」との声。
急遽、田町から歩いて東京タワーへ!(爆)
酔っ払いの亀沼同好会は奇声をあげながら東京タワーの魅力にとりつかれ
シャッターに力が入ります・・・DSI!
亀沼同好会の出現に周りのカップルは雰囲気をこわされ、
更には酔っ払いオヤジにドンびき~
この東京タワーの写真は2枚とも携帯電話のカメラで撮りました。
私のデジイチより高画素デス。(笑)
しばらくするとまわりが静かに・・・・
あれ、いないなぁ~
どこに行っちゃったんだろう・・・? あっ、いた!
シャッターチャンス! さきぼうさんは、ここでもオチぼうさん・・・(爆)
更には、ひらたけさんまで・・・(笑)
PCにある、「みんなの寝顔フォルダ」に追加~(超爆)
ここで、さきぼうさんは一足早く帰路につきました。
大変お疲れ様でした! また「オチ」見せてくださいね~
残りの5人は、浜松町駅に向かうと思いきや、またまた田町へ歩き出しました。
向かった先は・・・・
もちろん食べない人はいません。
出てきたラーメンをみんなで写真に撮っているのを見た店員さんは
なんだろうっていうような顔してこちらを見てました。
恐るべし亀沼同好会!
えぇ、食べましたよ・・・スープまで。
お腹が満腹になったところで、今度こそホントに解散です。
駅まで歩いていって、お互いを称え合いながら再会を約束します。(爆)
みんなに共通なこと。
キャンプ大好き! カメラ大好き! ラーメン大好き! ○○トーク大好き!(笑)
亀沼反省会、大変お疲れ様でした。
これからもキャンプ・亀沼・ラーメンにとヨロシクお願いいたします~!
あっ、忘れてた「脂会」も広げましょう~DSI!
おしまい。