ヘリノックス タクティカルチェア マルチカモ

バンカー

2013年12月09日 06:01

Helinox がバンカー家にやってきました。
だいぶ前から、キャンプ仲間で流行っていたのは知っておりましたが
コンパクトゆえ、私の重さに耐えられるのかと思い躊躇しておりました。(笑)




このチェアは、世界的に有名なテントポールメーカーのDAC社が作った、折りたたみ式の超軽量チェアです。
ヘリノックスにはいろいろと種類があります。

背面がメッシュ仕様の「チェアワン」
汗っかきな私が夏に使いたいと思うシリーズです。
 




このヘリノックスはコンパクトな収納で、バックパックにもつけて持っていけるところが
お気に入りです。






そして、背面に強度の高いオックスフォード素材を採用している「エリート」

下はスバル(自動車)の通販サイトで売っている限定品
(SAMさん、写真提供ありがとうございます。)

 

 


収納袋もいたってシンプル。
フレームの色といい、袋の色と好感がもてる色使いですね~






このヘリノックスは、いろいろなところから特別仕様も販売されています。
こちらはモンローから出ている「エリート」。
シートの柄がとてもオシャレで特に女子キャンパーに人気があるそうです。

 


先日のキャンプで、みねちゃんが持っていた「チェアワン」のマルチカモ。
座らせていただいたら、意外としっくりきて気に入りました。
小川のカタログに載っていまして、通販サイトでも販売中です。

 



 
そこで小川のカゲちゃんに聞いたところ、この迷彩柄には上記小川さんの通販サイトにある「チェアワン」と、
エイアンドエフから出ている「タクティカル」シリーズのものの2つがあることを知りました。

キャンプから帰り、ネットでよ~く調べてみて今の時季も考えて・・・
やってきました 「ヘリノックス タクティカルチェア マルチカモ」

 




さっそくキャンプに行って広げてみました。(笑)
両サイドにはポケットが付いており、キャンプ中に携帯を入れておくのに超便利!
そして背面にはベルクロがついているので、ワッペンなどを付けて自分の目印にすることができます。

 




収納袋は、ポリエステル生地のジッパー付きで、袋をフレームに通し付けることで小物入れとなります。
実際にバックパックのサイドにくくり付けて行動しましたが、これはコンパクトで特筆ものですね!





現在子供が気に入っており、もう1脚物色中です。(笑)

今度は「チェアワン」、それとも「エリート」?
また迷彩か?(爆)


おしまい。



あなたにおススメの記事
関連記事