亀山オートキャンプ場で亀沼大商談会?(爆)

バンカー

2008年12月09日 01:09

平成20年12月6日(土)~7日(日)に亀山オートキャンプ場に行ってまいりました。

カメラ好きが集まるから亀山・・・ただそれだけでキャンパーが集まりました。(笑)

商談会参加者名  SAMさん  BUMPYさん さきぼうさん 山ねずみさん
             ひらたけさん  バンカーです。



  キャンプ場に着くとまず始めにスクリーンタープを設営して商談コーナーを・・・(笑)

  ここにあるレンズは、誰のでも使ってよくて、
  気に入ったレンズがあれば後日、購入へと・・・・  大変な亀沼です。  

設営が終わるとノドが乾きますね~
さきぼうさんがサーバーを持ってきてくれました!

         




 




     さきぼう会長、キャンプ場で生ビール!  ありがとうございました。
  次から次へとビールが流し込まれます・・・・

         

  アルコールがいい感じでまわってきたところで、全員がカメラを持ちました。
  撮影タイムに突入~


 
    SAMさん   天体望遠鏡・・・?


 




     山ねずみさん  おや・・?  90㎜にしか見えませんよ~(笑)


  

    さきぼう会長  来年は本体ですか~  そしたら キスくださ~い!




    BUMPYさんは?    あれ・・・ 武井君の出番ですね~ 




  今回、武井君が3台揃いました。
  私のは301ですが、501を見ているとそちらが欲しくなりますね。



   目に入るものは何でも撮る!

 

         AE-1プログラム と   F-1   黒艶が綺麗ですばらしい!



           唯一のソニーユーザーはBUMPYさん。

           そこへ、ひらたけさん登場、車を降りるなり、お約束~
           どうもはじめまして、バンカーです。



            とうとう三脚でバリケードまで構築!



         何人たりともこの中へは入れません・・・DSI!
         でも、このキャンプ場、今日は我々だけの貸切です。(笑)

            不審に思った管理人さん登場!

  

 SAMさん  「え~ 今日は亀山湖だけに、亀沼同好会のキャンプで・・・」(爆)




         今回はソロ参加ということで私はAG-2を設営。

   そのころスクリーンタープの中では、はてしなく続く深い亀沼が・・・・





     さきぼう会長は、食事の仕込み中~

     んっ、ツーバーナーの上にドラゴンフライ・・・? さすが会長!(爆)




         そして結局・・・夕食の鍋はこんな感じで・・・(笑)
         見習わなければ!



   そしてどんどんと暗くなってきます。
   日が暮れて皆がスクリーンタープ内に集まってきました。




     亀山オートキャンプ場で亀沼同好会が亀井戸を呑む・・・DSI!

        そしてもうひとつ、 うなぎのぼり・・・?



  そのころ、さきぼうさんは・・・



   さあ、できた~  寒いときには鍋ですよ!
   ほんとにツーバーナーの上で調理していました。  サスガ!




   なんでも入っている闇鍋ですな~   旨かった~!
   即座に完食! 追加でベーコンとウインナーも投入~



        腹がいっぱいになったところで焚き火タ~イム!

   その時、闇夜から車の音が・・・・  来た~ サプライズゲスト。

   時間は午後9時30分、Woochan登場です!



    それでは今回のメンバー全員がそろったところで記念写真を。




             そして焚き火タイムもいい感じで・・・・




      さきぼうさんのオチ・・・  だんだんと皆んな眠くなってきました・・・
      ただひとりをのぞいて。(笑)






  Woochanとのキャンプは始めて。
  夜は長いので、おたがい身の下話  
                         身の上話でもして親交をはかります。(爆)

        そして2時半・・・・  そろそろ眠くなりました。

                     それではまたあした!



         夜中、寒くて寒くて・・・
         朝方はだいぶ冷え込み、起きてみると・・・




     テント、バリバリに凍っています!



    これも・・・

   



   ホントに寒いです・・・  マジで~
   
   そこに目覚めたWoochanが・・・  今日も元気だ!


   

   山ねずみさん、しじみ汁は旨かった~!  朝の味噌汁はいいなぁ。



   うどんも登場!  あ~極楽!  体があたたまる~  

 

 

            日が上がって暖かくなると、またもや活動開始。


 



  ここでWoochan自慢の木箱が登場。    みんなサインします。



    それでは私も・・・   なんか恥ずかしいデスね。



   いい記念となりますね!  
   Woochanは一足先に帰るので全員写真を一枚。


   



               思いっきりタイミングはずした一枚でした。

           そしてWoochanは帰って行きました



    テントを撤収した後、カメラを持ってトレッキングです。

     あっ、 SAMさん はカメラ4台持ってフル装備!





  それでは私も撮ったのを何枚か・・・





 





   あっ、ロゴス! ちがった~(笑)




    ぜんぜんダメダメ~、修行が足りません!






     キャンプ場に帰ってくると管理棟の前にキャプスタのチェアーを発見!
     キャプスタ教のSAMさんと私はひたすら拝みます!(爆)

      来年こそキャプスタのテントを買える勇気をください・・・(笑)

     これでキャンプは終わりです。
     亀沼は実に深い・・・  
     今回、いろいろなレンズを使わせていただきましたが、
     来年こそ本体だ~っと心に誓いました!

     今回のキャンプい誘っていただいた皆様に感謝いたします。
     そしてキャンプってやっぱりいいなぁって。

          また、キャンプで会いましょう!

                                     おわり

あなたにおススメの記事
関連記事