ツーバーナーは?

バンカー

2008年04月26日 09:05

今使っているツーバーナー、ガソリン式がいいのか、ガスがいいのか?
15年前キャンプを始めたときに初めて買ったのは
アンレデッドパワーハウスツーバーナー。
キャンプ、会社の行事と大活躍でした。

その後、シルバーとブラックのツートンカラーに惹かれ
カラー限定モデルを勢いで購入。



その後も「限定」の名につられシルバーとレッドのリミテッドモデルを。




しばらくバンカーファミリーのレギュラーとして働いていましたが・・・
知り合いがガスバーナーを使っているのを見て、
単純に「簡単でいいなぁ~」とのことでLPツーバーナーを導入。



このツーバーナー、「ゼビオ」で取り扱っている「赤モデル」で気に入って
使っております。  簡単でちょ~便利!

そこへ昨年、知り合いの方から「ツーバーナーいる~?」と声がかけられ、
今でさえツーバーナーが4台もあるというのに・・・・・
知人の話では、親戚が会社の行事で貰ってきたんだが、バーベキュー
はしないし・・とのことで、ず~としまってあったとのこと。
それならということで貰いに行ってみたら・・・・・・・・・・・・・・




10年位前に象印が新富士バーナーに作らせていた「タフギア」!
この「タフギア」、一度ヤフオクで狙ったが断念した経緯があったもの。
あまり見かけないので今はバンカーファミリーのレギュラーの座にいます。


あまり不満はないけど・・・

ところが、最近ユニフレームからでた新型のUS-1900 とっても気になるんですが!


また物欲が・・・・・


皆さんは何をつかってますか?


あなたにおススメの記事
関連記事