セール行ってきました!

バンカー

2008年06月22日 22:07

コールマン ファミリーセールに行ってまいりました。

今年のセール、とりたてて狙っているものはありませんでしたが、
「キャンパーたるもの、たとえ買わずとも行かなくては」との責任感から行くことに・・・
朝9時、会場に着くと既に長い行列が!






そして、10時会場とともに、目指すものはないはずなのにその場の雰囲気でダッシュ~!
最初につかんだものは、[フロンティアポット]でした。(いわゆる寸胴ナベです)
会場内でニコニコした顔の私に対して妻は「なにそれ、 早く返してきなさい!」と。

そう・・・ 実は私の実家は金物屋でナベ・カマは、たくさん並んでます・・・

見回すと火器好きの私の目にとまったものはツーバーナー!







当然、これも却下!

すごかったのは11時からのタイムセール。
各売り場でおこなわれましたが、押すな押すなで、当然敗退・・・
他の子供の泣き声やら大人の怒号でちょっと引いてしまいました。




11時30分からの抽選会も白熱でした・・
コールマンの社長?の抽選で進みましたが、景品が豪華でした。
レジーナの宿泊券~

1等はウェザーマスターのテントとスクリーンタープ、
景品の紹介のたびに「おぉ~」の声

私は当然ハズレました~ (1等と5番ちがい!)



ところで何を買ったかというと・・・



何も買わないつもりでしたが・・・

一番上のビニールに入っているのが、薄手のジッパーつきトートバッグ → 500円
起毛レジャーシート  参考価格2625円 → 500円
キャンバスコンテナミニ 参考価格12,800円 → 3,000円
ホワイトガソリン 参考価格980円(旧価格) → 600円×2個
ツーリングテントインナーマット160 参考価格4,200円 → 2,500円(今後のソロ用に)
マルチトング 参考価格1,260円 → 100円(あまりにも安くて勢いで・・)
ミニアルミテーブル 参考価格2,835円 +ハンディチェア 参考価格1,155円×2個セット
(限定20個?のセットもの、ハンディチェアは写真にありませんが)が2,000円ポッキリ。

またまた散財してしまったバンカーでしたが、
これだけ買っても9,800円でしたので、なんか得した気分でした~?
でも、本当に使うのかな?

さて、梅雨真っ只中ですが、来週あたりはキャンプ行きますかな~!





あなたにおススメの記事
関連記事