mont-bellにするか、NANGAにするか?

バンカー

2013年03月07日 06:00

ここのところ、キャンプに行けてないバンカーです!

最近は土曜日まで仕事となり、みんなが焚き火を囲んで楽しい夜をすごしているのを
ブログを見ながら枕を涙で濡らしております・・・(笑)


で、気分だけでもキャンプを味わいたいと思い毎週土曜日は、キャンプの道具部屋で
シェラフにくるまって寝ております。(爆)



 




先週の土曜日は久々に、mont-bellのU.L.スーパーストレッチダウンハガーを出してみました。
800FPのグースダウン、表地は15デニールのダブルリップストラップで撥水加工されており、
とにかく温かく軽量です。

軽量ゆえに表地は薄いのですが、伸びるので使い心地は最高です!

 




それと、ほぼ毎週使っているのが、NANGA センターZIPバック 1000DXです。
760FPのヨーロピアンダックダウン、生地:30dnナイロンタフタ撥水加工、ナチュラム別注モデル。

表地が厚い感じですが、ダウンたっぷりで高所の登山に行く時は圧縮して持っていってます。
温かさに対しては文句はありませんが、私にはセンターZIPは使いづらい感じがします。
とはいえ一番使っているのが、このNANGAです。(滝汗)

 


シェラフは、合計6つ持っておりますが、やはり長く使うにはちょっと値が張りますがダウンがいいですね!



夫婦喧嘩した時? 

ええ、もちろんシェラフで寝ますよ!(爆)


さて、今週の土曜日はどのシェラフで寝ましょうかね?


みなさんもどうですか、キャンプの無い週末に・・・(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事