コールマンレッドのツーバーナー

バンカー

2015年05月12日 06:00

当時ガソリンツーバーナーから、初めてガスのツーバーナーに変えました。
やはりコールマンでしたが・・・

でも5~6年前、パワーハウス LPツーバーナーは確かグリーン色しかカタログにはありませんでした。
ところが当時、赤色のLPツーバーナーが存在していたんです!

みんなと同じ色じゃイヤという私にピッタリのLPツーバーナーです。

実はこのコールマンレッドのツーバーナーは、確か(間違いかもしれませんが・・・)
アウトドア量販店の「ゼビオ」の専売モデル?として販売していたんです。

当時ブログで何度か記事にしておりましたが、下の写真が当時の写真です。

 


しばらく使ってみて、その軽さ・手軽さに驚き、それからはガスバーナーばかりになってしまいました~


 



でも最近ではLPツーバーナーⅡとなり、リニューアルし、おまけにレッドがラインナップされて
カタログに載っているんですね~

これこそキャンパーが望んでいた色じゃないですか!

下の写真が、LPツーバーナーⅡです。
 

よく見ると、細部がだいぶ変更となっていますね。
旧型と比べると、カチッとして剛性が高いように見えます!

 
最大の変更点が自動点火装置が独立したフロントまわりです。
旧型はつまみを回して点火する方式ですが、独立式の方がやりやすいですよね~
ハンドルも持ちやすくなって合格!

若干、厚みがでたように見えるのは私だけでしょうか・・・?

とにかく、手軽なガスツーバーナーですので、みなさんも使ってみてください~(笑)




 



コールマンのホワイトガソリンランタンも20個くらい所有しております。(爆)
今後、気が向いたらこちらも紹介していきたいと思います・・・・





あなたにおススメの記事
関連記事