秩父巴川オートキャンプ場

バンカー

2013年05月27日 06:01

平成25年5月18日~19日に、秩父巴川オートキャンプ場に行ってきました。

去年の6月にオープンしたキャンプ場で、SAMさんからのお誘いがあり参加させていただきました。



今回SAMさんの声かけで集まったのは、ひらたけさん、カゲヤマさん、じゅんちちさん、きむさん、
みねちゃん、ローさん、バンカーの8名です。

久々にキャンプらしいキャンプをしてまいりましたよ~

江東区の自宅から高速に乗り2時間ちょっとでキャンプ場です。
入り口近くには民家も・・・

でもこの道を進んで坂を下れば立派なオートキャンプ場が表れます!






今回、我々のサイトは、17番から25番までを使わせていただきました。
クルマを置くスペースを考えると、ちょっと狭いかなっていう感じをうけました。






私はお昼前に到着しましたが、先発隊は9時過ぎには到着しており、全て設営済みとなっていました。
今回のベースとなるランステは、じゅんちちさんが提供してくれました。

 



今回私は、城南島に引き続き、ノースフェイスのビッグファットフロッグを設営。
このテントはソロでのキャンプにはちょうどいい大きさで気に入っております~

後ろの黄色と青のテントはひらたけさんのシェラデザインズのマウンテンメテオ2です。
このテント、フレームまわりを見せてもらいましたが、造りがしっかりしていて風に強そうでした!
カラーリングがいいですね~

 




みねちゃんのシャングリラ5とインテグラルデザインのタープ組み合わせ。
みねちゃん:矢沢栄吉のファン、お酒が大好きで人柄はやさしくおしゃれ・・・(爆)






ひととおり設営を終えたら、やっとランステで一息。
ここのキャンプ場は、とてもロケーションが良くて、また来たいと思わせます!

手前のアメニティドームSは、じゅんちちさんのテントです。





大部分の方がそろったんで、今日何度目かの乾杯~!

  




去年、SAMさんとひらたけさんが来た時にアドバイスしたら本当に造っちゃったというリバーサイドのサイト。
上の段のサイトより広くなっております。
夏に子供を連れて来るのにいいと思います~

 



キャンプに行ってくるとお尻が痛くなりませんか・・・?(爆)
ここは便座も温かく、ウォシュレット完備で安心して使えます。





こちらはシャワー設備。
夏に汗をかいた後、川遊びの後にいいです!





あれ、SAMさんがオシャレしている?
この季節はいつもTシャツ・短パンなのに~(笑)

 



SAMさんのサイトは、ムササビウイングに小川のフレッサ。
詳しくは、ガルヴィの誌面で!





日がまだ沈むまえから宴は始まります!
じゅんちちさんから大量の鳥皮が・・・

 




そこへオーナーがやってきて、北海道で撃ってきたエゾジカを食べさせてやるということで東屋に全員集合~
本日キャンプに来場している全てのお客さんが集まりました。
シカの肉は変な臭みも無くやわらかい!
すごく美味しくいただきました~





その流れで焚き火を囲みました~
管理人さんも参加でいろんなお話を聞きました。





キャンプファイヤーと言えばこの人、ローさん!
平均年齢が高いので1980年代前の曲、特に演歌のリクエストが多かった・・・(爆)





あんなに食べたのに、自分のサイトに戻ってからも、更にみねちゃんが作ってくれたビーフシチューを食べます。
特に肉の塊が美味かったなぁ~!






美味いものを食べて飲んで、12時くらいには就寝~
シェラフにもぐりこんだとたんに爆睡してしまいました。

翌朝、なんとSAMさんが朝食を作っているのがビックリ!(笑)
最近は私とキャンプする時は適当なのに、今回はちゃんと作ってる~?

これがホントの「チキンライス」だと思ってましたが、メキシコ料理で「チラキレス」という料理でした。(爆)






こちらは、きむさんが出してくれたベーコン。
きむさんはキャンプで一緒になるたびに料理をつくってくれます。
そのレパートリーはひろく、どれもが美味しいので参加メンバーにきむさんがいるとラッキーです!






朝ご飯を食べ終わるやいなや、管理人さんが山菜の天ぷら揚げたから食べにおいで~と。
ご馳走になれると思うと足早に管理等に向かいます・・・

 



アカシアの花の天ぷらなんて初めて食べました!
私が肉以外のものをなぜ食べているのかって~?

油で揚げているからです。(笑)






久々に生き生きとしたカゲヤマさんを見ました。
あっ、ここのキャンプ場、ピルツが最高に似合ってますよ~

きむさんと天ぷらを独占?

 




その日私は、せんと君になりました。
キャンプの時は、私を敬ってください、そして美味しい物を食べさせてね~!(爆)






撤収後、都合で早めに帰ったローさんをぬいた7人で集合写真。
げぇぇぇ~、私の髪が薄いのにビックリした!

やっぱりおじいちゃんか?(笑)

 



もう一枚、この7人の中に50歳以上が4名います。
やっぱり、私もおじいちゃん・・・(爆)

てか、私とSAMさんの下半身に葉っぱが!
アダムとイヴか?(滝汗)

 


この秩父巴川オートキャンプ場は川沿いにあり、ロケーション・設備ともよくできたキャンプ場だと思います。

子供さんのいる家族でのキャンプには川遊びもでき、最適ではないでしょうか。
ただ、秩父という場所柄、そしてまだ木陰が少ないと言う事から夏場はちょっと暑いかな~っと。

とにかくよくできたキャンプ場といえます。


今回、キャンプでご一緒した皆さん、そして初めてお会いしたキャンパーの皆さん、
またキャンプで逢いましょう!



あなたにおススメの記事
関連記事