大原オートキャンプインそとぼう

バンカー

2012年06月27日 06:08

6月23~24日に大原オートキャンプインそとぼうへ行って参りました。

当日は、小川キャンパルの野外展示会が行われており、小川のテントもじっくりと見てまいりましたよ~


 


初めて行く大原オートキャンプインそとぼうは、入り口が住宅街に?(笑)

11時半ごろ到着すると既に半分以上が集まっておりました。
今回は、SAMさん、ひらたけさん、ジェットさん、Nobuさん、ちゅうさん、こばさん
BUMPYさん、じゅんちちさんファミリーとご一緒させていただきました。

お天気はあいにくの曇り空でしたが、久々のキャンプで心はウキウキ!


 




じゅんちちさんのサイトを見ると、既に設営を終えて奥さんとラヴラヴタイム~
いつも仲がいいですね!






今日は小川の野外展示会なので私も小川を設営しました。
う~ん、カッコいい(笑)

 




小川のイベントらしく私も正装で展示会に望みます!
最近は自分にモザイクをかけるのが流行っているので、ちょっとかけてみた・・・




 


SAMさんは、デカイ餃子鍋をセッティング中~?
今回、「オガワ餃子クラブ(O餃C)」の第1回全世界ミーティングが大原で開催されました。

実はこの時点では「オガワ餃子クラブ(O餃C)」は未公認です。(笑)


 



SAMさんに用意をまかせて、他のメンバーは既に飲んでます~(爆)

 




いいお酒が集まったので、餃子をすっかり忘れてました・・・


 


お昼はSAMさんがご馳走を作ってくれました。
いつもスミマセンです。

 



SAMさんから、餃子の食材どうする?の言葉で餃子を作ることを思い出した一同。
SAMさんによって、買出しメンバーはほろ酔い気分でクルマに拉致られます・・・(笑)

 



3列目のシートでは、なぜか ちゅうさんがニヤニヤ・・・(爆)

 



行った先はトライアル。

 



ちゅうさんはよほど気分がいいのか大爆笑~
いったいなにに笑っているのかは謎です。(笑)

 



ところが豚挽肉が売れきれ?
これはマズイ・・・

 



というわけでベイシアに。
 



あったよ~、挽肉!
食に関してSAMさんはこだわりが。

・・・いや、こだわりがないことがこだわり?(爆)

 




買いだし班が帰ると、みんなでミーティング?
でも、みんな右から左(笑)

 



ジェットさんが挽肉とキャベツ、その他を混ぜます。
酔っ払いメンバーは手を洗ったか怪しいのでやらせてもらえませんでした(笑)

 




推定500個の餃子+王将餃子!

 



試食として焼いて食べてみましたが、これは美味しい!

 



すでに日が暮れる頃、じゅんちち家ではランタン点灯。

 



こちらは大量の餃子を作りすぎて放心状態・・・(爆)

 



7時からの小川ナイトに備えて口に軽い物を入れときます。

 



PM7:00 小川ナイトの始まりです。

 




小川のカゲヤマさんの名司会で幕をあけ、カンパ~イ!


 



大原オートキャンプインそとぼうのオーナーの挨拶。

 



その後、大宴会に突入~
コンパクトだけど、大メーカーにない手作りで温かい感じがイイですね!






ここで「オガワ餃子クラブ(O餃C)」(この時点で未公認)の餃子を投入~

これが予想に反して大売れ!
おかわりが食べたいとのアンコールにフル回転。

・・・が、手作り500個は多すぎた(笑)






餃子が大売れの中、とうとう小川の役員さんから公認の声が~

とうとう、ノリで作った「オガワ餃子クラブ」が公認となりました!(祝)






小川キャンパルと当日泊まりにきていたキャンパーの楽しい宴は続きます~

 




あっ、ここでも じゅんちちさん夫婦はラヴラヴでした・・・

 



ここでジェットさんの手羽餃子が登場~
これがまた美味しいんです!

 



日付が変わる頃、だんだんといつものメンバーに(笑)

 




 
ここで、じゅんちちさん撃沈・・・(爆)

 




次に、Nobuさんも撃沈・・・(笑)

 





続いて、BUMPYさん・ひらたけさんも撃沈・・・(爆)

 




最後に、ちゅうさんが轟沈・・・(超爆)

 





公認となった「オガワ餃子クラブ」のメンバーの半分が撃沈して宴は終了となりました・・・






翌朝、早起きして歩いて3分の海岸へ。
夏にキャンプを楽しむには最高のロケーションですね。






じゅんちち家の子供さんたちは朝から元気です。

  





サイトに戻ってくるとSAMさんが餃子スープを作ってました。
このスープ、お酒を飲んだ朝に最高ですごく美味しかったです!

 



展示会もじっくりと見させていただきました。
見に来られる方は、やはりピルツに目が止まるみたいですね。

 




 



 


私はこのテントが気に入っております。
買えませんが・・・
 





小川キャンパルのカゲヤマさん

ミスターオガワとして今後も頑張ってください!

私も頑張ります・・・???(爆)

 





その後、自分達のサイトに戻り、お昼も餃子・手羽餃子を食べました・・・
前日の昼から数えて4食すべて餃子!(滝汗)

 





そして最後に記念撮影。
(残念ながら、じゅんちちさんは一足早く帰ってしまったので8人で。)

 


終わってみれば、小川キャンパル×オガワ餃子クラブの楽しいキャンプでした。

おもしろおかしく書きましたが、今回展示会では小川の「やる気」を十分に感じてまいりました。
日本を代表するテントメーカーとして今後も頑張ってほしいですね!

オガワ餃子クラブ(O餃C)も力になりたいと思っております・・・(滝汗)

あなたにおススメの記事
関連記事