さて、8時40分に現地に到着するも既に大勢の参加者がいてビックリ~
いつものテーブルが取れず・・・
左から私のM4A1、グッチ伍長のAK47、アンディのソップモッドM4
アンディのM4はだいぶ手が入っていてカッコいいです!
本日は、3人ともハンドガンを持参。
昼ごろのハンドガン戦に初参戦する予定です。
コレはグッチ伍長のM92Fを持っている写真です~
シューティングレンジで銃の調整をしています。
弾の伸びはいいけど、ちょっとホップがかかりすぎかな?
本日も女性の参加者がいっぱいおられました。
ちまたでは、サバイバルゲームがブームだとの話ですが・・・
そろそろ第1ゲームが始まります。
朝方は寒かったのですが、スタートの頃には日も差して暑くなってきました。
左が「グッチ伍長」、会社ではパソコン技術者です。
そして右が「アンディ」、支店においてのトラブルメーカーな人です!(爆)
グッチ伍長のAK47、今回ドットサイトをマウントして参戦です。
1回ごとに装備が充実してきています~
第1ゲームスタート!
第1ゲームはとりあえず正面からの正攻法で攻めていく作戦です。
スタートと同時にいいポジションをとるためダッシュをかけます。
【CIMAXのHPよりいただきました。】
事前の打ち合わせどおり、アタッカーの「グッチ伍長」を先行させ、ライフルマンの私が続きます。
そして、でかいスコープを持ったスナイパーの「アンディ」が後方から支援し、我々を援護します。
「グッチ伍長」はカラダがデカイのにどんどん前に出ていきます!
【CIMAXのHPよりいただきました。】
正面からの正攻法なんで、いきなり乱打戦になりました。
すでにグッチ伍長は視界から消え、どこにいるかもわからず・・・
写真にあるようにカラダを低くしてると、太っているだけに長時間は厳しい~(笑)
【CIMAXのHPよりいただきました。】
その時、前方で「ヒット~!」の声
グッチさんがこちらに歩いてきます。
グッチ伍長・・・戦死!(爆)
その後、私も屈んでいるのが苦しくなって、立ち上がった所を撃たれて終戦。(笑)
第2ゲーム以降は、最前線から一歩引いてロングレンジからの攻撃を狙ってましたが
たいした戦果がなく午前中が終了~
スタンダードなM4ですが、弾も伸びるし絶好調です。
お昼は、いつものカレーを貰いに行列ができます。
おっ、ここにも女性が!
カレーは普通盛りをチョイス。
ついてくる中華スープが旨いんです!
カラダが冷えると寒いので、ストーブに温まりに集まってきます。
さて、昼食の後はハンドガン戦です。
上からアンディの「ベレッタM93R」、グッチ伍長の「ベレッタM92F」、そして私の「GLOCK18C」です。
フィールドのスタート地点に行って準備完了!
スペアマガジンをあわせて3本持って準備万端です。
50連マガジンをセット、けっこうドキドキしますね~
ゲームスタート、3人でいいポジションをとる為にダッシュしましたが・・・
オレだけ突っ込みすぎて、10発程度撃ったところでヘルメットに被弾!
早々と戦死・・・(爆)
くそっ!
次のゲームでは、アンディとバリケードに隠れて敵と対峙していましたが、
横にいたアンディの「給弾不良」の叫びとともに彼は敵に蜂の巣に~(笑)
私は狙っていた敵と撃ちあっていた時、予期せぬ方角からの攻撃で敵弾が小指を直撃!
すげ~痛かったのを覚えています・・・
またまた戦死・・・(笑)
ハンドガン戦はけっこう至近距離(10~15m)での撃ちあいになるので、当たると痛いのがよ~くわかりました
ハンドガンで戦う時には、顔全体が隠れるフェイスマスクが必要ですね。
あっ、「グッチ伍長」は早々と弾を撃ちきってしまい敵の餌食となったそうです・・・・
さて、気を取り直してゲームを続けます。
午後は銀閣攻防戦です。
すり鉢状の底にある銀閣(陣地)を守りきったら勝ちというゲームです。
上から攻める方が圧倒的に有利です!
【CIMAXのHPよりいただきました。】
ところが、今日のゲームはあっさりとやられてしまう不完全燃焼状態~
ヒットされてセーフティゾーンに戻ると、ちょうどアンディが戦っているところが見えました。
形勢不利な状態で頑張っています!
でも、隣の人も撃たれ孤軍奮闘です・・・・
しばらくすると~
あれっ、座り込んだ???
抵抗もすることなく、またまた蜂の巣にされました・・・(爆)
帰ってきたアンディに聞いたら・・・
弾切れでどうしようもなかったそうです。
しっかり弾を詰めるアンディ。(爆)
本当に毎週毎週、女性が目立つようになってきましたね!
なんか、いいっすね~
【CIMAXのHPよりいただきました。】
全員でも記念撮影!
ここは毎週多くのサバゲーマーが集まってきます。
私は最前列にいますよ~
今回もスゴク楽しいサバゲーでした。
このブログを見てくださったみなさん、キャンプの予定のない週末にサバイバルゲームはどうでしょう?(笑)
それでは、今度フィールドで会いましょう!
あなたにおススメの記事