待ちぶせ・・・(CIMAX編)

バンカー

2015年12月09日 06:00

12月6日、久々に印西のCIMAXに行ってきました!

今回はグッチ伍長が急遽仕事が入ったため、アンディと2人での参戦となりました。


今回はMP5と、アンディからまわってきたM4CRWで参加です。

 




さっそく弾速チェック、M4は80くらい?あれっ、意外と出てないなぁ・・・・
アンディは、G36、M933、MP5と3丁を持ち込んでます。

 




まぁ、とりあえずハイサイクルなんで。(笑)

 






スタート時間が迫ってくるにつれ、参加人数も多くなってきています。
寒いとはいえ、だからサバゲーやらないって人はいません!(笑)

 




落ち葉がいい感じです。
さぁ、今日は何人やっけられるかな?
てか、やられるほうが多いと思いますが・・・(爆)

 





寒がりのアンディはソフトシェルで参戦
M933は軽くて球筋もまっすぐ伸びてましたよ。 タンカラーがいい!

 





少年から・・・?まで、いろんな方が参戦している本日の定例会。

 
【CIMAXさんのHPよりいただきました。】





なかなかいい感じでヒットが取れます!
このM4、気に入りました。

 
【CIMAXさんのHPよりいただきました。】




バリケードに隠れて応戦していた時に横にいた方。
写真いいですかと言って撮らせていただきました。(写真ブレブレですが・・・)
やっぱり大きいのも迫力あっていいな~!








何ゲーム目かのスタート地点、とにかくいろんな方がいます。

 




チームで、スーツ姿をしていた方。
ショットガンでないところがいい。


【CIMAXさんのHPよりいただきました。】






CIMAXさんは、本当に女性の参加者が増えてますよね~
装備も完璧です!

 
【CIMAXさんのHPよりいただきました。】





こちらも美人さん!
MP5が決まってます、私もストック付けようかな・・・

 
【CIMAXさんのHPよりいただきました。】




M4CRWは短くて取り回しかいい感じです。
ただ、ストックの長さが調整できないので、そこはCRWと割り切って使うしかないですね~

 
【CIMAXさんのHPよりいただきました。】





お昼はもちろんCIMAXさんのカレー、これがまた美味い!

 




そしてハンドガン戦。
私はM1911A1ガバメント、アンディはM92Fで参加します。
この寒さでも、なんとかブローバックしてくれました・・・


ハンドガン戦では前線に突っ込みすぎて、ちょうど女性の方と二人でバリケードの裏で応戦していたところ
敵が5人くらいで突撃、1人ヒットをとり、弾切れとなった私は女性に逃げろって言いながら横から突っ込んできた敵と対峙。
撃たれると思った瞬間に敵が足を滑らせて転倒~、そのあとは私も転げるように坂を下り、死角の坂を登って
友軍の陣地に。
女性を見殺し?(爆)

へタレな俺でした・・・・

 





さぁ、午後もスタート
スタートと同時に目前の坂を登り、高位置を奪取します。

 





スタートと同時に反対側に登り、待ちぶせするのにいい場所を見つけます。
反対側では銃声が聞こえるけど、こちら側は静かなもんです。(笑)

 





くぼ地で敵を待ちうけるアンディ
アンディが持っているG36はなかなか撃ちやすくていい感じでしたよ!

 






適当なくぼ地がなく、私はこんな感じで。
ゲーム中、こんな余裕があるのも初めてか・・・(爆)








待っても敵が来ないので、しびれを切らせて前進するアンディ!
やっぱり、俺らには待ちぶせはムリなのか・・・(爆)







来た~、敵11時方向!
嬉しさのあまり、調子こいて身を乗り出し応戦していたら・・・・・

ヘッドショットをくらい、戦死!(爆)








午後になると、中年の我々は体力的には厳しくなってきます・・・(笑)








でも久々のCIMAX 起伏もあり、面白いフィールドだと思います。

 






恒例の集合写真
若い人から中年まで!(爆)

 
【CIMAXさんのHPよりいただきました。】




今回も楽しいサバゲーでした。
今年はあと何回行けるかな~!



あなたにおススメの記事
関連記事