2008年05月05日 10:59
5月3日~4日、バンカー家は、羽田空港の近くにある
城南島海浜公園オートキャンプ場に行ってまいりました。
毎年GWは渋滞を避けてジィジとバァバを連れてが恒例となっております。
(ジィジとバァバは日帰りデス)
3日、朝から雨が降り続いており、イヤ~な雰囲気・・・・
しか~し、キャンプは楽しいもの。 行けば何とかなる!
やってきました城南島。
サイトによっては、ヘキサL(スノーピーク)、ヘキサM(コールマン)、
はたまたペンタをヘキサ風に立てるか?
そして選んだのは・・・・・
サイトが狭いため、うまく張れません、 お天気は雨から曇りに・・・
それでも子供は元気に走りまわります!
キャー!ヨーグルトはつけないで~
お昼を食べて落ち着いたら、今度はテントの中に入ったり出たり・・・
ホントに疲れ知らずです。
ヨーグルトを持ちながらテントの周りを走らないで~
今回テントもアメニティドームとこのAG-2とどちらにするか迷ったのですが
実はこのテント将来のソロキャンプ用に購入したものでして、他の2~3のテントとも
比べたのですが最終的に色で決めました。(なんと短絡的な・・・)
ヘキサの色とゼンゼンあっておりません!
さすがに家族3人で寝るときつかった~
でも楽しいね!
そして、バンカー家も表札を作ってみました! (メイド・イン・100円ショップ)
今回のキャンプ、ふだん家で眠っているランタンもひっぱり出してきました。
赤ランタンは、62年6月製でバースイヤー(いちおうネ!)
私は1月生まれなんですが、62年1月は「バーガンディー」と呼ばれており
高値で手がでませんでした! だからバースイヤーってことで・・・
こういうランタンはガンガン使っていかないとね~
う~ん美しい、結構お気に入り!
だんだんと暗くなってきて・・・
午後8時、遊びつかれた優夏ちゃんは・・・落ちてます。
これからが私の時間ということで・・・
お天気はあまりよくありませんが、このまったりした時間がたまりませんネ。
携帯でみんなのブログを見ると各地でもお天気は今ひとつらしいです・・・
翌朝、飛行機のゴーっていう音で目が覚めました。
簡単な朝食 (なにしろ私が作っているもんで・・・)
メタボな体型は見ないで~ 200スキ使ってますよ~
お天気には恵まれませんでしたが楽しいキャンプでした。
5月中はあと1回キャンプの予定があるので、今度はお天気がいいように
てるてる坊主でも作ろうか?
PS キャンプ場を後にしてバンカー家は一路 葛西にあるスーパー銭湯へ、ゆっくりしてから
近くにある イトーヨーカドーに行ってみると前回記事にした赤のツーバーナーが、4台も!
妻に耳を引っ張られて帰ってきました~