川越初見参!(デザートストーム川越編)

バンカー

2015年10月01日 06:00

9月26日 いつもキャンプしている仲間とチームを組んで、デザートストーム川越に行ってまいりました!

初めての川越!
楽しい一日になりそう~




今回はいつもの仲間とは違い、キャンプ仲間でのチーム

メンバーは、はらきちさん・ヤンさん・Pさん・そして私の4人です。
なかでもサバゲー参加は今回が初めてという、ヤンさん・Pさんがどのような戦いをしてくれるか楽しみです!

前日までは雨。
当日も集合の7時半までは霧雨が降っていました・・・

 




ホントにやるのかなと思っていると、我々より先に3人いました・・・(笑)
ちょっと安心。

 





セーフティーゾーンは両側に長くけっこうな人数が入ります。
最初はガラ~ンとしていましたが、時間が立つと参加者が集まってきます~

 






はらきちさんは、さっそく準備にかかります。
サバゲー歴が長いので、エアガンから装備にいたるまで全てが勉強になります~

 





こちら、サバゲー初参加のPさん。
実はPさんが本当に参加することが最初信じられませんでした。(笑)

当日、本人に会ってやる気マンマンなのをみてビックリ!(爆)

 





こちらも初参加のヤンさん。
この日のために、2ヶ月間で莫大な防衛費を使っての参加だそうです~(笑)

今日のゲームでいつもの極悪非道ぶりをみせてくれるか?
スカーもカッコいいです!

 





私はいつもと変わらないカッコです・・・








はらきちさんはフル装備!
ゲーム初戦はガスブロのM4で戦います。







8時30分、雨もあがり受付が開始されました。
ここでお昼のお弁当も注文します。

 





受付が終わると弾速チェックです。
ここで規定以上の弾速が出ているエアガンは使えないことになります。

 






ミーティングまで時間がありますので、シューティングレンジでホップアップ等の調整をします。
真ん中の木がちょっと邪魔かな?

 





10時 ミーティングが始まり、注意事項の説明とチーム分けが行なわれます。
いつの間にか大勢の方が集まってきています。
100人以上はいます!

我々は黄色チームとなりました。

 






緊張の第1ゲーム、スタート直前

みんな何を思っているのか?
いや、誰もなにも考えていないと思います・・・・(爆)

 





「作戦は?」

「どっちから攻める?」

「とりあえず左のルートから攻めればいいんじゃね。」

「それから・・・?」

「撃ちあいになったら、あとは適当でいいんじゃね。」(爆)

こんな会話をしていたら、いきなりスタート!(笑)

 

第1ゲームスタートと同時にみんなでダッシュ、敵を狙えるところで配置についたところ・・・・
1発も撃っていないPさんが早くもヒットコール!(笑)

私の横で応戦していたヤンさんもいきなりヒット~
スタート後、3分ほどでチームの2名が戦死・・・(爆)



黄色チームのスタート地点はこの奥になります。
 





対する赤チームは、市街地を思わせるこの奥からのスタートになります。
デザートストーム川越は、なかなか面白いレイアウトをしています。
 





第2ゲーム、今度は市街地の方から攻めます。
今度こそチームプレーで頑張ろうと・・・・(笑)
 






第2ゲームのPさん、頑張ってます!(笑)







けっして若くない兵士たち、足は遅いです・・・(爆)





上の動画を見れば、第2ゲームの結果もわかると思います・・・・(滝汗)




12時半 昼食
「ほっともっと」のお弁当ですが、サバゲーでカラダを動かしたのですごく美味かった!

 




私は、唐揚げ弁当
これがなかなか美味いんです!   これ400円ね。

 






デザートストーム川越でお弁当を頼まない方は、ここのお湯を使ってカップラーメンも食べられます。
水が命の私には大助かりです!
 






左からヤンさんのM&P9、真ん中が私のデザートウォーリアですが今回Pさんに貸し出しです。
そして右が私のお気に入りM1911A1ガバメント。

 





昼食時間中に行なわれるハンドガン戦

この2人からものすごい闘志が伝わってきます・・・(爆)

 





はらきちさんは、ウエスタンアームズ!
M4もそうだけど、高級エアガンをいっぱい持ってます。
一丁ください!(笑)
 





私は、いつものM1911A1ガバメント
このガバメント、古いんですが手の小さい私にはすごく握りやすく気に入ってます!
 

で、ハンドガン戦、赤チームでしつように私を狙う方と撃ち合いに・・・
全弾撃ちつくしたところで万事休す!(爆)



ひとりでセーフティエリアに戻ってきました。

さみしい・・・・

 




午後のセミオート戦

本当に自衛隊迷彩が多くなってきましたね、89式もカッコいい!
やはり89式は買いたいエアガンの一つですな~

 





こちらも雰囲気タップリ出していますね!
ファマスも装備がしっかりした方が持つと決まってます。
 




でた!

ヤンさん・・・(爆)
スカーはやはりタンカラーが決まってますな~

ヤンさんは、まだ防衛費予算が余っているらしい・・・・
羨ましいです。

次は何を買うのか?

 






私はいつもと変わらず(笑)
市街地フィールドでの撃ちあいは、兆弾も気をつけないとすぐにやられてしまいます。

 





はらきちさんと私のツーマンセル

はらきちさんのコールサインはGK8で、私がGK2です!

 







午後になってくると、中年オヤジには体力的に厳しくなってきます・・・(笑)
みんな足が前に進みません。
 





待ち伏せする鬼のヤンさん・・・

ヤンさんは、オンナ・子供でも容赦しません!(爆)

 





セーフティエリアでは息も絶え絶え・・・
ゲーム中、溝を飛び越えた時に足がもつれて転んだのはナイショです(爆)

 





最後にみんなで写真を!
あれ、Pさんが行方不明に?(笑)

 



我々は右端ですよ~!






その後は、お風呂に入って反省会。

 





汗をかいたので、脂分を補給して体力回復に。

 




もちろん、いつものエナジードリンクも!(爆)

 

その後は、はやめに就寝~

楽しい一日でした。





初めてのデザートストーム川越、デザートフィールドと市街地フィールドに分かれていて、
それぞれ違ったシチュエーションが楽しめるゲーム場でした!

また遊びに行きたいフィールドでした。


今回、初めて参加した2人、また遊んでくれるかな?(笑)







 

あなたにおススメの記事
関連記事