キャンプマンズ2011

バンカー

2011年12月27日 22:14

12月17~18日、毎年恒例のキャンプマンズ2011に行ってきました。

場所も、これまた恒例のホウリーウッズで、快晴の下でキャンプしてきました。

 


キャンプマンズは前日にどんな雨が降っても必ず晴れます!





今回参加者は、主催者SAMさん・BUMPYさん・ジェットさん父子・いっち~・ザッキー・さきぼうさん
カゲヤマさん・ウメちゃん親子・カスヤさん・タイチさん・犬ばかさん・ヒロシさん、そして私の15名です。


朝10時30分頃に現地に到着すると、前泊組のみなさんがお出迎え~

皆さん、こんにちは!

 




主催者SAMさんは、風邪気味で体調を崩していても根性の前泊だそうです!

今回もご迷惑かけます~(笑)






もう飲みたくて飲みたくてしょうがない人たちばかりで~

とりあえず乾杯・・・!

 



あっ、去年は途中でフェードアウトしたBUMPYさん!(爆)
今日は早くから武井で火遊びしてます。

 



でた、 マスクマン!
悲しい事に、モンベルのジャケットで誰だかすぐにわかっちゃいます・・・(笑)

でも去年より怖いのですが~

 


これがうわさの 「ピラメキパンダまん」 
可愛くて食べるのをためらっちゃいます~

 



で・・・・  問答無用でアタマからかぶりつき!(爆)

 



いっち~が料理好きだとは実は知りませんでした。
だご汁、ご馳走さまでした~

ただの極悪人ではなかったのですね・・・(滝汗)

 



土曜日の午前中、会議が終わってすぐにホウリー入りした 小川キャンパルのカゲヤマさん登場!

なんかスーツ着てると、いつものイメージと違い品がよく見えます・・・(爆)

なんか偉くなっちゃったみたい?


 



こちらは、コールマンジャパンのウメちゃん。

去年と同様に娘さんと参加です!  今年もヨロシク~

あっ、シーズンズランタン買いましたよ。(爆)


 



最後に ユニフレームのカスヤさん登場~!

今回は、同じタセさんが不参加の為にユニの威信にかけて参加です。

みんなに 「なんでそんなに薄着なの?」と、つっこまれまくりでした・・・(笑)


 




日が暮れる前にカゲヤマさんはテント設営。

フレッサはなかなかよく造られていますね!

今回、メーカーの3名はさすがに自社製品を愛用しておりました。

 



落ち着いたところで業界動向をなんて・・・・

いやいや、やっぱり行き着くところはくだらない話でした。(爆)

 



日が暮れる頃、ジェットさんがオレの出番だと言わんばかりにランタンを点灯いたします。

しかし1回のキャンプに何台持ってきているのか?

でも我々はランタン持ってこなくて助かります~(笑)

 





今年1年あった事で話がもりあがりますが、行き着くところは「くだらない話」・・・(爆)


 



これはハードルが高い。

私には高すぎる!   お魚さんがこちらを見てる~

これをどのように食べろと?(笑)

 




ここでつい最近、テレビにも出たシェフ登場!

タイチさんが鍋に味付けをしていきますが、テレビに映ったものと違って、てきとう・・・(滝汗)

でも美味しかったよ~


 



焚き火を囲みながら「白髪について」激論をかわし、興奮する犬ばかさんと
すでに落ちそうな さきぼうさん(笑)


 



このノースのジャケットの下には、ヒートテックのシャツ・フリース・インナーダウンと着込んでいるので
全然寒くはありませんでした。


 




2012年の業界動向について

小川キャンパル × ユニフレーム × コールマンジャパン


 



日付が変わる頃、ヒロシさんが駆けつけてくれました。

近況を聞いた後は、またくだらない話へ・・・(笑)

 




あまりにもくだらない話が続いたため、SAMさんはますます体調不良に・・・

そして轟沈!

SAMさんがこうやって寝ているところを初めて見ました。

 




後を追って さきぼうさんも撃沈~

久々にみました「おちぼうさん」を・・・(爆)

 



就寝は2時。



そして朝は氷点下・・・・・


 



あまりにも寒くて全員がスタンディング。(笑)

あいもかわらず、スクリーンタープに入ろうともせず・・・・


 


そこへ犬ばかさんの朝コーヒーの差し入れが。

毎回全員分いれてくれてありがとうございます!


 








とうとうきました!

私にとってのメインディッシュ(笑)

脂のグラデーションがたまりませんな~


 



最初は肉だけ投入して肉鍋を楽しもうと思っておりましたが
料理長タイチさんの意に反して、他のみんながうどんを投入~

結局肉うどんに・・・・(笑)
でも美味しかったよ!


 




そしてまたダラダラと~

でもこの一時がいいんです!


 



最終日最大のイベント  プレゼント交換会

それぞれが不用品を持ち込んでジャンケンで買った人から好きな物を選べます~

 




おお、これは灯油ランタン?
ビニールハウス内で使う物らしいです。

 



そしてこれは「大人のクリスマスブーツ」と「お~いローション」(爆)
渋谷のド〇キーで購入したそうです!


 



私は欲しかった「ジェントスデルタピーク」とコールマンの「ウルトラハイパワーLEDフラッシュライト」
それとコーヒーミル、サイクリング用シャツをゲット。


 



最後に恒例の全員写真。
また元気で来年会いましょう~


 



帰りに気がつきましたが、ホウリーにもツリーハウスが出来ました。
ただ入り口の場所にあるので景観は望めそうにありませんが・・・・

 



また来年までみんな元気で!

 



キャンプで逢いましょう!



最後までレポートを見てくれたみなさん、今年もお世話になりました。
今年、バンカー家は大震災の影響もあり、キャンプの回数が激減いたしました。
来年は、挽回すべく頑張りますので今年以上にバンカー家をヨロシクお願いいたします!

より多くのキャンパーに逢って、より多くのギャグを連発いたしますので期待しててね~



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェルタ23



ヴェルタ23がこの価格で。
さあ、あなたも小川ユーザーに!




GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H



とにかく明るい!
キャンプにお山に。

あなたにおススメの記事
関連記事